口コミ一覧
件数:110件
-
スタッフさんの親切、忘れません
2024/03/18に口コミを投稿
空港から本当に歩いて1分すぐ隣にレンタカーもあります。 温泉は広く露天風呂もあり清潔でした。 食事は気取ったお料理ではなく、優しいお味で新鮮なお刺身や海の幸は最高でした。お肉も本土とはまた違うお味の美味しいものでした。お弁当の手配を頼んだのですが、2種類から選べて良かったです。 そして何よりスタッフさんが親切でした。帰ってから買い忘れたお土産に気づき連絡すると、商品代金と最低の送料だけで送ってくださいました。
2024年03月に訪問
Culture17677500909
-
温泉で疲れをいやし、個室のお食事処でゆったり食事
2023/04/16に口コミを投稿
私たちの屋久島観光前半のお宿は、空港から徒歩1分のところにある「縄文の宿まんてん」でした。夕方便で到着したので、空港のすぐそばという立地がうれしいお宿です。 私たちの部屋はツインルームで、建物の一番奥の方にありました。ツインルームとしてはごく普通な感じでした。 このお宿でよかったのは温泉とお食事処です。屋久島と言えば登山やトレッキングですが、疲れて宿に戻ってきて広い温泉に浸かることができるのはよかったです。お食事処は、すべて個室でした。私たちは2泊しましたが、夕食のメニューは違っていて、それでいて鹿児島や屋久島の食材が生かされている料理でした。1日目には「トビウオの姿揚げ」があって、特徴的な羽まで食べられるんです。 料金と比較するとコスパは高いとは言えませんが、まあ、屋久島価格としては妥当なんでしょうね。
2023年02月に訪問
bakera73
釧路市, 北海道
-
屋久島空港から徒歩1分!
2023/04/03に口コミを投稿
自宅のある北海道から飛行機を3本乗り継いで屋久島空港に着いたのは、午後5時。旅行一日目は、ほぼ移動だけで終わろうとしています。その屋久島の初めの宿に選んだのが、縄文の宿まんてんです。 屋久島空港から徒歩1分の場所に位置しているので、私たちの旅程にはぴったりの立地でした。 私たちは2食付きのプランだったので、温泉でゆったりと汗を流し、おいしい食事も満喫できました。食事は屋久島感があるもので、1日目にはとびうおの姿揚げ的な料理が出て、とびうおのおいしさを実感しました。 こちらのお宿には2連泊しましたが、1日目と2日目の料理はほぼすべてが違っていました。屋久島観光の拠点に数泊する人が多いのでしょう。連泊にも、十分に対応できるお宿です。
2023年02月に訪問
k_matsu132
釧路市, 北海道
-
空港前の温泉でのんびり
2023/03/27に口コミを投稿
素泊まりでも、日帰り温泉でも充分に休める。いまは近くにコスモスがあるので、ビールを買ってきて素泊まりで利用しても良いかもしれない。食事も美味しいので旅行プランにあわせて利用してほしい。あと、屋久島の宿は何処も朝方にバタバタするので耳栓必須だ。1階に泊まったが朝方に2階の物音で起きてしまった。私も昨日はそうだったのかと、お互い様という気持ちを持って過ごす事をオススメする。
2023年03月に訪問
Gaspa833
-
おばさんスタッフの対応がひどい
2022/05/11に口コミを投稿
到着するなり、カウンターの中から一歩も動かず、靴は左の靴箱へ!と繰り返す。何のことか解らなかったが、ようやく、靴を脱いで上がれという意味だとわかる。しかし、左を見ても何もない。このスリッパを履くのかと思って、おいてあったビニールサンダルを手に取ると、はじめて飛んできて、「これは下用です!」と言って取り上げ、スリッパはありません、という。靴箱は上がってみると左手に回り込んだ奥に靴箱があった。遠いところから「靴は左へ!」と叫ぶ前に、「いらっしゃいませ」だろう。 ただし、男性スタッフの応対は、若い人から老体のガードマンらしき人まで、おばさんスタッフを補ってあまりあるほど臨機応変、心ある対応だった。経営者は彼らを大切にすべきだとつくづく思った。 部屋は洋室だったが、匂いがして眠れなかった。何の匂いか解らない。香料のような、カビのような。 食事もいまいち。 空港に近いのはよい。 お土産コーナーもよかった。空港で3300円だったのと同じ物を2800円で売っていた。良心的。
2022年04月に訪問
hisami_miyagawa