口コミ一覧
件数:191件
-
結構です
2025/08/17に口コミを投稿
まず、良い点をいくつか挙げます。食事サービスのスタッフは皆とても親切で、前向きで親切な対応をしてくれました。男女混合で子供連れでも楽しめるビーチ温泉というコンセプトは、日本のホテルとしては斬新で楽しいものでした。部屋は広々としていて、夕食時のソフトクリームとかき氷は子供も大人も大満足でした。滞在中は24時間雨が降り続き、森の中の屋外ロープコースが使えなかったため、広い子供用プレイエリアはありがたかったです。 今回の北海道旅行では、ファミリー向け・子供向けホテルを含む5軒のホテルに宿泊しました。このホテルは非常に汚かったです。日本で見た中で最も汚いホテルでした。共用エリアも客室も汚かったです。自動販売機の近くのゴミ箱は溢れかえり、その周りの床にはボトルが積み重なっていました。特に共用エリアの床は非常に汚かったです。ハウスキーピングスタッフは清掃用のカートを壁際にではなく廊下の真ん中に置いており、エレベーターへの通路を塞いでいました。 廊下の床にトイレットペーパーのロールが何時間も片付けられずに放置されていました。客室内のバスルームの床は汚れていて、こぼした水を拭き取ったところ、タオルがタイルに接触して濃い灰色になっていました。リフト前の待合室には、使用済みの皿やカトラリーが置かれたトレーが床に放置されており、常に私たちの姿が見えていました。この清潔さの欠如は、子供の多さだけでは説明できません。ルスツファミリーリゾートにも宿泊しましたが、そちらは子供がたくさんいて、もっと清潔でした。 平日の朝食時、8時45分には、ダイニングルームの紅茶/コーヒーカップ、子供用フォーク、バターがすべてなくなっていました。 ベッドのマットレス(洋式)は非常に硬く、寝心地が悪かったです。枕は1人につき1つしか用意されていませんでした。 プール用のタオルは客室に用意されているはずでしたが(ホテルの指示通り)、実際には用意されておらず、毎回ホテルのフロントデスクに行って頼まなければなりませんでした。チェックイン時間の午後には、それも不可能でした。 ランドリー設備がありません!これは非常に不便でした。姉妹ホテルまで歩いて行かなければならず、雨天時には不可能でした。 ホテル内のコンビニは11:00~14:00の間閉まっており、非常に不便でした。 最後に、ホテルにはタトゥーが目立つ日本人宿泊客が非常に多くいました。このような状況は初めて見ました。15人もの人がいました。温泉やプールでは、タトゥーは隠されていませんでした。 7月のハイシーズンに支払った料金を考えると、おそらく二度と泊まることはないでしょう。
2025年07月に訪問
JamesDinkle
ユートピア, テキサス州
-
サービスが不足しているホテル
2025/08/13に口コミを投稿
子ども向けで良いホテルだと思う判明、不衛生な部分も多く、値段の割にサービスが悪いです。 まず人手が足りていません。フロントに何度も電話しても出ない、清掃は不十分で汚れている。 施設案内はしてもらえず、自分でアプリで読むスタイル。それでもいいのですが、最初に伝えておくべきこと、例えば大浴場にはタオルはないとか、朝食夕食の時間の件だとか、サービスが足りていません。 2回目はないホテルです。 SNS等で盛られた情報が先行してしまい、とても残念でした。
2025年08月に訪問
Roam10471636074
-
空調が悪い
2025/07/30に口コミを投稿
着いてすぐ、暑い!ロビーが暑いです。とても広々としたロビーですが暑かったです。北海道とはいえ暑いのでホテルに着いてくつろぎたいところでしたが残念です。それでもお部屋は涼しいのかと思いきや、変わらず暑い!まったくくつろげません。 ハンディファンが手放なせませんでした。改善した方が良いと思います。
2025年07月に訪問
Navigate30394291766
-
数十年前に第二名水亭での実体験
2024/09/09に口コミを投稿
何十年ぶりにここのホテルを検索したところ第二名水亭から森のソラニワに変わってましたね。これは偽りなく数十年前の体験談をお話しします。当時、私、妻、子供2人と実母で2泊3日の計画で宿泊しました。子供達は妻と私は母と部屋をとりました。その日の深夜誰もが寝静まるころ私の部屋の扉を躊躇なくガンガン叩く音。びっくりしてドアに近づいて誰?と言うと扉の向こうから妻が助けて〜苦しい〜。一気に目が覚めて開けると誰かいると言って倒れました。子供達はと!母の後についてきてみんな顔色悪く3人共熱出してて 慌ててフロントに電話して事情を話すとすぐに他の部屋準備します。その時不信が一気に確信に変わりました。水枕も準備してくれ!と頼むと本日水枕は全てではらっていてありませんと。 一つもないってどういう事よ!って夜中にも関わらず声を荒げてしまいました。は〜⁇ですよね。 気を使いごめんねごめんねと言う母を寝かせてその晩は寝れませんでした。結局次の日、もう二度と来ないからと2泊3日を1泊に切り替えて帰路に向かいました。絶対何かあるなあの部屋といいながら支笏湖横を走ってた時でした何気にポケットに違和感を感じ手を入れると背筋に冷や汗が流れました。手にしたのはあるはずのない初日妻がいた部屋の鍵でした。すぐにその場から電話をして郵送で返納しました。皆様の囚人が着るような服とか、カビ臭く古びたホテルとか書き込みありましたが今だに何らかの祟りが続いているのかと思う次第です。これは実経験であり、一つとして話をもって面白くしようという思いは一切ないことを付け加えさせて頂きます。
2023年10月に訪問
Inspire57429428445
-
最悪
2024/04/14に口コミを投稿
子供の誕生日で家族旅行で行ったのに、最悪でした。部屋の洗面所の排水の流れ悪いし、部屋の椅子はボロボロだし、埃もあり掃除がいき届いてないなと思いました。一番最悪だったのが、夜中の12時に火災警報が鳴り、スタッフの誘導もなく客がそれぞれ避難するという感じでした。誤報だったもののその後もマイクや放送での案内もなく不安でした。子供は夜寝れない程の衝撃をうけました。チェックアウトの時口頭の謝罪はありましたが、支配人はいなく数人のスタッフだけでした。こんな災害時に誘導してもらえないホテルにお金を出して泊まろうと思いません。本当に最悪な誕生日になってしまった…もう二度と行きません。
2024年04月に訪問
You_h_ko2024