飛行機が欠航しそう?
悪天候時の対応について

旅行の出発日が近づいてきたけど、悪天候で飛行機が飛ぶか心配…
行けるの?中止?予約はどうなる?まずは慌てず最新情報の確認から始めましょう。

質問に答えながら進んでいくとご自身の状況に沿った対処方法がわかります。

お知らせ

現在ツアー催行に関しての特例等はございません。

悪天候対処方法フロー

まずはご自身の飛行機の発着時間などを
ご確認ください

フライト情報、eチケットお客様控えはマイページMY-TRIPで確認ができます。

MY-TRIPのご利用方法についてはこちらをご参照ください >

旅行出発前ですか?旅行中ですか?

旅行出発前です 旅行中です

旅行出発前

旅行出発前予約している飛行機の状況を確認

日本航空(JAL)の運航状況のご案内(国内線)ページから、予約している飛行機の運航予定をご確認ください。

確認方法
  • 1.日本航空(JAL)の運航状況のご案内(国内線)ページにアクセスをします。
  • 2.「発着情報検索(前日・当日・翌日分)」より、予約されている飛行機の情報、出発日をご選択いただき「検索する」をクリックします。
  • 3.便名欄に!!など注意マークがある便が条件付き運航または「欠航決定」の便です。
  • ※乗り継ぎ便をご利用の場合は、1区間(便名)ごとにご確認ください。
    1区間でも注意マークがあれば欠航や条件付き扱いとなります。

ご利用予定便の最新の運航状況につきましては、日本航空の「ご予約に関する各種お知らせサービス」をご利用いただくと便利です。
JAL ご予約に関する各種お知らせサービス >

通常運航の場合 ⇒D-1へ 条件付き運航の場合 ⇒D-2へ 欠航の場合 ⇒D-3へ

D-1通常運航の場合

ご予約の便が通常運航予定であれば、ツアーは予定通り催行されます。
特別な手続きやジェイトリップへの連絡は不要です。
そのままご予約の飛行機にご搭乗いただき、旅行をお楽しみください。

キャンセルしたい ⇒D-4へ 様子を見たい ⇒D-5へ
オプション付きツアーの場合は
こちらもご確認ください ⇒D-6へ

D-2条件付き運航の場合

条件付き運航は欠航ではなく、運航予定のため通常通り搭乗できます。特別な手続きや連絡は不要です。
欠航にならない限り、そのまま出発可能です。

該当便を予約の方には、登録メールアドレスへ最新情報を送ります。

出発直前に欠航になる場合もあるため、日本航空の「ご予約に関する各種お知らせサービス」のご利用をおすすめしています。
JAL ご予約に関する各種お知らせサービス >

行きたい、様子を見たい ⇒D-7へ 中止したい ⇒D-8へ

D-3欠航が決定している場合

ご予約いただいている飛行機が1区間でも欠航が決まった場合は、原則ツアー催行中止とさせていただき、旅行代金は全額返金させていただきます。

メールでお知らせするURLよりキャンセル手続をお願いします。
(悪天候時は混雑が予想されますので、ご案内までにお時間をいただく可能性がございます)

※出発当日にキャンセルをされる場合は、当日ご利用予定のホテルやレンタカー会社などにご連絡をお願いいたします。

飛行機を振替したい場合

欠航・条件付き運航の便は、予約便の搭乗予定日を含む前後3日以内に出発する同一区間・同一クラスのJALグループ便に振替が可能です。
メールでお知らせするURLからお客様ご自身でお手続きをお願いします。

振替できるのは飛行機のみです。
ホテル、レンタカー、オプションの利用日の変更は出来ません。
日程を変更することにより追加でホテルやレンタカーが必要となる場合はお客様ご自身でお手配・お手続きが必要です。
また、追加分の費用はお客様負担となります。

