口コミ一覧
件数:415件
-
あほの坂田
2024/10/24に口コミを投稿
坂田って背の低い眼鏡かけたおじさんの接客態度が悪すぎました。 設備のことで分からないことがあったのでたまたま近くにいた坂田さんに聞いたら担当では無かったのか分かりませんがポケットに手を入れながら「俺じゃなくてフロントのやつに聞け」って強い口調で言われました。周りには子供もいたのですごく怖がっていました。もう二度と行きません。
2024年09月に訪問
田中 よ
神奈川県
-
花火と羊蹄山が部屋から見れて景色最高です!
2024/10/06に口コミを投稿
ご飯は洋食多めの和洋中心、どれも美味しいです。チーズや燻製が自家製でお酒ともよく合い美味しかったです。去年同じ時期に来た時は連休なのもあって中国系がかなり多くお風呂のマナーの悪い団体やレストラン会場もかなり混雑していて待たされたのですが、今回はそういうこともな落ち着いてお風呂も食事も満喫出来ました。シャンプーバーや仕切りのある洗面化粧台など、女性には嬉しい使いやすさでした。
2024年10月に訪問
sku256
-
あほの坂田
2024/09/23に口コミを投稿
従業員の態度,対応が悪すぎ 坂田ってチビ 偉いのか知らないけどポケットに手入れて歩いて客に挨拶もしない宅配業者には偉そうに命令してて見ていてとても気分が悪くなりました
2024年09月に訪問
佐藤 け
-
8階展望風呂がサイコー!
2024/09/15に口コミを投稿
中央館の湖側ツインに宿泊。ドアを開けると靴を脱ぐところから1段上がったところが部屋。カーペットや部屋全体は多少古い印象ですが、バスルームはシティホテル並みに改装されておりきれいでした。ベッドも大きめで寝やすかったです。冷蔵庫に2リットルの水が入っているのも嬉しい。 ただ、宿泊した日はかなり涼しかったのに部屋は冷蔵庫のように冷房が効いており切っても部屋が温まらず、フロントに電話したら暖房器具を貸してくれました。空調は各部屋で調整出来ない古いタイプのようです。 9年前に日帰り入浴をしたことがあるのですが、大浴場も改装されており、使い勝手の良いいいお風呂になっていました。露天は天井があるタイプで雨でも大丈夫ですし、湖もきれいに見えます。壺風呂も2つあります。洗い場の蛇口は温泉ホテルにありがちな勝手にすぐ止まるタイプではなく自分で操作出来るものになっていました。 8階と地下の大浴場は夜中3時で男女入れ替えですが、夕方〜夜中の前半は常に女性用なので、男性は朝風呂に入らない限り8階を体験出来ません。男性が前半使える日も設定するか、もう一つ展望風呂があるといいなと思います。 カフェでのワンドリンクサービスでグラス白ワインを飲んだ後レストランへ。時間指定で待たずに入れます。殆ど並ばずに好きなものを取れましたし、品数も充分ありました。味も悪くないです。 高齢の母と一緒だったので部屋で花火を見ましたが、ど真ん中で大きな打ち上げ花火を見られて楽しめました。 最近定山渓を始め温泉ホテルの宿泊料がどんどん値上がりしていますが、連休中初日の土曜日で1人2食付き2万円以下は妥当かなと思いました。 機会があればまた泊まりたいと思いました。
2024年09月に訪問
リリにゃん
-
爽やかな洞爺湖ホテル
2024/08/08に口コミを投稿
良い宿でした。 チーズの種類が豊富で楽しめましたし、朝食も色々なメニューがありお腹いっぱいになりました。 湖を眺めながらの温泉が最高です。 インバウンドで、外国の方がたくさんいらっしゃいますが、各国語で従業員の方々が対応されていました。
2024年08月に訪問
akipi115