鬼滅の刃
福岡県太宰府市・筑後市

アニメやマンガに直接登場しませんが、主人公の苗字と同じ事や、鬼にまつわる伝説があるなど鬼滅の刃の聖地として九州にある3つの竈門神社が有名になりました。その内の2つは福岡県にあります。
一つは福岡県太宰府市にある「宝満宮竈門神社(ほうまんぐうかまどじんじゃ)」
太宰府政庁の鬼門に位置し、鬼門除けの神社として建立され、今は縁結びで有名です。
【アクセス】
福岡空港からレンタカーで約30分
JR博多駅からは電車とバスを乗り継いで約1時間。
二つ目は福岡県筑後市にある「溝口竈門神社(みぞくちかまどじんじゃ)」
かまどと名が付く通り、火事火難除けのご利益があるとされます。
【アクセス】
福岡空港からレンタカーで約1時間
最寄り駅の筑後船小屋駅までは新幹線で25分・在来線で53分ですが、駅からの移動が難しいのでレンタカーの利用がおすすめです。
どちらも絵が描ける絵馬が置いてあるので、ファンには嬉しいですね。
大分県別府にある八幡竈門神社と合わせて神社巡りはいかがでしょうか。