D-4通常キャンセルについて

旅行を中止する場合は規程のキャンセル料が必要です。

出発日や旅行内容の変更はできません。日程を変更して旅行する場合は、一度キャンセルし、新しく予約をお取りください。

キャンセル方法の詳細はこちら

※キャンセル完了後、予約の復活はできません。

※手続き後に欠航や条件付き運航に指定されても、キャンセル料の免除はできません。

キャンセルはマイページ「MY-TRIP」から

D-5運航予定だが様子を見たい

日本航空(JAL)の運航状況のご案内(国内線)ページで最新情報を確認しながらお待ちいただけます。
ただし、以下のメリット・デメリットをご理解ください。

メリット

・欠航・条件付き運航になった場合、キャンセル料が免除されます。
・台風の進路変更などで、予定通り旅行できる可能性があります。

デメリット

・欠航・条件付き運航にならずに中止する場合は、規程のキャンセル料が必要です。
・キャンセル時期(7日前、前日、当日)によってキャンセル料は高くなります。
・マイページMY-TRIP下部の「取消手数料のご案内」で、具体的な期日と金額を確認し、様子見の期限を決めることをおすすめします。

キャンセルしたい ⇒D-4へ 参照:条件付き運航になった場合 ⇒D-2へ

D-7欠航・条件付き運航だけど行きたい、様子を見たい

条件付き運航の時点では運航予定です。
条件付き運航は欠航の決定ではありませんので、運航する場合はご予約いただいている飛行機にそのままご搭乗いただけます。
特別なお手続きや、ジェイトリップへの連絡などは不要です。
欠航とならなければ、予定通りご出発ください。

飛行機を振替したい場合

欠航・条件付き運航の便は、予約便の搭乗予定日を含む前後3日以内に出発する同一区間・同一クラスのJALグループ便に振替が可能です。
メールでお知らせするURLからお客様ご自身でお手続きをお願いします。

振替できるのは飛行機のみです。
ホテル、レンタカー、オプションの利用日の変更は出来ません。
日程を変更することにより追加でホテルやレンタカーが必要となる場合はお客様ご自身でお手配・お手続きが必要です。
また、追加分の費用はお客様負担となります。

乗継便ご利用の場合はご注意ください

乗継便が条件付き運航の場合、乗り継ぎ空港までは行けたけど、最終目的地まで行けなくなる可能性があります。

【例:新千歳空港出発⇒(羽田乗り継ぎ)⇒那覇空港のご旅行】
新千歳空港から羽田空港までの便は通常運航、羽田空港から那覇空港までの便が条件付きだったので、新千歳空港を出発したけど、羽田空港についたら那覇空港までの便が欠航してて沖縄まで行けなくなった。

上記のようなケースの場合、新千歳空港を出発してしまうと旅行開始後となりますので、手数料免除での旅行中止はできません。
沖縄での滞在が極端に短くなってしまったり、沖縄に行けずに東京旅行になってしまったりと、当初の旅行内容から大幅に変わってしまう可能性があります。
その場合、利用できなかった便やホテルなどの払い戻しはできる限りさせていただきますが、新千歳⇒羽田の飛行機代など搭乗してしまった分の払い戻しはできません。

乗り継ぎ便の一部に運航の懸念がある場合は、最初の便に乗る前にJALのサイトや空港のカウンターなどで、乗り継ぐ便の運航状況や、欠航した場合に後続便があるのかなどを確認いただきご出発ください。

D-8条件付き運航の場合のキャンセル

旅行を中止される場合は旅行代金を全額返金させていただきます。

対象のお客様へメールをお送りいたしますので必ずご確認ください。

なお、出発時刻直前に条件付き運航になったり欠航が決まることもあり、ジェイトリップからの連絡が間に合わない可能性があります。
ジェイトリップからのお知らせが届かない場合はオンラインお問い合わせフォームよりお申し出ください。

※出発当日にキャンセルをされる場合は、当日ご利用予定のホテルやレンタカー会社などにご連絡をお願いいたします。

旅行中

旅行中予約している飛行機の状況を確認

日本航空(JAL)の運航状況のご案内(国内線)ページから、予約している飛行機の運航予定をご確認ください。

確認方法
  • 1.日本航空(JAL)の運航状況のご案内(国内線)ページにアクセスをします。
  • 2.「発着情報検索(前日・当日・翌日分)」より、予約されている飛行機の情報、出発日をご選択いただき「検索する」をクリックします。
  • 3.便名欄に!!など注意マークがある便が条件付き運航または「欠航決定」の便です。
  • ※乗り継ぎ便をご利用の場合は、1区間(便名)ごとにご確認ください。
    1区間でも注意マークがあれば欠航や条件付き扱いとなります。

