北海道三大温泉郷のひとつに数えられる名湯、湯の川温泉に2021年7月開業。
古き良き函館湯の川を感じることができる温泉リゾートホテル。
屋上では雄大な津軽海峡を眺め、月と漁火の灯りに包まれながら、歴史ある名湯で癒しのひとときを。
北海道は道南の食材を中心にしたお食事は、北海道の漁港でその日の朝に獲れた新鮮な魚を使用した寿司や刺身、野趣あふれる豪快な漁師料理を中心にご用意。約150種類の品目で構成されるブッフェ形式の夕食は、北海道最大級のボリューム。
感染症拡大防止の観点から、館内施設の営業時間の短縮、サービス・提供内容の変更、一部施設の臨時休業を行う可能性があります。 食事付プラン(朝食・夕食)をお申込みの場合、食事会場及び内容の変更がある場合がございます。 最新情報はホテルへ直接お問い合わせいただくかホテルの公式ウェブサイトでご確認ください。
スタンダードダブル
ダブルベッドをご用意しております。機能的且つスタイリッシュなお部屋は様々な場面でご利用頂けます。
窓から豊かな自然の緑が見える山側に位置し、目の前で航空機の飛行が繰り返されるので迫力満点です。
広さ : 15㎡
定員 : 2名
ベッドサイズ : 140㎝ × 203㎝
スタンダードツイン
シングルベッドを2台備えたツインルーム。北海道らしい落ち着いた色調と広くゆとりにある27平米の空間が、寛ぎと癒しをお届け致します。海側のお部屋で、眺めが良いお部屋になっております。
広さ : 27㎡
定員 : 2名
ベッドサイズ: 140cm × 230cm
スーペリアツイン
函館をイメージした癒しの客室スタイル。
広くゆとりのある27平米の空間が、旅の疲れを癒すくつろぎの時間をお届け致します。
120センチ幅の正規ベッド×2台+スタッキングベッド(110センチ幅)×1台をご用意しております。
窓から豊かな自然の緑が見える山側に位置し、航空機の飛行を眺めることが出来るお部屋です。
広さ : 27㎡
定員 : 2~3名
ベッドサイズ : 140㎝ × 203㎝ ※3名利用時は +スタッキングベッド(110センチ幅)
ファミリールーム
広々とした36平米の開放的な客室で、安らぎの時間をお過ごしください。
120センチ幅の正規ベッド×2台に、スタッキングベッド(110センチ幅)×1台+ソファーベッド(100センチ幅)×1台を加え最大4名様までご利用頂ける禁煙のお部屋です。
広さ : 36㎡
定員 : 4名
ベッドサイズ :140×203㎝ ×2台、 スタッキングベッド(110センチ幅)×1台、ソファーベッド(100センチ幅)
大浴場「天海」
屋上の12Fには津軽海峡を一望できるインフィニティ風呂「古の無限海灯露天風呂」を有しています。夜にはホテル名「海と灯」の由来である、津軽海峡に浮かぶ月と漁火の灯に包まれる癒しのひとときを演出。目の前に広がる雄大な海峡を朝、夕、晩。それぞれの景色をインフィニティならではのスケール感でご体感いただけます。また、日本では珍しい畳風呂も有しており、足元を気にすることなくお子様からご高齢の方まで安心してご利用いただけます。【営業時間】 5:00~11:00 / 14:00~25:00
レストラン「月舟」
道南地域の食材を中心にしたご夕食は、北海道の漁港でその日に獲れた新鮮な魚を使用した寿司や刺身、野趣味あふれる豪快な漁師料理を中心にご用意しております。
約150種類の品目で構成されるブッフェ形式のご夕食は「北海道最大級」を誇ります
北海道三大温泉郷のひとつに数えられる名湯、湯の川温泉に2021年7月開業。
古き良き函館湯の川を感じることができる温泉リゾートホテル。
屋上では雄大な津軽海峡を眺め、月と漁火の灯りに包まれながら、歴史ある名湯で癒しのひとときを。
北海道は道南の食材を中心にしたお食事は、北海道の漁港でその日の朝に獲れた新鮮な魚を使用した寿司や刺身、野趣あふれる豪快な漁師料理を中心にご用意。約150種類の品目で構成されるブッフェ形式の夕食は、北海道最大級のボリューム。
住所 | 〒042-0932 北海道函館市湯川町3-9-20 |
---|---|
電話番号 | ![]() |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
開業 | 2021年 7月開業 |