口コミ一覧
件数:66件
-
夕食がありえない!
2023/11/13に口コミを投稿
縄文杉ツアーの日は疲れてゆっくり休みたいので夕食をお願いしました。4400円と言われました。 予約したときに私は生魚が苦手なので避けてほしいと伝えたのですが、お刺身がしっかりとついており、食べられないと言ったら「鍋の中に入れたら?」とまず言われ、納得できないので変更をお願いしたら、お刺身の代わりに山芋のお造り風スライスが出されました。 ちなみに他のおかずは小さなエビとつみれの入った寄せ鍋とさつま揚げが2枚、付け出しと小さな焼き魚1切れ、アサリの入ったご飯と汁、フルーツでした。 これが4400円の内容と思ったら納得できないし、縄文杉トレッキングを頑張った自分にご褒美のつもりだったのに、落胆と怒りですね。もてなされている感はまったくなかったです。 翌日は近くの居酒屋さんでほぼ同じ料金で地元の食材を使った素晴らしい食事をいただき、知っていたら最初からこちらにすればよかったと悔やんでます。
2023年11月に訪問
g00ma
-
懐かしい感じがするほど古い施設
2023/11/12に口コミを投稿
宮之浦の潮騒という評判の良いお店に歩いていけるので便利でした。レンタカーで白谷雲水峡に近いのもいいと思います。大浴場も広くゆったりしていた。ただ壁が薄くて隣の客の騒ぎが聞こえるのは良くなかった。気にせず寝たけど。朝食は鮭の切り身と生卵だった。団体のツアー客が多く入る宿のようだ。この宿にある太忠岳 天柱石を写した写真を見て太忠岳 天柱石を登りにまた屋久島に来てこの宿に泊まろうと思う。リーズナブルに宿泊できるし最大の目的だった白谷雲水峡に一番近い宿だったので不満はありません。
2023年11月に訪問
bibYokohama
横浜市, 神奈川県
-
昔ながらの旅館
2022/12/17に口コミを投稿
昔ながらの旅館。白谷雲水峡に近い旅館です。 フロントにはドリップタイプのコーヒーサーバーが。¥300。屋久島は軟水なので美味しい。ちょっとしたお土産屋さんと、登山グッズのレンタルもあります。 また、乾燥機もありスキー場の民宿を思い出しました。 部屋は8畳ほどあり縁側もあり広い。ユニットバス付き。 部屋の掃除をしない(don’t disturb)代わりに屋久島の軟水ペットボトルをプレゼントしてくれます。新しいタオルだけは置いておいてくれます。 大浴場は熱めのお湯。カランは8基ほど。シャワーは自動で止まるためその都度バーを押すタイプ。 テレビ、エアコン、空の冷蔵庫、Wi-Fiあり。布団もふかふかで問題なし!
2022年12月に訪問
_N8342UT
日本
-
昔ながらの宿
2021/10/25に口コミを投稿
屋久島旅行の1日目に宿泊しました。昔ながらの宿といった感じで施設は古くお世辞にも綺麗とは言えませんが、部屋は綺麗に掃除されており(壁などは経年劣化の汚れありますが)食事がとても美味しかったです!次の日は早朝チェックアウトでしたので朝食をお弁当にしていただきました。
2021年07月に訪問
wowee z
東京都心, 東京都
-
とにかく親切なスタッフさん達
2021/09/19に口コミを投稿
4泊しました。到着した日は19時頃でしたが、夕食の中居さん達も明るく親切。 縄文杉トレッキング等、二日間のお弁当や持物の説明なども丁寧でした。 最終日は、夕方のフライトでしたが、トレッキングで疲れ切っていたので、当日の朝、部屋をギリギリまで貸して欲しいと依頼した時も、即、気持ちよく対応もらい、おまけに空港までも、直ぐに送って頂きました。 ただ一つの難点は、筋肉痛になった足で上がる階段でした。
2021年09月に訪問
yukichika3
屋久島, 鹿児島県