松乃湯の前身「松崎水亭」は、明治18年1月宍道湖湖畔に開業。
これからも時代を見据え、松乃湯ならではのおもてなしを追求しながら皆さまにご満足いただけるサービスのご提供に努めてまいります。
感染症拡大防止の観点から、館内施設の営業時間の短縮、サービス・提供内容の変更、一部施設の臨時休業を行う可能性があります。 食事付プラン(朝食・夕食)をお申込みの場合、食事会場及び内容の変更がある場合がございます。 最新情報はホテルへ直接お問い合わせいただくかホテルの公式ウェブサイトでご確認ください。
スタンダード和室
落ち着いた雰囲気のスタンダードな和室です。気兼ねなくリラックスしてお過ごしいただけます。
面積:10~12畳
定員:4名
デラックス和室「市松」
12.5畳のゆとりある広さで、窓からの景色は温泉街を囲む山々の四季をお楽しみいただけます。
面積:12.5畳
定員:5名
モデレート和室「華雲」
「神話の国・出雲」をイメージした壁紙とこだわりの調度品を揃えたシックで落ち着いたデザインの和室。
面積:10畳
定員:3名
松乃湯の前身「松崎水亭」は、明治18年1月宍道湖湖畔に開業。
これからも時代を見据え、松乃湯ならではのおもてなしを追求しながら皆さまにご満足いただけるサービスのご提供に努めてまいります。
住所 | 〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造1215 |
---|---|
電話番号 | ![]() |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
開業 | 年 |
露天風呂
神代の頃、少彦名命(スクナビコノミコト)が発見したと言い伝えられている玉造温泉は、日本で最古の温泉と言われています。
その泉質は三大美人泉質である「硫酸塩泉」を含み、肌にたっぷりと潤いとハリを与え、アンチエイジング作用が期待できます。
ご入浴時間:午前5時~午前9時(最終受付:午前8時30分まで)
午後3時~午前0時(最終受付:午後11時30分まで)