ご利用予定便の最新の運航状況につきましては、日本航空の「ご予約に関する各種お知らせサービス」をご利用いただくと便利です。
JAL ご予約に関する各種お知らせサービス >

通常運航の場合 ⇒R-1へ 条件付き運航の場合 ⇒R-2へ 欠航の場合 ⇒R-3へ

R-1通常運航の場合

通常運航予定の場合は帰りの便の変更、払い戻しは出来ません。

R-2条件付き運航の場合の
航空券の取り扱いについて

条件付き運航は欠航ではなく、運航予定のため通常通り搭乗できます。特別な手続きや連絡は不要です。
欠航にならない限り、そのままご搭乗いただけます。

なお、条件付き運航の場合は、特例で同じ航空会社・同じ区間の別便・別日への振替または払い戻しが可能です。

振替について ⇒R-5へ 払い戻しについて ⇒R-6へ

R-3欠航が決定している場合

欠航の場合は下記のいずれかの方法でお帰りいただきます。

1.運航予定の別便・別日への振替
2.ご自身で手配をした手段で帰る(払い戻し)

振替について ⇒R-5へ 払い戻しについて ⇒R-6へ

R-5振替について

欠航・条件付き運航の便は、予約便の搭乗予定日を含む前後3日以内に出発する同一区間・同一クラスのJALグループ便に振替が可能です。

飛行機を振替したい場合は、お客様自身で手続きが必要です。
下記のいずれかの方法でお手続きをお願いします。

1. ジェイトリップのサイト

・メールで送られる「振り替え便のご予約」ページにログイン
・画面に沿って希望日・便を選択

※本来は予約変更ができない航空券ですが、1回に限り振替いただけます。

2. JAL公式サイト

日本航空の下記ページをご参照いただき、「予約便の変更」ボタンから振替が可能です。

【国内ツアー】運航に影響が見込まれる際の変更(振り替え)方法について--(JAL公式サイト)

3. 上記1、2で振替できない場合

上記1、2で振替できない場合は、空港のJALカウンターで手続きが可能です。
eチケット控えをご用意の上、お客様自身でお手続きください。

前倒しで帰る場合 ⇒R-7へ 予定通りの日に帰れない場合 ⇒R-8へ
乗継便の場合は
こちらもご確認ください ⇒R-9へ

R-6払い戻しについて

欠航・条件付き運航になった場合、ご利用されていない未使用区間の航空券代金は返金させていただきます。

振替を利用しない場合は、お客様各自で別の交通機関(他航空会社・バス・新幹線など)でお帰りください。
その場合の交通機関の運賃などは、お客さまのご負担となります。

払戻額はツアー用の航空運賃を元にした金額となるため、日本航空が直接販売をしている航空券代金とは異なります。
そのためご自身で購入される別の交通機関(他航空会社・バス・新幹線など)の運賃に満たない場合がほとんどです。
ご自身で購入された交通費と払戻額との差額の補償はできませんのでご了承ください。

未使用分の返金につきましては、ご旅行終了後、オンラインお問い合わせフォームからお申し出ください。

オンラインお問い合わせフォーム

R-7欠航・条件付きで前倒しで帰る場合

ホテルやレンタカーが利用できないことが確定後、お客様より直接ホテルやレンタカー会社など施設へ
帰りの飛行機が欠航・条件付き運航になったため、「帰る日を早める」ために宿泊できない・利用できない
とお知らせください。

未使用分について返金が可能な場合があります。
ご自宅に帰宅後にオンラインお問い合わせフォームからお申し出ください。
※ホテルについてはチェックアウトをした時間、レンタカーについては返却したお日にちにより返金の可否が異なります。

台風などで飛行機の運航が乱れている場合、帰れない方が続出しホテルは大変混み合います。
ホテルへ宿泊できない旨をお申し出後はすぐに次の方の予約が入ることが予想されます。
「やっぱり帰れなかったから泊まりたい」となった場合でも、予約が一杯でキャンセルのキャンセル(もとに戻す)ができない可能性がありますのでご注意ください。

