口コミ一覧
件数:342件
-
ホテルマンの品格とは
2025/09/14に口コミを投稿
お客様相談室的な受付場所が見つからないので、こちらに書き込みます。 9月連休最終日に「ランチ付き日帰り入浴」で利用。 受付より年配の男性スタッフに食事会場まで案内され、バイキング利用方法について説明を受け、食事開始。 この男性スタッフがハンバーグ料理を席まで運んでくれるのだが、それ以外の勤務態度はいかがなものかと思う。 ・料理の説明は「指差し」 ・腕組み、手を腰に当て仁王立ち、空きテーブルに手をつき斜めに客を見る。 ・コーヒーマシンで蓋付きコーヒーカップに飲み物を入れ、空きテーブルでマスクを外し、飲む。 ・窓ぎわのテーブルから外を眺める。 ・後ろ手に手を組み歩く。 以上全て、食事中の客からよく見える行為です。 品格のあるホテルではあり得ない態度です。東京や横浜の格式高い(高くなくても)これをやったら、一発でアウトです。 ただのランチ日帰り客だと思って舐めてもらったら困る。 団体旅行の下見かもしれないし、大切な人を招待する下見かもしれないじゃないですか。 ホテルマンとして品のあるホスピタリティーを指導してください。
2025年09月に訪問
陽子 渡
-
自分へのご褒美
2025/07/02に口コミを投稿
自分の登別の定宿となっていますね。お値段お手頃なのでとても助かっているのとプランを維持してくれててお世話になっています。今回驚いたのが食がとても良くなっていたことでしょうか。以前も美味しく頂いてましたが、今回は2泊とも「何を重点すべきかな?」って悩みながら頂きました。海鮮も肉料理、各国料理も全てうまかった。 料理以外でも、頼んでいたプランの部屋をグレードUPしてくれたことも今回嬉しかったです。働いてる方々も挨拶やサービス心地よかったです。外国人のスタッフの方々への指導なども良くされている感じが良かったように思いました。上手くいってない所ですと気まずくなったことが有ったもので。 温泉も気持ちよく宿泊期間中何度も入りドリンクサービスも美味しく頂きました。唯一気になったのが冷房が弱いかな?って思いました。年々暑くなる時期が前倒しな北海道で冷房設備が十分働けないホテルなどを見かけたもので。此方は大体冬利用で夏場での利用今回初でしたがどうなのでしょうか?暑がりなのでその点が次回の利用検討で気になっております。
2025年06月に訪問
Explorer13530764333
-
残念です
2025/01/05に口コミを投稿
日帰りできたのですが 一回ロビーの女子トイレが汚れたままの個室がありビックリしました! もう少し時間おきにチェックするとかしたほうがよいと思います!同じグループのホテルにも日帰りでよく行くのですが清掃は行き届いていて綺麗です!サ室やお湯はとっても気に入ってるのでもう少し頑張って欲しいです! 最近、貴重品入れのロッカーの盗難が増えていますと言われたのですが、 ダイヤル式からカギにかえたらよいのではとも思います!
2025年01月に訪問
ま ま
-
1人旅には最悪
2024/09/15に口コミを投稿
1人で食事したら、壁に向かった席に案内されました。バイキングで、しかも自分で下膳してくれと。まるでルートインホテルのようでした。正直に言って、価格とサービスがあっていません。大箱なので団体重視みたいですが、個人、特に一人旅にはオススメしません。
2024年09月に訪問
Masahiro N
東京都心, 東京都
-
お食事、ホント美味しかったな~。でも・・・
2024/06/18に口コミを投稿
クルマ3台で離れた駐車場へ行き、到着後クルマを降りてもその後どうするのかの説明もありません。背中を向けてるスタッフに「どうしたらいいんですか?」と聞くとやっと説明がありました。お客が3人降りてるのにどうして背中向けたまま居られるのか不思議です。食事は夕食も朝食も美味しかったんですけどお風呂とかは普通かな?どこの温泉へ行っても必ず3~4回は入るんですが今回は1回入って終わりでした。ロッカーや無料ジュースもあったんですね。もう少し分かりやすいようにしてほしかったな~。チェックアウト時、玄関付近にいたインカム付けた男性スタッフ・・・私ども家族には挨拶無し!後から降りて来た別の家族には元気よく「おはようございます!」ってなに?アウトするお客さんの情報をやり取りしてるのはバレバレなんですが、挨拶くらいしっかりできませんか?警察の張り込みじゃないんですよ!1日過ごしたお客さんが帰るんですよ。自然な笑顔で気持ち良く送る気はありませんか?支配人は指導しないのかな?
2024年06月に訪問
Fearless48850459402