口コミ一覧
件数:49件
-
ゆっくりと休暇を
2022/12/14に口コミを投稿
連泊しましたがゆっくり過ごせました。メゾネットタイプですので昼寝もゆっくりできましたし、1階の内風呂と露天風呂も良かったです。洗い場が少し狭いのは我慢ですね。あと大浴場が4ヶ所ありました。あまり大きくないのですが、たまたまか何時も2-3人以下でゆったりと入れました。部屋の風呂が充実しているからですかね?大浴場はタオル類完備です。夕食は仕事が丁寧で盛り付けも良く美味しかったです。色々泊まりましたがその中でトップクラスでした。
2022年12月に訪問
Climber585526
横浜市, 神奈川県
-
少し料金が高くても納得
2022/08/26に口コミを投稿
妻と母の3人での旅でしたが日頃の感謝の気持ちで利用 いつもより高めの料金設定のなな川さんを選びました。由布院という有名温泉地だからとか、名前やイメージで高い料金をとる宿もあると思いますが、なな川さんはそうではなく、施設も食事もサービスも大満足でした。いつもはもう少し安い宿を利用しているのですがコスパと言う面から考えるとこれまでで一番納得のお宿でした。
2022年08月に訪問
entaku3
-
温泉旅館というものを形作るのは何か
2022/04/03に口コミを投稿
今はやりの部屋に露天風呂を設営して、部屋からほとんど出ないで過ごせる温泉宿。メゾネットタイプにして、寝室を二階に、一回にはリビングとお風呂を。お風呂も内風呂と露天を並べている。 一見、豪華な今流。しかし、よくよく見ると、そこにはいくつかの問題点が存在。 1/二階の寝室の横に、存在が不在の個室が存在している。使い道なし。 2/一階のリビング、二脚のイスと机、そして、畳敷きには、テーブルと二脚の座椅子。配置が悪く、使い勝手が最悪。 3/お風呂も、内風呂と露天が並列。一見豪華。しかし、使い道を考えると、内風呂は不要。シャワーがあれば十分。なぜこうしたかの理由が不明。 部屋のレイアウトは、どう考えても素人の付け焼刃の設計。部屋付き露天風呂があれば、それなりの料金が取れるとばかりに、盛り込んだ仕様に思えてならない。 温泉旅館には、長年の伝統に裏打ちされた佇まいが必要なことを痛感。残念
2022年03月に訪問
Green4625
横浜市, 神奈川県
-
場所は最適なのだが
2022/04/02に口コミを投稿
温泉街から少し奥に入った場所にあり、観光客が多く賑やかな通りからは歩いてすぐだが非常に閑静。 エントランスも建物も趣があり気に入ったのだが、非常に残念な点がひとつ。 夕飯の提供について。 コロナ禍を意識し、個室風に仕切りを設けて食すところまでは素晴らしかったのだが、提供スピードが残念過ぎる。 同席者の食事スピードが特別に早かったせいもあったとは思うが、遅い方の皿が終わる前に次々と皿を出してきて、客側が箸を持って食べている最中に、給仕が差し出す次の皿の置き場所を慌てて作らされる始末。 三皿詰まった状態でようやく気がついたのか、次は空になってもなかなか来なくなった。 酒を飲ませたいのか飲ませなくないのか、アルコールが半分残っているのにご飯物が供され、もうめちゃくちゃだった。 部屋も温泉も良かっただけにここは残念。
2022年04月に訪問
charmander3104
横浜市, 神奈川県
-
とてもいい宿です
2021/12/20に口コミを投稿
純和風でとてもくつろげる宿です。特に部屋に露天風呂があるのが最高です。また、食事も個室で落ち着いた環境で、料理も和食でとてもおいしかったです。 ※GoogleMapで宿を探しましたが、場所はわかるのですが、入口が見つからず、近くの人に入口を教えてもらいました。
2021年12月に訪問
Brg323