口コミ一覧
件数:89件
-
ガッカリ!
2023/04/12に口コミを投稿
以前一人で滞在した時は食事も美味しくて良かったので今回家族と2食付きで 2人で1泊46,000円くらいだったと思いますが1泊目を楽しみに予約しました。 夕食時にメニューを見せられ洋食か和食から選ぶようにと言われ、各自和食から刺身と 郷土料理煮豚?を選びました。 刺身はとても小さく薄く、煮豚?は出がらしの様でした。ガッカリでした。 納得がいかず、チェックアウトの時に尋ねると、他のメニューを見せてくれました。 他メニュウーの情報も一言知らせてもらえれば追加料金を払ってでも他メニューを選べたのにと折角の同伴者にガッカリさせた事が残念です。 「自分へのご褒美スペシャルコース」の様なうたい文句には合わなかったです。 コスパ悪く、もう行く事はないでしょう。
2023年04月に訪問
Mobile60858142608
-
お手軽プチリゾート
2023/01/06に口コミを投稿
名瀬の繁華街からタクシーで1000円位。湾を挟んで向かいに名瀬の街や船が見える位置にレストランや大浴場がある。建物や設備はキレイだが昔懐かしい感じがするホテル。2食付きのプランで宿泊した。観光で行き合った方から洋食がオススメだと言われたが胃が疲れ気味だったので和食(刺身)を選択。これはチェックイン時に選ぶシステム。八寸的なお皿に刺身定食と言った構成。豪華ではないがこれでいい量。 ツインルームは名瀬の街側、ダブルルームは反対側で眼下に駐車場を臨むものの、その向こうには青い海が見える。真下の川の河口まで真っ青で、いかにも何か釣れそうな感を漂わす。 大浴場がメインのせいか部屋には化粧水等のアメニティは無し。部屋風呂は広めだがあまり必要なし。 裏山?の展望台まで登ること5分。寂れてはいるものの視界が開けていて行く価値はアリ。 大浴場にはミストサウナや露天風呂もあり、地元と思われるビジター客もチラホラ。脱衣場も含め非常に清潔。大浴場を出たところに簡単な飲食ができるスペースがあり、ビジターの方などはここで休める所謂健康ランド的な位置付けなのでしょう。 朝食バイキングは小ぢんまりとしながらも鶏飯もあり、「なーんだここで名物をひととおり食べられるではないか」と言ったラインナップ。きれいに手入れされた芝生の庭を眺めながら良い朝。 帰りに田中一村の美術館に寄ると、なんでもここの前身であるシーサイドホテルで一村は個展を開いたそう。一村の画でも掛かっているとなお良かった(あったのかも…) スタッフは遠すぎず近すぎず心のこもった良いサービス。 一言で言うとすると、ほっこりしたホテル。
2023年01月に訪問
Luke0518
東京都
-
青い海を見ながらオープンテラスでの朝食は最高ぉー!
2021/10/10に口コミを投稿
南国の暖かい風と小鳥のさえずりを聞きながら、海が見えるオープンテラスで朝食は最高です(とにかく絶景!バイキングなので食後のコーヒーを何度もお替りし1時間以上、奄美の自然を楽しみました) 部屋もツインの清潔感ある綺麗な部屋でオーシャンビュー また奄美の海と街を見ながらの展望露天風呂も最高ぉーです(風呂上がりに生ビールも楽しめます) スタッフの方々も全ての人が優しく親切、丁寧でとても温かい気持ちになりました。 ここ山羊島ホテルは最高です。 次回もまた、絶対ここに泊まりに来ます!
2021年10月に訪問
奄美大好き父ちゃん
-
レストラン yui(ゆい)
2021/09/18に口コミを投稿
山羊島ホテル、レストラン yui(ゆい)へ娘と孫を連れてランチに行きました。乳児を連れての来店に少し躊躇しましたが、入店の際、検温や手指消毒、またセルフドリンクの、使い捨て手袋など、コロナ感染防止の対策もされており、安心してランチを楽しめました。また、ベビーチェアーなど配慮して下さり、ゆっくり外観を眺めながら食事が出来ました。是非テイクアウトメニューも注文してみたいです。
2021年09月に訪問
0211-0125
奄美市, 鹿児島県
-
快適に過ごせます
2021/03/27に口コミを投稿
今は当たり前のようになりましたが、エントランスに非接触体温計、レストラン入り口とともに手指消毒がありコロナ対策もしっかりされていると思いました。 山側に泊まりましたが、お部屋も広く、スーツケースを広げても余裕。部屋風呂も広く、シャンプーコンディショナーもいい香りのもので快適に過ごせました。 大浴場も混む時間をずらし利用したため密になりませんでしたが、露天風呂からの景色もよく、サウナも気持ち良かったです。こちらは一般入浴もあるので、日中は混むかもしれません。 朝食会場のレストランも広く、メニューも少し変化しましたしメニューも多く、鶏飯やもずくと、奄美のご飯もありました。美味しかったです。 お昼もランチ食べましたが、ステーキ美味しかったです。また、ひんじゃー焼きという、えびのせんべいも食べましたがお酒にあうおつまみになりそうでした。 敷地内には、ヤギのメー太と、メー吉がいて癒されます。ホテルのマスコットキャラクターもかわいかったです。 ありがとうございました。
2021年03月に訪問
Yoshiochan
秋田県