タオルの産地と言えば今治!施設内にはタオルアートや、製造工程が見学できたり、タオルで作られた可愛い製品がたっくさん!タオルの生地を織る糸が並べられている場所はまさにインスタ映え!
お得な松山ツアーを検索
ホテル別に松山旅行を検索
TOUR SEARCH
ジェイトリップの愛媛ツアーは、松山市内・しまなみ海道・道後温泉の旅館なども取り揃えています!
ホテルは一番町「大街道商店街」の入口に面しており、隣は松山ロープウェイ商店街があり骨董屋、着物屋、駄菓子店など個性的な個店が多く集まっております。自慢の朝食は愛媛銘産を取り揃えた豊かなお食事が楽しめます。
中心部に位置し、日本最古の名湯・道後温泉も近く、松山の魅力を思う存分ご堪能いただけます。東京第一ホテル松山は、常に改善に取り組み「安心・快適」そして「夢・感動」を提供することで、地域の発展や人々の豊かな生活に貢献します。
2017年2月に全客室をリニューアル!「道後温泉本館」から約5分。絶好のロケーションに位置し、ビジネスや観光にも最適。広々とした客室に温泉の源泉は、道後温泉の引き湯を引いているので旅の疲れを癒せます。
道後温泉本館まで徒歩1分の好立地。 ホテルタイプでありながら、天然温泉の展望露天と五右衛門風呂を備えた嬉しいお宿。 料理は山海の幸満載の瀬戸内和会席。 部屋は和室、洋室、和洋室と多彩にご用意しています。
道後でお湯くらべ♪ホテルルナパーク 別邸やすらぎでは道後温泉、姉妹館のルナパークでは奥道後温泉と、系列ホテルで二種類のお湯をお楽しみ頂けます。両ホテル間はお庭をゆっくり散策して頂きながら、徒歩約3分で移動が可能です。是非一度お試し下さい。
「美人の湯」と名高い天然温泉をかけ流し。豊富な湯量・効能豊かな泉質を誇る奥道後源泉をお楽しみ下さい。客室に一歩足を踏み入れれば、目の前には緑滴山々の偉容。さりげない自然のぬくもりが旅の疲れを癒してくれます。
タオル美術館ICHIHIRO
タオルの産地と言えば今治!施設内にはタオルアートや、製造工程が見学できたり、タオルで作られた可愛い製品がたっくさん!タオルの生地を織る糸が並べられている場所はまさにインスタ映え!
松山城
松山のシンボルとも言われる松山城。標高132mの勝山の上にそびえ建つお城は下から見ても、登ってみてもその景色は圧巻。本丸へは歩いて登らずにロープウェイ・リフトがオススメ!これで登ると15分程で到着!
道後温泉
日本最古の温泉と言われる道後温泉。風情ある外観で『千と千尋の神隠し』のモデルにもなったとか。外湯は道後温泉本館・飛鳥乃湯泉・椿の湯の3つをお楽しみ頂け、休憩スペースでゆっくりくつろげます。
下灘駅
日本一海に近い駅と言われ、ドラマや映画のロケ地や青春18きっぷのポスターにも採用された場所。昼間は青い海が広がる瀬戸内海が綺麗で、夕方になると海に沈む夕焼けが綺麗!遠くても行くだけの価値あり!
石鎚山
およそ2,000mある石鎚山は、関西より西に位置する山では一番高い山と言われています。登山でも人気の山で、ロープウェイを使えばすぐに1,300m地点へ到達する為、初心者でも気軽に上って頂けます。
坂の上の雲ミュージアム
松山市出身の秋山好古・真之の兄弟と正岡子規の3人が主人公となっていることで有名な、司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」の世界観を紹介。原作を読んでいなくても、ここを訪れて読みたくなること間違いなし!
愛媛県立とべ動物園
約180種類の1000頭もの動物が飼育されており、中でも特に人気なのが「カピバラのうたせ湯』です。冬に親子温まって入るその姿はなんともいえない可愛さです。
アサヒビール四国工場
無料の工場見学に加えて、見学の後はソフトドリンクやビールが飲めるため、家族でも見学頂けます。隣接したアサヒビール園では、ジンギスカンやしゃぶしゃぶの食べ放題もやっていて、ビールと相性抜群!