3つのアクティビティ付き!まるごと屋久島4日間・5日間
屋久島を贅沢にまるごと楽しめる!1つの旅行に屋久島の代表的なオプションを詰め込みました。はじめての屋久島旅行の人も、久しぶりに屋久島を満喫したい人も必見!またあなただけの完全プライベートガイドとして旅のサポートをいたします。
伊丹空港から奄美大島旅行にJALで行くお得な格安ツアーを提供しております。直行便プランもございます。
伊丹空港から屋久島旅行にJALグループで行くお得な格安ツアーを提供しております。トレッキングもお得に♪
伊丹・関西国際空港から与論島旅行にJALグループで行くお得な格安ツアーを提供しております。
伊丹・関西国際空港から徳之島旅行にJALグループで行くお得な格安ツアーを提供しております。
伊丹・関西国際空港から沖永良部島旅行にJALグループで行くお得な格安ツアーを提供しております。
伊丹空港から種子島旅行にJALグループで行くお得な格安ツアーを提供しております。
伊丹空港から喜界島旅行にJALグループで行くお得な格安ツアーを提供しております。
鹿児島の離島へのおすすめツアーをラインナップ!
屋久島を贅沢にまるごと楽しめる!1つの旅行に屋久島の代表的なオプションを詰め込みました。はじめての屋久島旅行の人も、久しぶりに屋久島を満喫したい人も必見!またあなただけの完全プライベートガイドとして旅のサポートをいたします。
縄文杉・白谷雲水峡・宮之浦岳・太忠岳
縄文杉・白谷雲水峡・宮之浦岳・太忠岳
世界遺産屋久島の自然を満喫!定番の縄文杉登山をはじめ、白谷雲水峡、宮之浦岳登山、太忠岳登山など人気トレッキングコースをラインナップ。経験豊かな専属ガイドが付いたトレッキングツアーだから、登山初心者でも安心して楽しむ事ができます♪
参加者は全ておひとり様参加
参加者は全ておひとり様参加
★★こちらのプランは60歳以上のお申込みはできません★★ 屋久島トレッキングツアーに一人で参加したい!という声にお答えして、おひとり様専用トレッキングツアーをご用意しました!一人旅ならではの自由な時間を楽しみながら、ガイドが選んだ絶景ポイントを巡ります。屋久島の山に詳しいガイドが、安全の確保や天候の確認、ペースの調整など、さまざまなトレッキングのアドバイスをしてくれるので安心です。 トレッキングは混在型となっておりますが、他の参加者の方も原則おひとり様です。 ※どうしてもガイドの都合がつかず複数グループの方が入る事もあります。
トビウオ料理の昼食付き
トビウオ料理の昼食付き
「山登りはちょっと…」と感じる方におすすめの観光バスツアーが登場しました!「やくざる号」では、標高1,000mに位置する自然公園「ヤクスギランド」や縄文杉までとはいきませんが、圧倒的迫力「紀元杉」へご案内します。昼食には地元名物のトビウオ料理も楽しめます! ※1名参加の場合バスにて相席になりますので、ご了承ください。
南西諸島の中でも魅力たっぷりの奄美大島。奄美ブルーの美しい海や豊かな自然を満喫するなら、ダイビングやシュノーケリング、ハイキングといった「奄美大島 アクティビティ」付のプランがおすすめです。ジェイトリップのツアーなら、格安で奄美の魅力を満喫できます。
キラキラと輝く海と白い砂浜を満喫
キラキラと輝く海と白い砂浜を満喫
百合ヶ浜上陸ツアーを予約できる!与論島格安パッケージツアーをご紹介。与論島の人気観光スポットである百合ヶ浜は、大金久海岸の沖合いに干潮の時だけに姿を現す幻のビーチ。真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海に囲まれた美しい百合ヶ浜へはぜひ!
鹿児島離島への飛行機を予約できます
鹿児島離島への飛行機を予約できます
鹿児島の離島へのJALグループの往復航空券にホテル1泊がついた格安プラン。奄美空港・屋久島空港・与論空港・沖永良部空港・種子島空港・徳之島空港・喜界空港への飛行機を予約できます!帰省やホテルを自分で予約される方にもおすすめです。
民宿やペンション等の格安ホテルから、南国のリゾートホテルまで…ジェイトリップはホテルのラインナップが豊富!
