口コミ一覧
件数:2731件
-
吹き抜けのレストランはとても気持ちが良いです!が、、
2025/10/05に口コミを投稿
仕事で福岡に訪れたので利用いたしました。 初めての利用でしたので、ロケーション情報を持ち合わせていなく 地下鉄の最寄り駅から歩いても大した距離ではないだろうと、どこか に書かれていたコメントを信用しておりましたが、実際はそこそこ 時間がかかりました。やはりタクシーを利用すべきでした。 ドームを中心に開発されたエリアで、飲食店が多数入店した商業施設 もありましたので、食事の選択肢は豊富です。 商業施設内のフードコートには東京にはない店舗も複数ありましたの で、福岡・九州ならではの美味しい食事もいただきました。 ホテル自体の施設についての意見は以下の通りです。 ・外観・施設内 かなり大規模な施設ですが綺麗に保たれており、吹き抜けが気持ちの 良いレストラン(朝食などの会場)は他の方のコメント通り、素晴ら しかったと思います。 ・レストラン(ラウンジスペース)&朝食 夕食は吹き抜けのレストラン内のラウンジスペースにて、ステーキ等 をいただきました。広いスペースでゆったりと美味しい食事を楽しむ 事ができました。 翌日の朝食も同じ会場でいただきました。 ヒルトン会員はラウンジスペースとして仕切られている部分を専用 スペースとして利用する事ができます。 他のヒルトンと比べとにかく席の間隔、共有スペースが広くとられて いるので、静かでゆったりと過ごす事ができるのは嬉しいです。 ホットミールも会員スペースと一般スペース両方に設けて下さってい ますので、あまり待つことなく温かな卵料理をいただけます。 炊き立てごはんと明太子のおにぎりをライブキッチンで作っており、 とても美味しくいただきました。 ・プール施設 室内プール、屋外プールの利用ができる時期に宿泊しました。当時は まだとても暑い日が続いていたため、特に屋外のプールを楽しみにし ておりました。 正直に申し上げて、今すぐ改修工事を行った方が良いレベルでした。 床面は風化でボロボロで、裸足で歩くには厳しい状態でした。 プール自体、画像等で見るよりもかなり小規模でした。 水中には風化した床面の砂が沈殿しており、気になりました。 休憩スペースの椅子もかなり劣化していて、使用する気にはなりませ んでした。 シャワーが2基設置されていますが、こちらも手入れがされておらず ウッドデッキ、というより木箱の上で水を浴びるといった感じです。 また排水口付近にはセミの死骸、トカゲ、トンボの死骸なども。 プール自体宿泊者でも有料のサービスですので、これは良くないです。 勝手な推測ですが、プール施設の受付に居られたスタッフの方々は 接客自体がかなり砕けた感じでしたし、ホテルの方ではないですかね? 喉が渇くので飲み物は購入できますか?と質問した際に 「あのねぇ、更衣室の奥に自販があるんだけどわかるかなぁ?」と言われ 少々、?????、、古里の公共プールに間違えて来てしまったのかと、 錯覚。 フロント対応について チェックインをした時間が少し早かったため、まだ部屋の準備ができて いないとの事でしたが、こちらはプールを利用するつもりでしたので 「何時頃に準備が整いますか?その時間まではプール施設を利用したい ので、また戻ってきます」と伝えました。 14時には用意が可能との事でしたので、指定の時間付近に再度フロント へ行きました。 「先程手続きをしました者ですが、お部屋は準備できましたでしょうか?」 と伺ったところ 「チェックインですね!お手続きいたします。。。チェックインの規定時間 前ですので、まだお部屋がご用意できておりません」との事。 「あれ?先ほどこの時間には用意できると伺ってましたので、プールから 戻ってきたのですが・・?」 「少々お待ちください、、アップグレード用のお部屋がまだ用意できており ませんでして、15時過ぎになりませんと、、、、」 「アップグレードは必要ありませんので、お部屋を用意していただけませ んか??」 「えーと、少々お待ちください。。」 その後すぐに部屋は用意いただけましたが ・ホテル側から案内された通りに時間調整をしたのに問題の責任所在が此方 にあるかのような対応 ・フロント内で情報共有、引継ぎがされていない ・アップグレード用の部屋??というのはどういう部屋ですか?? アップグレードは当日空いている、利用可能な部屋ですよね? お聞きした感じだと、固定の、それ専用の、部屋という意味に聞こえまし たが、、、 余談ですが、このホテルに限らず、私は別に部屋のアップグレードは望み ません。 眺めが良くても、多少広くても、私にはあまり有難くはないので、もしも 会員特典として提供していただけるなら、予約した部屋に冷たいコーラ1本 で良いので、用意していただける方が良いです。 ホテル内にはテナントスペースもあり、色々なお店が入っていると期待 しておりましたが、こちらが期待するようなお店は一軒もありませんでした。 施設の風化を促進してしまうので、活用方法を検討したほうが良いかと 思います。 シャトルバスが毎日運行ではない点も改善していただきたいです。
2025年09月に訪問
Venture50315178476
東京都
-
ヒルトン福岡シーホークジュニアスイート
2025/04/01に口コミを投稿
広いスペースで快適に過ごさせていただきました! 落ち着いた雰囲気で近くにドームがありありがたかったです! お料理も美味しかったです!
