口コミ一覧
件数:470件
-
もう二度と利用しません
2025/02/07に口コミを投稿
リニューアルしたツインで予約していたが、ダブルブッキングで泊まれなくなり、同じくリニューアルしたダブルを2部屋(ツインよりダブルの方が狭いからという理由らしい)で納得してくれと言われた(しかも階が違う) 他に方法がないと言われた 他の部屋はないのか尋ねても、無いと言われた 改めてスイートとかは空いていないのか尋ねると スイートも方法として考えたが、折角リニューアルした部屋を予約しているのだからリニューアルした部屋の方が良いだろうと 引き下がるしかない言い方だったので、ダブル2部屋にしたが結局1部屋は全く使用しなかった 選択肢があるならまず提示して選ばすのが普通だと思うが、スイートを使わせたくなかったのか(というかこちらから尋ねないと言わないのもありえないし、自分で勝手に考えて完結し提示すらしないのは誠意を感じない)ダブル2部屋の案内のみという部分でも(2部屋あれば納得すると思っているのも)評価がさがる 結局スイートでも用意ができたとしても、提示しない(こちらから尋ねた時点でアウト)のであればないのと同じ こちらは何ヶ月も前から2人で同じ部屋に泊まれるように予約していたのに、只々残念でしかない(部屋の数が増えて喜ぶなんてありえない) ツインにはバスルームと表記があったので当然ダブルにもあると思っていたが、シャワールームだけだった(バスルームがあるので予約していた部分もある)改めて確認しなかったのも悪かったが しかし、部屋の違いは広さとベットだけとフロントで聞いた そしてツインより狭いので(どれだけ広さが違うのか説明がなかったので具体的には比べられないが)スーツケースを広げるのにも苦労した しかも、部屋をさっさとどうにかしたかったのか、部屋が決まると館内の説明も何もなく(朝食会場や朝食券があるのかという利用方法・ラウンジ・Wi-Fi・エレベーターの位置まで一切何もなく)部屋に向かうことに もう1部屋の用意が整ったと聞いたあと、館内の説明を全く聞いていないことに気づき 朝食もどうしたら良いのか分からなかったので、フロントに内線しようにも番号が分かるものが部屋になかったので、荷物を置いたあともう一度フロントへ行くことに(別のスタッフが謝り続けることになり不憫だったが、仕方がない) 宿泊部門の上の役職の方がフロントでの対応・部屋の提示(ダブル2部屋)をしていたと後でわかったが、普段必要な案内も出来ないなら程度がしれる 同じサービスマンとしてみてもない(他の言い方[言葉が丁寧でも伴うものが必要]や提示方法それ以前に必要な案内も出来ない何て役職が可哀想) 会員に配っているというお菓子とジュースを頂いたが、で?という感想 ラウンジはつまむものの種類が多く、サッポロクラシックも飲み放題だったが、部屋の件もありそれを覆せるほどではなく評価が上がることもなかったので、低評価 普通の状態だと評価は高めだつたかも チェックアウトの時も、2部屋分の鍵を返すと[えっ?何で2部屋?データにない]という反応だったので、またダブルブッキングの話をした 特殊事項は共有しないと不快になる(何回もダブルブッキングと話すのも不快) 最後まで低評価 昔、元ホテルの総支配人が言っていた「やってしまうのは仕方ない、その後[最初・途中・最後]のフォローが大事(責任者が様子を伺う)」という言葉を思い出しました 反面教師にします 当日に他のホテルを探す気力も時間もないので、仕方なく泊まったようになった ラウンジも楽しみだったのに、純粋に楽しめなかった ダブルブッキングはそう無いことかもですが、評価に値しません もう二度と利用しません
2025年02月に訪問
Road33849306147
-
札幌大通りのメルキュールホテル
2025/01/23に口コミを投稿
まだ半年ぐらい前に外資系のメルキュールに変わったマンモスホテルです。今回17階でリニューアル後ということでした。部屋はビジネスホテルとしてバスタブもあり、アメニティも必要なものは揃っており、EVからも遠くなく満足です。1階で宿泊客は自由に飲み物も飲め、天井の高いロビー クラブルーム?でゆっくりできます。難を言えば禁煙ってことですが、お部屋が我慢できるぐらいタバコ臭いぐらいですね。
2025年01月に訪問
masachan19
ニューヨーク シティ, ニューヨーク州
-
スーペリアツイン
2024/12/17に口コミを投稿
地下鉄の最寄り駅へは徒歩すぐ、また空港バスの停留所もあるためアクセスは便利。荷物が多い場合でも安心だと思います。 ゴールド得点で部屋をアップグレードいただけました。30㎡のゆとりある広さで、かつ設備も新しく居心地が良かったです。 ホテルの特徴である宿泊者全員に提供されるラウンジも○。お酒が好きな方は、その価値が更に上がるのではないでしょうか。
2024年12月に訪問
umaro64
名古屋市, 愛知県
-
昔のロイトンですね
2024/07/31に口コミを投稿
お部屋も良かったし、眺めも大変良かったです。ベッドは快適で、シャワーもよかったです。バスタブがないのが少し残念でした。エレベーターは古くて全体に古めかしい感じはありました。残念なのは朝ご飯にオムレツがありませんでした。ラウンジも使えましたが、おつまみみたいなものは何もなかったです。お掃除も行き届いて概ね良好ですが、お値段から見ると、少し割高なら気がしました。フロントの方は皆さん素晴らしかったです。お掃除の方も丁寧にしてらっしゃいました。 改善点は朝のオムレツとやたらエコを意識したアメニティーでしょうか。歯磨き粉は本当に使いにくかったです。
2024年07月に訪問
nicetrip305
横浜市, 神奈川県
-
残念
2024/05/04に口コミを投稿
こちらのGrand Mercure、オールインクルーシブとうたっていますが、オールインクルーシブで想像されるもの(例えばClubMedのような)とは大きく異なります。ラウンジアクセス、とありますが、他ブランドのホテルでのExective/Business room用ラウンジとも全く異なります。 そのラウンジは、朝食会場兼ラウンジとなっていて、アクセスは一日中出来るわけでは無いです。 夕方にアルコール(ビール、ワイン類)とソフトドリンクはあります。ナイトキャップの時間には、ハードリカーとビール、ソフトドリンクはあります。どの時間帯も、おつまみは乾きもの系の甘いものと鮭ソーメン・タラソーメンしかありません。せめて、チーズ・ナッツ類があれば・・・とは思いました。また、ナイトキャップの時間に小さな子供が出入りしているのも気になりました。 部屋は広くて良いですが、室内にコーヒーメーカーもしくはインスタントコーヒーは無いです。緑茶ティーパックとマグカップしかないです。部屋にグラスは無いです。 ラウンジが1日中使えるわけでは無いので、コーヒーが飲みたくなったらラウンジに行けば・・・という使い方も出来ませんでした。 朝食(別料金)は、Accor系列で期待してしまうチーズ・パンの種類も少なく、ドーナツのプレゼンが良かったぐらい。また、朝食が売りのホテルが多い札幌の中では、これがあるからここに泊まると言わせるようなポイントを見つけられませんでした。 立地・ブランド名から期待されるサービスとのバランスを考えると、オーバープライスと感じました。
2024年03月に訪問
mudship
シャモニー, フランス