口コミ一覧
件数:84件
-
相当な覚悟が必要かも
2020/06/30
2020.6/21 宿泊 市街地メイン面し立地こそ良いが、古さ、不潔さ、何よりも臭いがNGでした。隣の部屋の話し声は壁がないくらい筒抜けで申し訳ないくらいでした。
Miyakojimamamoru
宮古島市, 沖縄県
-
古いがアクセスは良い
2019/12/06
建物は古く、寝るだけと考えるなら良い。どこに行くにもアクセスは良い!繁華街もホテルを出るとすぐなので買い物、食事には困らない。
ぴろこ2019
-
設備がひどすぎる…
2019/10/24
まず最初に、到着してみてビックリ。 建物自体古く、エントランスも錆が浮いています。 ロビーはそこまでひどくは無いですが、明るくはない感じ。 で、エレベーターで部屋に行くと、まず廊下からカビ臭い。 室内も同様で、全体的にカビ臭い。 これ、特に鼻が利く人でなくてもすぐにわかるくらいの匂いです。 ベッドのスプリングは質の悪いバネであり、一晩で腰が痛くなりました。 ユニットバスは広さこそビジネスホテルとしてはまあ普通ですが、シャワーの出が悪く、排水も悪い。 トイレのウォッシュレットも故障しており、使えず。 全体的に、あまりにもひどい…という印象です。 ただし、立地は最高クラス。 島一番の繁華街の中心付近に位置し、周囲には様々な土産物店や飲食店があります。 繁華街と言っても昼間は寂しいものですが、夜になると人通りが絶えず、ここが中心地なのだと実感します。 2泊したのですが、当ホテル…というか宮古島自体が東南アジアに似ている印象。 自然は素晴らしいが、街並みはキレイではなく、かつ殺風景。 ごく一部の高級リゾートホテルが郊外にあるという点も東南アジアの様。 そう考えれば、カビ臭くてもちゃんと寝れ、水圧が低くても温水シャワーがでるならまだマシなのかもと思えるようになりましたね。 東南アジアの安宿と比較するなら、むしろ文句のないレベルかと。 (ただし、価格はそれら安宿とは比較にならない水準ですが) そうそう、朝食はバイキング形式ですが、メニューはそこまで多くなく、なんといっても地元料理が一切ありませんでした。 味はそこそこで、ビジネスホテルの無料朝食と考えれば普通のレベルなんですけどね。
ASUMIYUERE
広島市, 広島県
-
朝ごはんが美味しかった
2019/09/06
良い所:朝ごはんが美味しかった。ランドリールームが無料で洗濯機と乾燥機があって便利だった。宿泊費が安かった。 悪い所:施設が古い、大浴場が時間で男女入替制だったので、時間が合わず入れなかった。
min48000
-
建物は古いが歓楽街近く
2020/07/29
建物はとても古いです。エアコンは新しいものが入っていました。値段が安いので仕方ないかなといったところです。良い点としては、歓楽街に近いので居酒屋まで歩いてすぐであることです。ホテルでリゾートステイを目指している方にはお勧めしません。
JC_Tom
沖縄県