口コミ一覧
件数:105件
-
三沢あけみ記念館コーナーが1階にあります。
2023/05/01に口コミを投稿
奄美大島を訪れた時に宿泊した名瀬の海沿いにあるホテルです。 ホテルに入ると1階の一角に往年のヒット曲「島のブルース」の三沢あけみ記念館コーナーがありました。 ホテルのオーナーが三沢あけみと昵懇だそうで、その関係でいろいろな三沢あけみの品が飾られているそうです。 ホテルの客室は狭く使いづらかったですし、山側の部屋だったので西日がきつくて往生しました。 2階に大浴場がありますが、あまり大きくなく、リフォームで追加されたような感じでした。 町の中心までは徒歩で30分近くかかりますが、ホテルのすぐそばに「しまバス」のバス停留所がありました。 朝の食事はバイキング形式で、奄美大島のものも並び、品数も多くてなかなか良かったです。
2023年04月に訪問
haruo s
大田区, 東京都
-
魚釣りなどマリンレジャーも予約できるホテル
2022/11/02に口コミを投稿
立地は名瀬の中心街からちょっと離れているので夜に居酒屋に出かけるにはちょっと不便です。 ただ魚釣りなどのマリンレジャーも取り扱っているせいか、売店には沢山の釣り具が売られています。 私も今回釣り具を持ってきてホテルそばの波止で釣りをしたのですが、残念ながら釣れませんでした。 ただ地元の人はこの波止でブダイのような魚を釣っていました。 客室は前日泊まったホテルニュー奄美と同様にビジネスホテル並みの狭さでしたが、大(小)浴場は男女別々だったため、時間の制約なく入ることができました。 レストランは別の棟になっていますが、ホテルから連絡通路を通って行けるため雨の日でも濡れずに移動できます。 朝食のビュッフェは、おかずの種類が少なかったけれど鶏飯にしていただきました。 ホテルのスタッフには多くの外国人が働いていましたが、皆さん挨拶されて気持ち良かったです。
2022年10月に訪問
Curiosity803312
神戸市
-
市街地からは離れていますがそれ以外は満点
2022/07/18に口コミを投稿
タイトルの通り、名瀬中心街からは離れていますが、値段はリーズナブルで施設は清潔。今回は利用しませんでしたが、大浴場もあります。部屋のシャワーは、お湯の加減がむつかしかったですが、それ以外はなにも不満はありません。次回は7階屋上のビアホールを利用したいです。 朝、名瀬中心街に歩いていく場合は、遠回りでも県道79号線を歩いていくことをおススメします。名瀬港沿いの最短ルートは日差しを遮るものが何もありません。
2022年07月に訪問
Wander825786
浦安市, 千葉県
-
やや微妙
2022/06/12に口コミを投稿
普通のビジネスホテルのような設備で、特徴はありませんが、所々微妙な感じがしました。 駐車場は併営の自社のレンタカーでぼぼ満車状態で空いてる場所を探すのに苦労するが、レンタカー店舗の前は空いているという不思議。 担当外の問合せはスタッフ間でたらい回し。 シャワーの圧が弱い、洗面台の排水溝に前の客のものと思われるカップラーメンの謎肉がゴロゴロ。 レストランは美味しくない。
2022年06月に訪問
SAMURAIABC
日本
-
バランスのとれたホテル
2022/04/16に口コミを投稿
友人4人で泊まりましたが、どうしても部屋の狭さは感じられましたが、気にするレベルではありません。十分に体を休めました。浴場も狭いですが、アメニティが全て揃っているのでゆっくりお風呂に入れました。市街地からやや離れている立地条件を考慮してもコスパはとても良いです。バランスのとれたホテルだと感じました。
2022年04月に訪問
pajero-superexceed
奄美市, 鹿児島県