口コミ一覧
件数:19件
-
ご飯が楽しみ♪
2023/03/22に口コミを投稿
良い口コミも悪い口コミもあったので、一人旅だったこともありドキドキしながらの宿泊でした。 サーフィンをされるリピーターの方で、連泊の方が多いです。 みんなで食卓を囲むスタイルなので、一人旅で人見知りの方はどう過ごして良いのかわからないと思います。 そして大体が、海を共通の話題として盛り上がっていくので、波乗りをされない方はなかなか苦戦すると思います。 常連さんが気にかけてくださり話しかけてくれますが、男性が多いこともあり女一人旅にはハードルが高かったです。 逆に普段からせんべろにおひとり様で挑まれるタイプは、とても楽しい場所だと思います! 3泊し、最終日の夕飯で隣の席になった女性のお客さんとお話しすることができて、夜の食事の時の空気感を教えていただき、楽しく過ごすことができました。 次の日の朝は、波乗りをされない女性一人旅の方お話しして、楽しい時間が過ごせました。 夜の口コミを警戒して夕飯を頼まない一人旅の女子も多いと思いますが、過ごし方に苦戦した私でも毎日の朝晩のご飯がとても楽しみでした♪ 毎日違った郷土料理が出てくるので、自分では頼まないメニューをたくさん体験することが出来て嬉しかったです。 自由に飲める温かいハーブティーも美味しくて、毎日たくさん飲んでました! 自分で頼むと刺身や海鮮ばかり頼んでしまいますが、豚骨・揚げ魚・煮物や、おひたし・豚味噌など小鉢、奄美ならでは沢山の家庭料理を食べたことで、さらに奄美が好きになりました。 お風呂やトイレが共有だったのには、そこまで不便を感じずに過ごせ、お部屋も綺麗で快適でした。 海も近く、共有スペースのテラスから星も綺麗に見えました♪ また、奄美に行く際はこちらに泊まりたいと思っています!
2023年03月に訪問
Paradise397781
埼玉県
-
トリップ
2023/03/18に口コミを投稿
アットホームな空気有難うございました。 又遊びに行きますね! これからも家族皆さんで癒しの空間をお願いします🤲
2023年03月に訪問
剛吉 高
奄美市, 鹿児島県
-
サーフィンで利用しました。
2022/02/15に口コミを投稿
奄美大島で初サーフィンなのでガイドをお願いしました。まず電話の時点で印象が悪かったです。寝起きのような声で出るので、大丈夫かな、、、と心配になりました。 ガイドをお願いしたので一緒に海に入ってくれるのかな?と思っていたら、手広ビーチでの注意点のみを簡単に教えてもらっただけで、後は自分達で勝手にやって〜!って感じでした。 お店のスタッフさんは感じが悪く、挨拶をしてもガン無視でした。40代の位のお姉さんが胸糞悪いくらい感じが悪く、海でローカルの上手な人の邪魔にならないよう場所を変えようとしたところ、「ここはうまい人の場所だから、あっちでやって」と怒られました。(あっちとは砂浜に近い場所で下が岩の危ない所)でやれと言われる。 下手な自分が悪いので邪魔になったことは反省ですが、、、言い方が感じ悪い。 シャワーやお風呂があるのでまぁーいいだろうって感じです。 シャワーの使い方でも、排水溝が砂だらけになるので一度水で砂を流してからシャワーを使ってと言われる。普通は砂を落として入るし、、、、 シャワーも暗くなると灯りが微妙なので使いにくい。 3日間、ボードとウエットを借りたが11月で寒いの長袖、短パンのしかレンタルがなく東京に戻ってから体調を崩しました。 長男曰く、ローカルの人でも薄着です。と言うがローカルの人誰一人薄着はいなく、長袖長ズボンでした。 ボードを3日間レンタルする約束になっていて、最終日に支払うことを言ってあるのに、旅行中に電話が来てレンタル代払わないで逃げるのか?と連絡が入りました。頭が悪すぎて言葉が出なく失笑です(笑) 正直言って胸糞悪いショプで、二度と利用したくなです。人として言い方がなってないし、サービス業の心得がなくがっかりしました。あんな態度なので島の人は観光客に対して皆さんあんなひどい対応かと思ってしまいます。世界遺産の島に選ばれたのでサービス業とは何かと学んだ方が良いかと思います。お客さん来なくなると思います。
2021年11月に訪問
Dreamer545375
-
サーファーさんご用達の宿
2020/11/13に口コミを投稿
手広ビーチまで歩けるので、サーフィンをする人には最高のローケーション。 一人泊での差額も1000円なので、一人で来ている方も沢山いました。 食事はヘルシーメニューながら、ボリューミーで驚きました。スタッフはみな優しく、快適な滞在になりました。 バス停からは結構な距離なので、レンタカー無しだと辛いと思います。 また、奄美に行く際は利用させて頂きます。
2020年11月に訪問
Road50817234747
藤沢市, 神奈川県
-
サーフィンでも親子でもお勧め!!
2019/09/06に口コミを投稿
計10日間の滞在。 朝食、夕食はボリューミーで、ローカルフードを堪能。 ペンションのお父さんとお母さんはいつも笑顔で笑わせてくれる。 息子さんたちが行うサーフガイドやマリンスポーツガイドは、水中写真も撮ってくれたり、その日その日で違うポイント、いいポイントへ連れて行ってくれる。 ペンションは海の見える絶景の場所。 カフェもあり、お昼ご飯は疲れているならそこで済ませる。 手広ビーチの目の前の宿。 毎年訪れる子連れの家族がたくさん来ていました。 もちろん、毎年来ているというサーファーたちも続々と泊まっています。 何もかもが素敵なステイでした。
2019年08月に訪問
megumegume
ロサンゼルス, カリフォルニア