口コミ一覧
件数:498件
-
チェックアウト時有難うございましたも無かった
2025/06/24に口コミを投稿
駐車場が分かりにくく橋の近くに止めたままフロントに聞きにいきました。フロント女性の第一声はそこに車を置かないでくださいすぐに車をどかしてくださいと言われてびっくりした。銀杏館3階に通されましたがエアコン(多分ファンコイル)が全然効かない。コブシ館7階に交換してもらったまま迄は良かったが、洗面台はマーブル模様だと思ったら全部びびだった。館内案内図もなくどこに食事場が有るかわからない。館内案内図を貰ったら銀杏館最上館のお風呂にジャグジーが有ると記載されていますが実際はなかった。以前銀杏館に登別プリンスホテル石水亭の時に訪れた時は電気風呂・打たせ湯・ジャグジーが無くなっていた。お風呂を楽しみに訪れたのに最悪。洗い場のシャワーの温度は低くて熱くならない。バイキングの夕食あまりにも品数が少なく内容が貧弱。バイキングの朝食は種類が少なくがっかりを通り越して悲しかった。登別プリンスホテル石水亭の時の印象が非常に良かった為、悲しかった。銀杏館の屋上お風呂の髭剃り用ガラス、水銀部分がはがれて古くてリフームすることなくただ施設を使っていると思った
2025年06月に訪問
Journey40646459933
-
4人は無理!
2025/01/05に口コミを投稿
4枚布団を敷いたらビチビチ、とにかく狭くそれに大きなテーブル、歩く場所もなくとても大変でした。私は膝が悪く椅子がないと生活が出来ないので、それはそれは大変。本当に大変でした。
2024年12月に訪問
akiaki1212583
-
2度と行きません
2025/01/03に口コミを投稿
案内された部屋のトイレが清掃されていなかった。 清掃後も匂いがひどく、不快感があった。 館内の清掃状況も良くない。 泊まった階のエレベータホールはひどい床の汚れだった。 人手不足とインバウンドの関係もあると思うが、2度と泊まらない。
2025年01月に訪問
レオルノ
-
大浴場が2つあり、事前にお願いした備品がちゃんとお部屋に用意されていた。
2024/12/16に口コミを投稿
阪急トラピックスと野口観光のコラボツアーで1泊しました。事前に、電気スタンド、加湿器、空気清浄機、延長コード借用をメールで依頼。自動返信と、お部屋に用意する旨の2通のメールが届き、全てお部屋にご用意頂きました。大きなお風呂が二つあり、いつでも入れます。食事も夕食も朝食もビュッフェで北海道名産があれもこれも食べられます。前回のツアーでは辛夷館に宿泊、今回は銀杏館に宿泊。辛夷館では感じなかったけれど、今回の唯一の難点は、エレベーターを降りたとたんに煙草臭。お部屋にも灰皿があったこと。このご時世なので、喫煙室を設け、全館禁煙にしてほしいです。
2024年12月に訪問
Happiness810220
千葉市, 千葉県
-
レトロですが清潔なホテル 何より食天国
2024/12/10に口コミを投稿
お料理が、凄すぎます。あとでメニューの写真を付けますが、デザートも入れると軽く100品目以上あったのではと思います。しかもどれもおいしいです。ジンギスカンや天ぷら、和洋中、献立に工夫を凝らしていらっしゃるのがよくわかりました。前泊が函館だったので、それと比べるとさすがにシーフードは少なめでしたが、これだけあったら、文句を言うと罰が当たる感じです。お米や牛乳も地元産で嬉しいです。デザートも和風のものもあり、はまりました。 注目のお風呂も、古いながら綺麗にたもたれていて、とても広くて気持ちがよいです。サウナもあり、水風呂もあり、露店風呂もあり、長時間あきずに過ごせます。 部屋はかなり昭和の感じの畳部屋でしたが、清潔にされていたし、お布団敷やあげのサービスもあり、心地よかったです。電話がダイヤル式なのも面白かったです。 売店の充実も嬉しかったです。いろいろと郷土の品をそろえていらして、お土産をここでゆっくり選ぶことができました。午後一部閉店されている時間もありましたが、こちらも外出しているので、全く不便はありませんでした。 シャトルバス(有料)も便利です。新千歳空港にも、札幌にも、行ってくれます。JRの最寄り駅まで一足あるので、シャトルを使わない手はありません。ちょっとあわてたのは、宿泊前に公式サイトから新千歳行のシャトルを予約していて、電話で確認までとっていたのに、チェックインの際に、予約が確認できないと言われたことです。取り直してもらいましたが、いっぱいな可能性もあったわけですし、なにより500円引きという公式サイトから予約の特典が、あっさりなくなっていました。 機会有ればリピしたいです。お世話になりました。
2024年11月に訪問
Destination809911
ボストン, マサチューセッツ州