オンラインお問い合わせフォーム

R-8予定通りの日に帰れない場合

延長するホテル、レンタカー等については、お客様ご自身でお手配・お手続きが必要です。
また、延長分の費用はお客様負担となります。

宿泊の手配について

現地での宿泊施設の確保は、お客様ご自身でおこなってください。
現在宿泊されている宿泊施設へお問い合わせいただくと、優先して宿泊できる場合がございます。
追加で発生する費用については、現地精算となります。

「航空機欠航補償付き国内旅行傷害保険」に
ご加入の方へ

旅行予約時にセットで「航空機欠航補償付き国内旅行傷害保険」にご加入をされている場合、搭乗予定の飛行機が欠航してホテルに泊まることになった場合、1万円の補償が出ます。
申請時にホテルの領収書が必要となりますので、追加でご利用されたホテルの精算時に領収書をお受け取りいただき保管してください。
※補償対象となるのは、当初の予約便が欠航をして、ホテルなどの宿泊施設を実際にご利用された場合のみです。
予約した飛行機が条件付き運航になったため旅行期間を延長したけど、元々の予約便は結果的に飛んだ場合や、宿泊施設を利用せずに知人宅に泊まった、レンタカーの中で寝たなどの場合は補償対象外となります。

レンタカーの利用延長について

レンタカーの延長費用については、MY-TRIP(マイページ)に記載されている施設情報をご確認の上、レンタカー会社へ直接お問い合わせください。
追加で発生する費用については、返却時の精算となります。
レンタカーは延長をせずに返却することも可能ですが、天候状況等によりレンタカー会社の店舗が臨時閉鎖となる場合もありますので、返却する場合も一度レンタカー会社へご連絡いただき指示に従って返却をお願いします。

R-9乗継便の場合の注意事項

振替できるのは、空席のある運航予定便となります。
そのため、スムーズに乗り継ぐことのできなくなる可能性があります。
また、乗継便のうちの一部の便しか空席がなくて、一部の便についてはキャンセル待ちが必要な場合もあります。

様々なケースが想定されますので、ご不明点はJALコールセンターまたは空港カウンター、ジェイトリップへお問い合わせください。

オンラインお問い合わせフォーム

お問合せ先

ジェイトリップ ツアーサポートセンター

電話でのお問い合わせ
050−3142−1500(沖縄旅行・ダイビング旅行)
050−3142−1495(上記以外のエリアへのご旅行)
050−3142−1498(ゴルフ旅行)
※上記の050から始まる番号はIP電話です。ナビダイヤルではありません。
多くの携帯キャリアでは03などの市外局番から始まる固定電話と同じ扱いですが、契約内容などにより異なる可能性もありますので、通話料に関してはご契約の携帯キャリアへお問い合わせください。
保険に関するお問い合わせ
050−3142−1491
オンラインからのお問い合わせ
オンラインお問い合わせフォーム
※オンラインからのお問い合わせにつきましては24時間受付ておりますが、ジェイトリップからの回答につきましては原則営業時間内となります。
LINEからのお問い合わせ
ジェイトリップ公式LINEと友だち登録をしていただくと、LINEチャットでお問い合わせいただけます。
スマートフォンの方は下記のボタンをタップして友だち登録
アカウント検索からは「 ジェイトリップ 」で検索
または下記QRコードをご利用ください。
※LINEチャットでのお問い合わせにつきましては24時間受付ておりますが、ジェイトリップからの回答につきましては原則営業時間内となります。
営業時間
10:00〜17:00
定休日
土・日・祝・12月31日〜1月3日

・お問い合わせの際は、HKまたはSXから始まるジェイトリップの予約番号をお伝えください。(例:HK123456ABC)

オンラインお問い合わせフォームまたはLINEチャットからのお問い合わせにつきまして、台風最接近時など旅行の催行に大きな影響が予想される場合は週末に回答をさせていただく場合もございます。

・個人情報保護ならびに、なりすましによるトラブル防止のため、ご予約内容等に関するお問合せや、お客様との連絡につきましては、原則予約時に「予約者」としてご登録されているご本人様に限定させていただいております。
よくある質問:「予約者以外から旅行について問い合わせをしたい」 >