2025年03月に訪問
Tourist40074098905
-
久しぶりですがよいホテルでした
2025/02/26に口コミを投稿
ツインプレミアムデラックスルームに宿泊しました。部屋の窓が大きく、バスルームからも海が眺められました。久しぶりですが部屋は相変わらず清潔でした。朝食のレストランはヒルトン会員専用スペースがあり静かな雰囲気で食事ができとてもよかったです。エッグステーションも専用で混雑していませんでした。ラウンジは眺めが良くゆっくりとコーヒーをいただきました。また利用したいと思います。
2025年02月に訪問
fujikofujio
日本
-
スタッフの対応はどうなのか
2025/02/17に口コミを投稿
ベッドの掛け布団に血液のシミがあり。シーツを掛けても透けて見えていて、不快の為、電話でその旨を連絡したところ、男性スタッフがシーツを持参。 シーツではなく布団本体に血液のシミがある旨を再度説明した上で確認してもらうと、『スタッフからシーツに血液あり』と連絡を受けたのでと謝罪され、布団を取りに退出。 再び、暫くして布団を抱えて戻られ、シーツと布団のベットメイキングが始まりました。狭い部屋でパッタンパッタンと埃を立てながら。 そもそも血液がついた掛け布団があったこと、夜の女性客の部屋に男性スタッフを寄越すこと、スタッフ同士の連絡ミスがあったこと、これらの謝罪はどこからもなく、こういう事案があった旨が責任者の耳に入っているのか疑問です。 こういう場合の対応マニュアルにあった動きをしたのか知りたいところです。 夜、旅の疲れで部屋に入って来て、安息するでもなし、ただただ不安と不快を味わう事になりました。 翌日チェックアウト時、ロビーのBOXにカードキーを入れる際、フロントの女性に『どうぞそちらへ入れてもらって結構ですよ』と言われました。ご利用ありがとうございました、もしくはまたのお越しをお待ちしておりますとかでは?ここはスーパーなのか?と感じた不思議なチェックアウトでした。
2025年02月に訪問
Escape27233164047
-
地下鉄「唐人町駅」からホテルへの無料バスを毎日、運行して!
2025/02/02に口コミを投稿
JTBの「ヒルトン福岡シーホークに5連泊」(2024年9月に続き、2回目)で、約半年ぶりに宿泊した。ここには4年間、毎年、宿泊している。今回も、福岡タワーが見える25階の部屋でした。当然ですが、アップグレードはできず、エグゼクティブ・ラウンジに行けませんでした。4階のブラッセリー&ラウンジの青木聖子様(平野レミさんに似ている)とも楽しい話ができました。ここでおにぎりやオムレツを作る年配の2名の方々とも仕事に関する話もお聞き出来ました。食事を提供するスタッフの皆さんにサンクス・カードを送ります。ありがとうございました。最後に、地下鉄の唐人町駅からホテルへの無料バスを毎日、運行してくださると、アクセスが良くなりますね・・・。 残念です!!!
2025年01月に訪問
浩 木
大田区, 東京都