奄美の豊かな森と東シナ海に面した「奄美温泉 大和 ハナハナビーチリゾート」は、自然と調和した極上の癒しを提供するリゾートです。美しいサンセットを眺めながら浸かる天然温泉、波音に包まれるビーチ、地元の食材を活かした贅沢な料理が、心と体を解きほぐします。特別な時間を過ごしたい方へ、奄美の大自然がもたらす至福のひとときをお届けします。
屋久島空港から徒歩1分。屋久島で旅行、ビジネスを通して人と人がつながる宿。 周辺にはドラックストア、バス停・レンタカーショップ・お土産店・ガソリンスタンドなどが近くにあるため、いざという時も安心していただけます。
安房港から車で5分、屋久島空港から車で10分。広大な敷地に個性的なコテージが並ぶ風景はおとぎ話のよう。全室に靴乾燥機、マッサージクッション、空気清浄機、ハンモックが備わっています。
南国ならではの文化や絶景スポットなど…離島ならではの見どころがいっぱい!それぞれの島にあるホテルをご紹介します。
雄大な自然、無限に波打つ大海原
北部・名瀬・大和村・南部・加計呂麻島
透き通る海と緑深い森に包まれる、奄美大島。白砂のビーチに癒され、マングローブの森ではカヌーやトレッキングなど自然と一体になる体験が待っています。アクティブに楽しんだあとは、東シナ海に沈む夕日や、風に揺れるサトウキビ畑を眺めて、のんびり島時間。自然の息吹を全身で感じられる「奄美大島旅行」で、心も体もリフレッシュしてみて。
壮大な自然が息づく世界遺産の島
ホテル・宿を予約
神秘の島・屋久島へは、ホテルと航空券がセットになったおトクなパッケージツアーでスマートに旅立とう。屋久島ならではの温かみある宿や民宿が揃っていて、人気のトレッキングツアーもまとめて予約OK。もののけの森を歩くような幻想的な自然体験が、日常を忘れさせてくれます。屋久島旅行で、心をリセットする特別な時間を。
透明度の高い海が自慢
ホテルタイプ・ペンションタイプ・コテージタイプ
与論島は、鹿児島と沖縄の魅力をぎゅっと詰め込んだ、南国ムードたっぷりの離島。鹿児島県のいちばん南に位置し、白砂のビーチとサンゴ礁に囲まれた小さな島は、まるで自然がつくった楽園のよう。どこまでも透き通るエメラルドブルーの海は、“東洋の真珠”と称されるほどで、思わず息をのむ美しさです。海辺のカフェや絶景スポットも充実していて、女子旅やカップル旅にもぴったり。非日常の癒しを求めるなら、与論島旅行は外せません!
荒波に揉まれた鍾乳洞の島
ホテル・宿を予約
沖永良部島への旅は、ホテルと航空券がセットになったお得なパックツアーで賢く手配するのが◎。宿泊先は島内のホテルや民宿から自由に選べるので、自分らしい旅のスタイルが叶います。年間を通して平均気温は約22度と温暖で、ダイビングやシュノーケリングも一年中OK!透明度の高い海と手つかずの自然が広がる沖永良部島は、心も体もリフレッシュしたい人にぴったりの癒し旅スポットです。
”何もない”という贅沢
ホテル・宿を予約
徳之島への旅は、ホテルと航空券がセットになったパッケージツアーでらくらく予約。自然の息吹がそのまま残るこの島は、希少な生き物たちが暮らす“生き物の楽園”としても知られています。穏やかな時間が流れる徳之島は、長寿の島としても有名で、どこか懐かしい空気に心がほどけていくよう。手つかずの自然に包まれて、自分をリセットするような旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。
鉄砲伝来やロケットで有名!