日本航空(JAL)のお問合せ先

電話
0570-025-022
03-5460-0311
※0570から始まる電話番号は発信者が通話料を負担するナビダイヤルとなります。
通話料定額制などの契約がある携帯電話をご利用の場合は03-5460-0311の利用をおすすめします。
営業時間
7:00〜20:00
定休日
年中無休

・悪天候の際には電話が大変混みあいます。オペレータに繋がるまでの待ち時間も通話料が発生しているので、ナビダイヤルへの発信、定額契約ではない電話からの発信の際はご注意ください。

・eチケット控えに記載された予約番号をお手元にご準備の上でお問い合わせください。

よくある質問

【旅行出発前】台風が心配です。旅行を取り消しする場合のキャンセル料は?

予約をしている飛行機の状況により異なります。
まずは対処方法フローの予約している飛行機の状況を確認より、運航状況をご確認ください。

【条件付き運航または欠航の場合】
キャンセル料は不要です。旅行を中止の場合は全額払い戻しをいたします。

【通常運航の場合】
規程のキャンセル料が必要となります。
マイページMY-TRIPにログイン後、キャンセルをしたい旅行詳細のページ下部にある「取消手数料のご案内」で、該当旅行の出発日までの日数や旅行代金を踏まえたキャンセル料をご確認いただけます。

【旅行出発前】行きの飛行機が欠航した場合、日程の変更はできますか?

飛行機については振替が可能ですが、ホテル・レンタカー・オプション類は変更が出来ません。

日程を変更することにより追加でホテルやレンタカーが必要となる場合はお客様ご自身でお手配・お手続きが必要です。
また、追加分の費用はお客様負担となります。

【旅行出発前】特例対象便を予約してますが、メールでの連絡がきません

運航状況に関するお知らせは、航空会社よりジェイトリップへの通達があり次第お送りしておりますが、前日や出発当日に条件付き運航になったり欠航が決まることもあり、ジェイトリップからの連絡が間に合わない可能性があります。

特例が発令されている場合は、当社からのメールがなくても、キャンセル料免除の対応をさせていただきます。 ジェイトリップからのお知らせが届かない場合は恐れ入りますがオンラインお問い合わせフォームよりお申し出ください。

飛行機出発時刻後であっても、旅行を開始していないことを確認次第、ご旅行代金全額の払い戻し手続きをさせていただきます。

【旅行中】旅行中に帰りの飛行機が欠航した場合は?

飛行機が欠航した場合は、振替便にてお帰りいただきます。
振替は日本航空が一括管理をしているため、弊社ではご用意をすることができません。
ご不便をおかけしますが、直接日本航空へご依頼ください。

振替については対処方法フローの振替についてをご参照ください。

【旅行中】帰りの飛行機が欠航した場合の宿泊やレンタカーは?

延長するホテル、レンタカー等については、お客様ご自身でお手配・お手続きが必要です。
また、延長分の費用はお客様負担となります。

詳しくは対処方法フローの予定通りの日に帰れない場合をご参照ください。

【旅行中】旅行中に、オプショナルツアーが中止になった場合は?

ダイビング、トレッキング、シュノーケルなど、旅行中のオプションをジェイトリップでお申し込みいただいている場合、悪天候の影響により中止になった場合は、ツアー代金の一部を返金させていただきます。
ご旅行終了後にオンラインお問い合わせフォームよりお申し出ください。

※一部ツアーで特典として付いているオプションの中止につきまして、返金が無い場合もあります。

【旅行中】帰りの飛行機が欠航・条件付きなので払い戻しをして欲しいけどいくら返ってきますか?

返金額につきましては利用日、利用便、予約したタイミングなどにより異なりますので、事前に確認をご希望の場合はオンラインお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

払戻額はツアー用の航空運賃を元にした金額となるため、日本航空が直接販売をしている航空券代金とは異なります。
そのためご自身で購入される別の交通機関(他航空会社・バス・新幹線など)の運賃に満たない場合がほとんどです。
ご自身で購入された交通費と払戻額との差額の補償はできませんのでご了承ください。