口コミ一覧
件数:44件
-
日田温泉
2024/01/08に口コミを投稿
日田市の三隈川沿いにある旅館です。リフォームする前という事で休日に宿泊しました。日田温泉は無色透明な優しい温泉でゆっくり出来ました。食事も美味しく、接客も良かったです。リフォーム後が楽しみです。
2024年01月に訪問
FellowTraveler806459
大阪市, 大阪府
-
花火やってる日は特におすすめ!
2021/10/31に口コミを投稿
10〜11月の週末に三隈川で花火があがると知り、3歳の子供に見せたくて宿泊しました。部屋は川側だったため、部屋の中から間近に花火を見ることができました。たった5分なので、大人のわたしたちはあまり期待してませんでしたが、予想を裏切る迫力と球数で、本当に良かったです!船から見るプランもあるようですが、部屋からで十分楽しめました。 ホテル自体はかなり古いようですが、部屋はリニューアルされてるのか、きれいで広く快適です。ただ、トイレ風呂はかなり年季を感じました。食事は朝食のみ付けましたが、種類が豊富で美味しかったです。パン、飲み物、ご飯、生卵等はセルフで食べ放題でした。3歳の子供の食事は付けてませんでしたが、ご飯とお味噌汁をいただけて、あとは大人のをちょこちょこで十分でした。 翌日はトゥクトゥクに無料で乗れるイベントをやっていたので、ホテル前から乗ってみました。豆田に行ってホテルに戻ってくるルートで、大人も子供も街並みを楽しめました。もしやってたら、おすすめです。 ロビーの子供用おもちゃは3歳児でも遊べるものがたくさんありました。また、コーヒー紅茶の無料サービスも利用時間が長くてよかったです!
2021年10月に訪問
Resort810795
九州地方
-
温泉の質が良かった
2021/03/18に口コミを投稿
三隈川が目の前に広がる部屋で、とても開放感のある部屋でした。ただ、対岸の家や病院からのぞこうと思えば見えなくもない…そのぐらい目の前になにもない状態です。温泉もそんな感じです。夜、男湯の窓側に立った場合、おそらく丸見えです(笑)温泉の質はとても良くて、ほんの数分で体がポカポカして、それが持続しました。露天がもう少し広ければ、開放感もあっただろうなーと思いました。食事は、夕、朝、ともにボリュームがあって男性でも満足できると思います。1階に足湯があるのですが、温いのですぐに出てしまいました。それ用のタオルも置いてあってサービスはとてもいいのですが、ちょっと残念でした。
2021年03月に訪問
takazy
東京都心, 東京都
-
ゆっくり のんびり
2020/04/02に口コミを投稿
温泉もゆっくり浸かれ、夕食も内容、量共にバランスがとれていました。お風呂や、食事の後は川沿いの庭先で、のんびり過ごせます。
2019年06月に訪問
k-krsw
川崎市, 神奈川県
-
料理
2018/07/05に口コミを投稿
日田の代表的な老舗ホテルでとても有名です。食事について感想しますと特徴がない気がします。何が売りなのかはっきりすると評価は高まるのでは。お肉がちょっと………でした
2018年06月に訪問
HideKado