口コミ一覧
件数:167件
-
今度はもっとゆっくり滞在したいです
2024/03/05に口コミを投稿
毎年紅葉の時期に黒岳ロープウェイに乗りに行きますが、今回は母と温泉に泊まってロープウェイに乗ることにしました。夕食付きプランで予約したつもりが素泊まりになっていてちょっと困りましたが、追加料金で問題なかったのですがその時のフロントスタッフが、私のミスにも関わらず私に嫌な思いをさせないような対応が素晴らしくてとても気分が良かったです。お部屋も広く居心地良かったのですが、何よりロビーが北海道らしくストーブが暖かい雰囲気で広い空間にソファーや椅子が用意されて、何もしないでゆっくり寛ぎたい素晴らしい空間になってました。お食事は夕食のブッフェは少し物足りなさを感じましたが、朝食は北海道らしさがあり大満足でした。お風呂に関しては私は温泉質はまるで分かりませんがまったく普通で、施設的にはちょっと物足りないのではと思います。でも絶対にまた行ってロビーでのんびりしながらビールを飲みたい素敵なホテルです。
2023年10月に訪問
mima10121001
北海道
-
大規模改修が進んでいるのでリノベ済フロアー宿泊がおすすめ。
2023/07/06に口コミを投稿
到着時「よくコロナ禍を生き残ったなー」と感じたのが第一印象の大規模ホテル旅館。 客層はアジア系が多かったね。 朝夕のビュッフェは混雑帯を避けることがおすすめ。従業員にも色んな国の人がいるのが違和感はない。 一部辛口投稿もあったが食事もちゃんとしてるし部屋もリノベ済を選んで予算が合えば問題ない。 大浴場(一応温泉)もあるからか部屋にはシャワーしかなかった。 リノベ済ツイン室内には何箇所か段差があるので気をつけて。
2023年06月に訪問
Paradise803507
バンコク, タイ
-
黒岳登山のベースとして利用させていただきました
2022/08/06に口コミを投稿
黒岳のロープウェイ、リフトに近く、便利なホテルです。 食事は朝夕ともバイキングですが、美味しかったです。 お風呂が温泉で、気持ち良く登山の疲れが取れました。 コインランドリーがあり、登山で汗をかいた服を洗う事が出来たのが良かったです。
2022年07月に訪問
JR1KDA
厚木市, 神奈川県
-
老舗のホテル
2020/10/27に口コミを投稿
○○記念日にGo Toトラベルを利用させていただきました。広~い洋室と広~い和室が二部屋続いた素敵なお部屋です。洗面所とトイレが別になっていてこれもゆったりとした広さです。部屋付きの浴室は1.5坪タイプの高級そうなユニットバスが備えられていましたが、広い温泉の湯舟でゆったりしたいので、ユニットバスは使わずじまいです。大浴場は総大理石で二階建てになっていました。露天風呂も大きかったです。食事はバイキングで、マスクと各テーブルに備え付きのビニール手袋の着用です。耐震補強工事中で来年の五月に完成予定らしいです。専門学校の学生さんたちが大勢来ていたので大浴場も露天風呂も混むだろうなと覚悟を決めて行ってみると空っぽです。各家庭に内風呂が当たり前の現代、銭湯世代には思いもよらないことですが、他人の前で裸になる習慣が無い若者たちは、大浴場で大勢で入浴することが恥ずかしいらしいのです。
2020年10月に訪問
Passenger803090
旭川市, 北海道
-
昭和の香り
2019/09/21に口コミを投稿
高度成長期の名残りを色濃く残すマンモス旅館です。 この手の旅館は廃業されてしまったところも多く、生き残っている所は大規模なリノベーションされていたりします。 ある意味昭和のノスタルジーを感じさせてくれて、ユニークな体験でした。 食事はもう少しグレードアップして欲しいです。ワクワクするような華がない。 温泉も加水のためか、硫黄臭もほとんどせず、特徴も無く、こちらも少し物足りませんでした。
2019年09月に訪問
wantaco
名古屋市, 愛知県