口コミ一覧
件数:25件
-
1階に奄美戦史模型資料館がありました。
2023/05/01に口コミを投稿
奄美大島の古仁屋を訪れた時に宿泊したホテルで、町中にあり、周りに若干の飲食店があります。 徒歩10分くらいで、加計呂麻島などへのフェリー乗り場にもなっている海の駅へ行け、そばにはAコープもありました。 経営者が変わり、リニューアルオープンしたホテルなので、広々とした客室で気持ちが良かったです。 朝食は、宿泊料金に含まれており、前日に和食か洋食及び時間のオーダーを入れて、2階の朝食会場で食べるようになっています。
2023年04月に訪問
haruo s
大田区, 東京都
-
綺麗なホテル
2023/02/26に口コミを投稿
外観のイメージより館内の方が綺麗でした。 お部屋はきちんと清掃されていて広く、小さいキャリーケースが2つひろげられる台が完備されているところがポイント高かったです。 バスルームも狭いと使いづらいですが、こちらは広めで使い勝手がよかったです。 シャンプー、コンディショナー等が安っぽくなかったのが嬉しかったです。 冷蔵庫がホテルによくあるタイプの大きさではなく、1人暮らし用サイズの2ドアタイプでビックリでした。連泊される方には便利かもしれません。 朝食は洋食を選びました。家庭で食べるようなシンプルなメニューでしたが満足でした。
2023年01月に訪問
cyune2
横浜市, 神奈川県
-
港近くで便利だった
2022/12/02に口コミを投稿
部屋は広すぎず、狭すぎずでちょうどよいサイズ。朝食は和定食か洋定食か選べるタイプだった。和定食を選んだが、焼き魚もおいしく満足。ただし、朝食をがっつり食べて昼を抜くことが多い私にとっては少し量が足りなかったか。泊まった翌朝に加計呂麻島に行く予定で、7時半ごろホテルを出たが昼頃には再び大島に戻ると伝えると、それまでホテルの駐車場に車を置いておいてもいいということに。ありがたかった。古仁屋港までは徒歩5分程度なので便利だった。 あと、なぜかホテルのロビーの裏あたりに奄美の先史資料館として、戦艦や空母の模型が飾られていた。主力は700分の1のウオーターラインシリーズで、かなり大型の大和などもあった。オーナーの趣味なのだろうか。奄美らしさといえば、特攻艇震洋のパネルでの説明もあった。
2022年11月に訪問
伸 榊
船橋市, 千葉県
-
立地が良く、部屋も十分でした
2022/07/11に口コミを投稿
奄美大島一周のドライブの際に宿泊しました。ホテルの駐車場は空きがなかったためフロントにクルマの鍵を預けることになりましたが、翌朝には出発時間に合わせて準備してもらえました。部屋は水回りは古いものも残っていますがエアコンのききも十分で問題ありませんでした。近くにコンビニや飲食店がありました。
2022年07月に訪問
Nature1103
埼玉県
-
加計呂麻島へのフェリー乗り場まで徒歩5分
2022/06/14に口コミを投稿
空港よりレンタカーで約2時間。朝食付き2泊の予定でチェックインしました。部屋はWi-Fiも使え、とても快適に過ごせました。ホテルのレストランは朝食のみの営業でした(和食、洋食から選び、時間も指定できます)。近くに食事処が多く、コンビニ、Aコープも有り便利です。翌日、掃除は不要でタオルの交換だけお願いして加計呂麻島へ、、、フェリー乗り場までホテルからゆっくり歩いて5分。加計呂麻島で半日過ごしホテルへ、、、部屋のドアノブにタオル、寝間着、ミネラルウォーターを入れた袋が掛けてありました。スタッフの方たちは感じが良く親切でとても良いホテルでした。お世話になりました。有難うございました。
2022年05月に訪問
jj-bb228
鎌倉市, 神奈川県