ホテル・宿を予約
種子島への旅は、航空券と宿泊がセットになったお得なパッケージツアーでスマートに。ロケットの打ち上げで知られる「種子島宇宙センター」や、鉄砲伝来の歴史を感じられるスポットなど、ここならではの見どころが満載です。さらに、サーフィンやカヤック、シュノーケリングにスキューバダイビングと、アクティブに自然を満喫できるのも魅力。宇宙と海、歴史が交差するユニークな種子島旅行で、思い出に残る時間を過ごしてみてください。
一面のサトウキビ畑が続くのどかな島
ホテル・宿を予約
喜界島への旅は、航空券と宿泊がセットになった便利なパッケージツアーで手軽にスタート。鹿児島県の南西諸島に位置する、周囲およそ48kmの小さな島には、澄みきった海とカラフルな熱帯魚、サンゴ礁が広がる楽園のような景色が待っています。海をのぞけば、水面越しにサンゴが見えるほどの透明度!喧騒から離れて、ゆったりとした時間を過ごしたい人にぴったりの、癒しの離島です。
降水量が少なく、観光や海水浴など奄美の夏を満喫できる6月下旬~7月頃が奄美旅行のベストシーズンです。この時期の奄美大島は人気があり、旅行代金も高くなりますので、少しでも安く抑えたいなら9月〜10月がおすすめです。
屋久島旅行のベストシーズンは、目的によってさまざまです。
3月下旬~5月は、山桜や新緑、ツツジなどが見頃を迎えますので、トレッキングにおすすめのシーズンです。また、高山植物が見頃を迎える9月~10月もトレッキングにおすすめです。川で沢遊びしたり、海でシュノーケリングやダイビングなどマリンアクティビティを楽しむなら7月下旬~8月の夏休みの時期がベストシーズンになります。屋久島観光や温泉を楽しむなら、雨量が多い6月を外した方がいいでしょう。
ジェイトリップ奄美ツアーでは、シュノーケリングツアーや体験ダイビング、金作原探検やマングローブカヌー体験、水中観光船での観光など奄美大島で楽しめる様々な現地オプション付きパックツアーを販売しております。
また、また、奄美大島でのファンダイビングやゴルフなら、奄美大島ダイビングツアーや、奄美大島ゴルフツアーもご用意しております。
ジェイトリップ屋久島ツアーでは、縄文杉や白谷雲水峡、太忠岳など屋久島の自然を楽しむトレッキングツアーが付いたパックツアーをご用意しております。
ガイド付きトレッキングツアー付きプランと、専属ガイド付きトレッキングツアー付きプランがございますので、ぜひご検討ください。
取消時に、規定のキャンセル料が発生しますが、MY-TRIP会員特典として、支払ったキャンセル料を全額ポイントで還元する「安心キャンセルサポート」を実施しております。
参加されるトレッキングツアーにより異なりますが、縄文杉トレッキングでは約10時間の登山となりますので、十分に体力があれば8歳~10歳のお子様や高齢の方も参加することが出来ます。 対象年齢以下のお子様は同行できませんので、保護者の方がお子様の付き添いとしてお残りいただくことになります。
体験ダイビングは10歳以上の健康な方であれば参加することが出来ます。60歳以上の方にはダイビングショップへ医師の診断書の提出をお願いしております。 9歳以下の小さなお子様は、シュノーケリングツアーであれば参加可能です。
ジェイトリップツアーでは、ひとつひとつの島の魅力を感じていただくため、2つ以上の島を周るプランはございません。
往路は午前中に奄美大島や屋久島に到着する便、復路は夕方に出発する便を選んでいただくと、1泊2日でも楽しめます。ジェイトリップでも最短1泊2日からのパックツアーを販売しておりますが、 人気のシュノーケリングやトレッキングなどの現地オプショナルツアーは半日~1日のコースが多いので、できれば2泊3日間以上の日程での計画をおすすめします。
出発日や出発する地域により異なりますが、東京/羽田空港発2泊3日間の場合の平均予算は、冬のオフシーズンが5万円台~、年末年始など最も混む時期は8万円台~となります。 4/18現在、奄美大島旅行2泊3日プランの最安値は57,600円、屋久島旅行2泊3日プランの最安値は59,200円です。(参考:東京発 2名1室 ツインルーム利用)
奄美大島、屋久島、種子島、徳之島、喜界島ツアーでは、レンタカー付きプランをご用意しております。与論島、沖永良部島は、レンタカーのお取り扱いがございませんのでご了承ください。
奄美大島や屋久島などの南西諸島は台風の影響を受けやすいため、悪天候の場合は運航ダイヤが変更になったり、欠航が発生する可能性があります。台風が発生しやすい6月~11月に奄美旅行や屋久島旅行をされる場合は、天気予報や台風情報、JALホームページの運行情報を確認しておきましょう。
