口コミ一覧
件数:190件
-
自然に囲まれた素敵な温泉宿
2025/09/21に口コミを投稿
2泊しました。温泉付/川側 モデレートツイン/49平米(トリプル)のお部屋はとても広くて 掃除も行き届いており 窓から清流を一望できる最高な部屋です。部屋風呂も完備され 窓からは清流が見えます。都会の喧騒から離れて心が癒されました。お食事もどれも美味しく ボリューム満点。サービスもとっても行き届いてます。お勧めです。
2025年09月に訪問
YasuK_12
東京都心, 東京都
-
阿寒川が綺麗に見えて、素晴らしい景色
2025/09/20に口コミを投稿
部屋、温泉、食事ともに満足 特に温泉は、3つの貸切風呂あり それぞれ風情あり 1つ難を挙げるとしたら 部屋のトイレ、手洗い用にタンクのうえに水が出るのに、手拭きがトイレ内に無し 紙を構えるか、手ぬぐいを置くか でないと、イマイチ清潔感無し
2025年09月に訪問
Go810494
高知県
-
人生中で最悪
2025/01/03に口コミを投稿
确实存在出入,我会按照更贴近原文的语气重新调整翻译: 「これは私が共立リゾートで体験した中で最悪の経験です。3年近く旅行や出張の際に共立のホテルがあれば必ず泊まっていましたが、今回の出来事でがっかりしました。さらに、こんなに怒ってホテルで喧嘩することになるなんて思ってもいませんでした。 一番問題だったのは朝食です。両親と妻、4人での旅行で、夕食時に窓際の席を2人ずつ分かれて座れるかどうか、何人ものスタッフに確認しました。その際『遅れて並べば誰でも座れる』と確かに言われました。でも、翌朝受付で、別のスタッフに『昨日のスタッフは完全には確認していませんでした。もう拒否します。2人に分かれて座ることはできません』と冷たい態度で言われました。しかもこちらの話を聞く気が全くなく、態度も悪くて表情もぞんざいでした。私が怒って声を上げたら、別のスタッフがすぐに席を用意してくれましたが、実際窓際の席はすべて埋まっているわけではありませんでした。この態度は完全に中国人だから差別されているとしか思えません。 フロントの対応もひどかったです。対応したのは研修中のスタッフで、仕事が全然慣れていない様子でした。何度も『日本語で大丈夫です』と伝えたのに、ずっと英語で話されました。 今回の体験を絶対にいろいろなプラットフォームで書きます。ホテルでこんな思いをしたのは初めてで、旅行全体が台無しになりました。」 这一版本尽量在语气和内容上更接近原文。请再确认是否满意,如果还有细节需要调整,可以告诉我!
2025年01月に訪問
zlm824
浦安市, 千葉県
-
評判通りの夕食ですが、まぁ、満足出来ると思います
2024/09/24に口コミを投稿
カーナビに入れて向かったのですが、どこに宿があるのか判らないほどの辺境な所にひっそりとあります(一応国道沿いです)。 川沿いに三階建てのホテルなのですが、とても静かで、地上波TVが映りません(BSは映ります)とはいえ、部屋には檜風呂。大きな窓で川を眺められたり、豆を自分で挽いて入れるコーヒーなどが備えられ、落ち着いて宿泊することが出来ます。外のお風呂も空いていれば自由に入れる貸切風呂や、大浴場もあります。 ただ、エレベーターが2基あるのですが、1基は2階まで、もう一基は3階までとなっており、3階に宿泊した私は2階までのエレベータに勘違いして乗ってしまい部屋に帰れなかったです… 夕食は他の人が書かれている通りのお鍋。確かに此処まで来てこの料理とは思いますが、まずくはないのですが感動するほどのおいしさもなく、無駄に小洒落た料理を此処まで来て食べることはないとは思います。朝食は定食でそれなりに美味しかったです(特にごはんが) 確かに良い宿で落ち着けるのですが、阿寒町らしさ、釧路エリアらしさが足りない夕食なので、一泊朝食付きまたは素泊まりで泊まると満足感があるのかもしれませんね。
2024年09月に訪問
masa s
東京都心, 東京都
-
最悪
2023/09/08に口コミを投稿
最悪。スィートと称する部屋は窓から駐車場しか見えず、ビジネスホテル並みの狭隘。ベッド5台と記載されていたが2台が限界、クレームを申し出ると平米数は記載していないので、これが弊社ではスィートだと言い訳。挙句の果て詐欺記載はサイト業者の責任だと責任転嫁。また流れ作業的な接客姿勢はホスピタリティの欠片もなく、経営姿勢は詐欺的営利主義の極めである。ホテル業界のビッグモーターか?ぜひ宿泊して、この会社の冷淡で表層的なサービスと他の方も指摘している、不味い食事と不衛生な部屋を体験してみて下さい。
2023年03月に訪問
h f