口コミ一覧
件数:128件
-
観光船乗り場に近くて便利
2024/07/28に口コミを投稿
観光船乗り場に歩いて行けるということで予約。またこの辺は店が少ないので夕食難民になりかねないので、食事付きでお願いしました。部屋でいただくことにしたのですが、いわゆる正統派旅館飯が堪能できました。場所がら海の幸が豪華に使われており味ボリューム共に満足です。大浴場もよかったのですが、部屋に付いている露天風呂で温泉は満喫できました。どちらにしても風呂から見える風景は今ひとつですが。ミネラルウォーターのサービスあり。朝食も種類も多く楽しめました。朝から焼肉があったのには驚きましたが。問題点をあげるとすると日本人スタッフにほとんど会うことがないということでしょうか。別に海外のスタッフでもいいんですが、フロントにはもう少し日本語がわかる人をおいてほしいです。
2024年07月に訪問
sugarmountain2016
長久手市, 愛知県
-
食事も対応もいまいち
2025/07/24に口コミを投稿
日本人スタッフが1人もいませんでした バイキングも揚げ物は冷凍っぽくて 品数もあまりありませんでした 夕食も朝食も同じような内容でした もう泊まることはないです
2025年07月に訪問
GoPlaces13404407196
-
眺望が良い
2023/02/12に口コミを投稿
孫と冬のレンタカーの旅(2022・2月)。 高台にあり眺望が良く満足。 料理も月並みですがコストパは良いと思う。
2022年03月に訪問
Fearless56203737702
-
がんばれ、知床
2022/09/11に口コミを投稿
お部屋はスーツケースが広げられるスペースがあり、きれいに清掃されていました。 温泉のお湯も良く、露天風呂で感じる海の風も気持ちのよいものでした。 食事は、一般的なビジネスタイプのホテルによくあるメニューに加え、海産系のものもありました。確かにホームページの紹介写真ほどの豪華さはありませんが、今できる精一杯でのおもてなしだと感じました。 フロントや食事のスタッフさんも、最小限の人数で行っているようでしたが、チェックインとアウトの手続き、またフロントに質問をしに行った時も丁寧かつ親切に対応してくださいました。 知床自体ホテルのお値段が高めですので、こちらで比較的リーズナブルに滞在できたと思います。 ホテルで楽しむというよりは観光拠点のひとつと考えると、道の駅も観光船の事務所も、コンビニ、コインランドリー、オロンコ岩、ゴジラ岩などが近く、非常に便利な立地です。 温泉、観光とも、知床はとてもよいところですので、また活気あふれるようになるまでぜひ頑張って欲しいと思います。
2022年08月に訪問
Akiko_short
横浜市, 神奈川県
-
知床観光船沈没の影響か?
2022/06/12に口コミを投稿
知床観光船沈没の影響か?町は活気も無くお土産屋も閉まっていました。 ホテルも従業員が不足している為か、部屋のアメニティも人数分の備えも無く 仕方なくリネン室に勝手に入りもって来る始末。夕食は漁港の町のホテルなのに 海鮮物はほとんど無く、唐揚げ、エビフライ、シューマイ、カレーなどのバイキングで とてもJALグループの紹介するホテルとは思えませんでした。 このホテルのホームページに出ている料理写真には偽りありです。
2022年06月に訪問
家族旅行