台風が発生しやすい夏のシーズンの奄美旅行で、万が一台風による欠航が心配という方や、特に台風が発生しやすい夏の奄美旅行には、台風欠航補償付きツアーをご検討ください。
ご旅行中に台風などの悪天候の際の対応方法については、「悪天候(台風・大雪等)の場合について 」をご確認ください。
金作原原生林
【奄美大島】奄美市名瀬の山深くに広がる原生林は、映画『ゴジラ』のロケ地としても知られる神秘的なスポット。亜熱帯特有の木々が生い茂り、野鳥や珍しい野生動物に出会えることも。自然の息吹を感じながら、現地ガイドとともにゆったりとした時間を楽しめる散策体験がおすすめです。
マングローブ原生林
【奄美大島】手つかずの自然が色濃く残る奄美大島では、マングローブ林をカヌーで巡るアクティビティが人気。水面すれすれの視点から、迫力ある自然の息吹を間近に感じられます。穏やかな水辺を進む体験は、旅の思い出づくりにぴったりです。奄美大島の大自然を、ぜひ全身で味わってみてください。
ハートロック
【奄美大島】干潮のわずかな時間にだけ姿を現す、恋愛のパワースポットとして話題の「ハートロック」。奄美空港から車で約15分とアクセスも良好なので、到着後や帰路の立ち寄りスポットとしてもおすすめです。自然が生み出したハート型の奇跡に、恋の願いを託してみてはいかがでしょうか。
加計呂麻島
【奄美大島】奄美大島からフェリーで約20分、加計呂麻島(かけろまじま)は、透明度の高い海と美しい景色が広がる癒しの島。どこか懐かしい日本の原風景が残り、ゆったりと流れる島時間が心をほぐしてくれます。一度足を運べば、その静かな魅力にきっと惹き込まれるはずです。
あやまる岬観光公園
【奄美大島】雄大な海に囲まれた景色を前に、「地球は丸い」と実感できる絶景スポット。奄美十景のひとつにも選ばれるこの場所では、感動的なパノラマビューとともに、遊具広場やグラウンドゴルフ、海中プールなどアクティビティも充実。家族連れからカップルまで、幅広い世代におすすめの観光地です。
縄文杉
【屋久島】屋久杉の中でも最大級の存在感を誇る縄文杉は、屋久島の象徴ともいえる神秘の巨木。数千年という歳月を生き抜いたその姿は、訪れる人すべてに圧倒的な感動を与えてくれます。そんな縄文杉を目指すトレッキングツアーは、屋久島で最も人気のアクティビティ。
白谷雲水峡
【屋久島】世界遺産・屋久島を代表する人気スポット、白谷雲水峡。映画『もののけ姫』の舞台モデルとしても知られ、苔むした森と清らかな白谷川が織りなす風景は、まるで幻想の世界。悠久の時が育んだ自然の芸術を、ぜひトレッキングツアーで体感してみてください。
太鼓岩
【屋久島】映画『もののけ姫』でアシタカとモロが対峙したシーンの舞台として描かれた、伝説の巨石。白谷雲水峡の一部に位置し、屋久島でも屈指の絶景スポットとして知られています。晴れた日には、宮之浦岳をはじめとする奥岳の雄大な山並みを一望できる、感動必至のロケーションです。
永田いなか浜
【屋久島】日本最大のウミガメ産卵地として知られる屋久島・永田浜。5月~7月頃には、ウミガメの産卵を間近で観察できるナイトツアーが大人気です。砕けた花崗岩が混ざる白砂の浜辺では、真っ赤に染まる夕日を望むこともでき、屋久島国立公園ならではの特別な時間を過ごせます。
平内海中温泉
【屋久島】1日わずか2回、干潮の前後2時間だけ現れる幻の温泉「平内海中温泉」。昼はエメラルドブルーの海を、夜は波音に包まれながら満天の星空を眺める、まさに絶景の露天風呂です。屋久島南部に位置し、水着や下着の着用は禁止されているため、訪れる際はルールを守って楽しみましょう。
百合ヶ浜
【与論島】春から夏の中潮・大潮の干潮時にだけ現れる、海に浮かぶ幻の島「百合ヶ浜」。ヨロンブルーと呼ばれる透明度抜群の海に囲まれた、真っ白な砂浜が広がります。与論島で人気No.1の観光スポットで、年齢の数だけ星砂を拾うと幸せになれるという言い伝えも。奇跡の景色とともに、特別な思い出をつくってみませんか?
大金久海岸
【与論島】青い海と白い砂浜のコントラストが際立つ、与論島最大のビーチ「大金久海岸」。遠浅の海は、マリンアクティビティはもちろん、小さなお子さまの海遊びにも最適です。干潮時にだけ現れる岩のトンネルは、恋人たちに人気のパワースポットとしても知られています。家族でもカップルでも楽しめる、与論島の定番スポットです。
与論民俗村
【与論島】昔ながらの民家や民具がそのまま残され、与論島の暮らしや文化を肌で感じられる私設民俗資料館。草木染めや芭蕉布織りなど、島の伝統にふれる体験メニューも充実しています。まるで時代を越えてタイムスリップしたかのような、懐かしさと発見に満ちた空間で、島の魅力を深く味わってみませんか?
