洞爺湖のほとりにある絶景温泉

サミット開催で国際的にも有名になった洞爺湖温泉は、有珠山の火山活動によって約110年前にできた天然湧出泉です。美しい景色と温泉からファンも多い北海道有数のリゾート地です。
湖・山・海の幸を満喫できる
飛行機+温泉ホテルの格安プラン
「日本百景」に選ばれる洞爺湖は、アウトドア派や女性、家族連れでも楽しめる北海道屈指の観光スポット。見て・食べて・癒される、大自然を満喫できる温泉リゾートです。北海道温泉旅行なら格安ツアーで洞爺湖温泉に行きませんか。
サミット開催で国際的にも有名になった洞爺湖温泉は、有珠山の火山活動によって約110年前にできた天然湧出泉です。美しい景色と温泉からファンも多い北海道有数のリゾート地です。
100年以上続く歴史ある洞爺湖温泉は、源泉井戸は12本あり、深さ60m~150mから汲み上げられて湧出しています。
長寿の手湯やしあわせの手湯など10カ所で手湯、洞龍の湯など2ヶ所で足湯が楽しめます。
◎泉質
ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
◎効能
きりきず、抹消循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症などに効くとされています。
洞爺湖のほとりにある温泉街は、北海道の山々と美しい湖に囲まれた自然を満喫できる温泉地です。
自然が生み出すパワースポットをめぐったり、湖上で打ち上がる花火を間近で鑑賞したり、四季を通して様々な過ごし方を楽しむことができます。
洞爺湖周辺は海の幸、山の幸が豊富で、ミネラルを豊富に含む土地によりできた北海道産の新鮮な食材を堪能することができます。
洞爺湖温泉の中心部にある湯前薬師如来堂では、温泉につけると占いが浮き出る[絵馬みくじ」があるので、絵馬みくじをも持って手湯・足湯をめぐるのもいいですね♪
札幌と函館の間に位置する洞爺湖温泉は、2大都市を観光する際の中継地としておすすめの温泉地です。ゆっくり温泉を満喫して北海道の絶景をめぐる癒しの旅も人気です!
車で
新千歳空港から約90分
札幌から約2時間10分
電車で
新千歳空港駅から洞爺駅 約90分
バスで
札幌駅から洞爺混温泉 約2時間45分分
現在3件のプランがあります
個性豊かな2つの温泉でリフレッシュ
純和風庭園をイメージした月の湯と、四季折々の洞爺湖を望める星の湯。極上のリラクゼーションを体験できるエステや岩盤浴もあり、北海道旅行で癒やしのひと時を過ごせます。北海道洞爺湖町の温泉地にあるスパリゾートです。
洞爺湖の美しい大パノラマがお出迎え
足を踏み入れた瞬間、美しい洞爺湖の大パノラマが広がります。最上階にある空中大浴場や空中露天風呂からも眼前に羊蹄山を望む洞爺湖の絶景が楽しめます。
洞爺の魅力を楽しめる湖畔のホテル
洞爺湖畔にたたずみ、4月下旬~10月下旬のロングラン花火大会をはじめ、四季折々の絶景が魅力のロケーション。洞爺湖を眺めつつ源泉かけ流しの湯量豊富な温泉を楽しんで、充実した北海道旅行を満喫できます。
洞爺湖の雄大な景色を満喫するには洞爺湖遊覧船がおすすめです。湖上遊覧は4つの中島をめぐり、大島では下船することができます。
運がよければ野生のエゾシカに出会うことができます。大自然を体験する観光アクティビティです!
4月から10月まで毎日、湖上の上に扇型に開く「水中花火」。20時45分からの20分間、450発の花火は、客室、湖畔、露天風呂どこからで楽しめます。
※開催状況が変更となる場合がありますので、詳しくは洞爺湖温泉観光協会にお問合せください。
青く輝く洞爺湖の大パノラマが広がる絶景ポイント。洞爺湖をはじめ、中島、有珠山、昭和新山などを一望できます。
冬は雪遊広場がオープンし、大人から子供まで楽しめるスポットになります♪
搾りたての牛乳で作る上質なジェラートやソフトクリームが人気のお店。牧草地に囲まれた丘の上からは、羊蹄山も見えます。洞爺湖から車で約10分。
ロングラン花火大会は今年で40回目。洞爺湖畔に映る花火を楽しめます。 ホテルの露天風呂や足湯から見る花火も絶景です。
期間:
2021年4月28(水)~2021年10月31日(日)
毎夜20:45~約20分間
雨天決行、荒天中止
洞爺湖温泉街にあるにぎわい広場に、約40万球のイルミネーションで彩られたトンネルが現れます。幻想的な風景の中散策はいかがでしょうか。
期間:
2020年11月1日(日)~2021年4月27日(火)
たくさんの温泉を楽しみたい!宿泊ホテル以外の温泉も入ってみたい!という人におすすめの日帰り温泉を紹介します。
※利用時間や料金の変更、満室などにより利用できない場合があります。事前にホテルにお問い合わせの上ご利用ください。
◆利用時間:
AM7:00~AM10:00、PM1:00~PM9:00
(最終受付PM8:00)
※男女入れ替え制
― 最上階大浴場「星の湯」―
男性入浴時間 AM7:00~AM10:00
女性入浴時間 PM1:00~PM9:00
― 地下1階大浴場「月の湯」―
女性入浴時間 AM7:00~AM10:00
男性入浴時間 PM1:00~PM9:00
◆利用料金:
大人 1,100円
小人(3歳~小学生)550円
2歳以下 無料
※毎月18日の「とうやの日」、毎月26日「風呂の日」には割引があります。
◆レンタル:
タオル・バスタオルセット 400円
◆利用時間:
大浴場 13:00~19:00
(入館18:00まで 退館19:00まで)
露天風呂 13:00~19:00
(入館18:00まで 退館19:00まで)
※不定期に清掃作業を行う場合があります。
◆利用料金:
大人 900円 ・ 小人 450円
◆レンタル:
タオル ・バスタオルセット 250円
利用時間:
12:00~20:00 (最終入場19:30)
利用料金:
大人 700円 ・小人 350円 / 幼児無料
レンタル:
レンタルタオルセット 300円
湖畔の近くにはお土産屋さんや飲食店が立ち並んでいます。温泉街には10か所の手湯、2か所の足湯が楽しめるので温泉を楽しんだ後は散策するのもおすすめです。
自然が美しい洞爺湖を満喫するなら、洞爺湖を一望できる「洞爺湖サイロ展望台」からの眺めが絶景。洞爺湖温泉からは車で12分、バスで18分で行くことが出来ます。洞爺湖を間近に見たいなら、カヌーツアーやトレッキングに参加してみてください。 他にもハーブの香水作りやガラス細工体験、乗馬体験など体験スポットが充実しています。