* * menu
閉じる

観光観光

2015.12.27

緑あふれるパワースポット
貴船神社で気力を宿そう

writer : 磯本歌見


川のせせらぎ、木々からのマイナスイオン、澄み切った空気…。貴船神社は、天地からのエネルギーが宿るパワースポットです。
水の神様を祀る本宮、縁結びで知られる結社(ゆいのやしろ)、貴船神社創建の地とされる奥宮。そのいずれからもパワーが巡ってきます。そんな空気感を体感しながらお参りすると、エネルギーがチャージされるようです。

表参道を通って本宮へ


本宮は、水神・高龗神(たかおかみのかみ)をご祭神としています。本殿・拝殿のほか、ご神水の湧き出る石垣、神馬の銅像などがあります。


せっかくなので「水占みくじ」に挑戦してみましょう。白紙のおみくじを
ご神水に浸すとほら!文字が浮かび上がってきます。まるで神様からのお告げのようですね。このご神水は、オリジナル容器(300円)に入れて持ち帰ることもできるんですよ。


貴船神社は、知る人ぞ知る絵馬発祥の地。黒と白の神馬の銅像には貴船大神のご神霊が込められています。絵馬も多彩にそろっていますので、ぜひ絵馬に願いを込めてみましょう。

川に沿って上り結社へ


本宮と奥宮のほぼ中間地点にある「結社」は、磐長姫命(いわながひめのみこと)をご祭神とする縁結びの神様。
平安時代の上流歌人、和泉式部が参拝し、不仲だった夫との復縁祈願が成就したことというエピソードも残っています。

「結び文」に願い事を書いて結ぶと、願いが叶うといわれています。

また、こちらには、神様の乗り物として神聖視されている、貴船の山奥から取り出された船の形をした岩「天の磐船」もあります。ぜひパワーを授かりましょう。

奥宮はさらにパワーが宿る神聖な地


さらに川沿いを上って奥宮に。
奥宮は、貴船神社創建の地。一説には闇龗神を祀るとも伝えられていますが、本宮と同じく高龗神が祀られています。ここまで来ると空気感が変わります。大木に体を寄せ、耳を澄まして天地からの音をきくと、エネルギーがチャージされるのがわかるようです。

大木からもパワーをもらえる


奥宮には、「連理の杉」といって、杉とカエデの2本の幹が連なっているご神木があります。これは夫婦や男女の仲がよいことにもたとえられ、まさに縁結びのパワーを持っているのです。

また、結社の近くには、同じ根から生えた2本の杉の大木「相生(あいおい)の杉」があります。こちらの大木は、夫婦円満の象徴として親しまれています。  

縁結びのお守りをお受けしよう

縁結びにちなんだお守りもたくさんそろっていますよ。

結び文にちなんで、枝に結んだ文をかたどったお守り。むすび守文型(各1000円)。

和泉式部が夫との復縁祈願が叶ったことから、縁結びの神様として信仰される貴船神社にふさわしいお守り。和泉式部をモチーフにした「むすび守」は2人で持ちたいお守りですね(各1000円)。

季節限定のご朱印帳と、京都発のブランド、一澤信三郎帆布(いちざわしんざぶろうはんぷ)と貴船神社がコラボしたご朱印帳かばんも素敵ですよ。

スマートポイント

  • 本宮~結社~奥宮までは、なだらかな上り坂になっている。歩きやすい靴で来たほうがベター。叡山電車貴船口駅から京都バスが運行しているが、駅から歩くとなると、少し距離があるので、ぜひ運動靴で。
  • 七夕と紅葉のライトアップ期間は、週末や期間最終日とその前日が特に混雑する。
  • 貴船口駅から続く参道には、食事処、茶屋、ギャラリーなどが並ぶ。夏には川床も登場するので、涼を感じながら京料理を堪能しよう。

ライターのおすすめ

神聖な雰囲気漂う奥宮がおすすめ。空が高いような感じもします。大きく深呼吸し、大木に体を寄せるとエネルギーがチャージできるような気がします。

磯本歌見

関西最西端・忠臣蔵の故郷「赤穂」に住みながら、フットワークの軽さを活かして京阪神・奈良まで取材へ。仏像ガールでご朱印女子。

INFORMATION最新情報は、各施設の公式ウェブサイト等でご確認ください。

JALで行く!国内ツアーは格安旅行のJ-TRIP

  • Facebookロゴ
  • Twitterロゴ
  • LINEロゴ
  • Pinterestロゴ
  • リンクをコピーする
  • この記事をシェアする
  • Facebookロゴ
  • Twitterロゴ
  • LINEロゴ
  • Pinterestロゴ
  • リンクをコピーする

関西観光モデルコース

記事検索

ツアー検索