タイムトンネル
【与論島】知る人ぞ知る与論島の隠れたパワースポット「ビーチリング」。干潮時にだけ姿を現すこの不思議な岩の輪を、カップルが手をつないでくぐると永遠の愛が叶う――そんなロマンチックな言い伝えも。ふだんは海の中に隠れているため、訪れるなら干潮のタイミングを狙って。特別な思い出を作りたい二人にぴったりの場所です。
闘牛
【徳之島】全国各地に闘牛場はありますが、徳之島の闘牛文化への情熱は群を抜いています。重量級の牛同士が激しくぶつかり合う迫力はもちろん、応援団や観客の熱気も日本一と称されるほど。南国ならではの熱狂に包まれる、忘れられない体験を味わってみませんか?
ムシロ瀬
【徳之島】徳之島北部に広がる花崗岩の海岸線「ムシロ瀬」。まるでムシロを敷き詰めたようにゴツゴツと連なる岩肌は、自然が生み出した芸術そのもの。奄美群島国立公園に指定され、奄美十景のひとつにも数えられるこの景勝地では、美しい夕焼けとともにインスタ映えする絶景が楽しめます。
金見崎ソテツトンネル
【徳之島】樹齢300~350年のソテツが生い茂り、約250メートルにわたって続く自然のアーチを形づくる「ソテツトンネル」。もともとは暴風対策として植えられたものが、今では南国情緒あふれる幻想的な景観となり、徳之島を代表する観光スポットのひとつに。緑のトンネルを歩けば、ゆったりとした島時間を感じられます。
ワンジョビーチ
【沖永良部島】白砂と透明度の高い海が魅力の人気スポット。遠浅で波も穏やかなため、小さなお子さま連れでも安心して楽しめます。シャワーやトイレも完備されており、快適に過ごせるのも嬉しいポイントです。
フーチャ(潮吹き洞窟)
【沖永良部島】沖永良部空港の近くに位置する「フーチャ(潮吹き洞窟)」は、波の浸食によって生まれた自然の造形美。岩の隙間から豪快に吹き上がる海水は、思わず息をのむ迫力です。タイミングが合えば、沖合を泳ぐウミガメの姿に出会えることも。自然の力を肌で感じられる、沖永良部島ならではの絶景スポットです。
昇竜洞
【沖永良部島】“洞窟の聖地”として知られる沖永良部島にある、一般公開されている観光鍾乳洞。まるで大自然が彫り上げた芸術作品のような空間が広がり、宝石のように輝く鍾乳石が訪れる人を神秘の世界へと誘います。幻想的な光景に包まれる体験は、まさに圧巻。洞窟好きはもちろん、初めての方にもおすすめの絶景スポットです。
種子島宇宙センター
【種子島】日本最大級のロケット発射場「種子島宇宙センター」は、宇宙開発の最前線を体感できる注目スポット。人工衛星やロケットエンジンなどの実物展示が充実しており、宇宙ファンにはたまらない見応えです。事前予約をすれば、専門ガイドによる無料の施設案内ツアーにも参加可能。宇宙への夢がぐっと身近に感じられる貴重な体験をぜひ!
千座の岩屋
【種子島】太平洋の荒波によって形づくられた、種子島最大の海蝕洞窟「千座(ちくら)の岩屋」。洞窟内に入れるのは、1日2回の干潮時のみという特別感も魅力です。自然が彫刻したような造形美は、写真映えするスポットとして若者を中心に人気急上昇中。友達同士の旅で、ぜひ立ち寄りたいおすすめの絶景ポイントです。
サトウキビの一本道
【喜界島】映画やテレビのロケ地としても知られる、喜界島の人気観光スポット。サトウキビ畑の中を一直線に伸びる道は、青空とのコントラストが美しく、思わず写真を撮りたくなる絶景ポイントです。ジャンプショットが定番の楽しみ方で、旅の思い出づくりにもぴったり。爽やかな島風を感じながら、のびのびと撮影を楽しみましょう。
オオゴマダラ
【喜界島】日本の蝶の中でも最大級の大きさを誇る「オオゴマダラ」は、白地に黒のまだら模様が美しく、“南の島の貴婦人”の愛称で親しまれています。喜界島では一年を通してその優雅な舞いを観察でき、まさに島を彩る名女優のような存在。金色に輝く神秘的なさなぎも、見逃せない自然のアートです。