• ツアー条件を絞り込む
    • 2日間
    • 3日間
    • 4日間
    • 5日間
    • 1名1室(指定なし)
    • 2名1室(指定なし)
    • 2名1室(ツイン)
    • 2名1室(セミダブル)
    • 2名1室(ダブル)
    • 3名1室
    • 4名1室
    • 5名1室

石垣島から船で行く絶景の無人島

石垣島 幻の島(浜島)
上陸ツアー

幻の島上陸+シュノーケリング

360度をエメラルドグリーンの海に囲まれた白砂の島「幻の島」。八重山諸島にある小さな無人島で、本来の名前は「浜島」ですが、潮の満ち引きによって限られた時間だけ現れることから「幻の島」と呼ばれています。フェリーなどの定期船はないため上陸ツアーに参加するのが便利!石垣島旅行とまとめて事前に予約すればおトクにご予約いただけます。

ツアーをみる

潮の満ち引きで現れる
幻の島

幻の島(浜島)ってどんな島?

幻の島(浜島)ってどんな島?イメージ

幻の島“は、石垣島から船で約30分、八重山諸島にある三日月形をした無人島で、サンゴの欠片など真っ白なサラサラの砂でできています。
本来の名前は浜島(はまじま)と言い、潮の満ち引きによって島が現れたり消えたりすることから「幻の島」と呼ばれるようになりました。

幻の島の魅力と言えば何といっても360度に広がる海の絶景!潮位が上がってくると島が海に沈んでいくため、まるで海の上を歩いているかのような気分を楽しめます。

幻の島への行き方

幻の島への定期船は運航していないので、個人で行くなら上陸ツアーへ参加する必要があります。

石垣島からボートで幻の島へ向かい、上陸する半日ツアーが一般的ですが、小浜島や竹富島から出発するツアーを催行しているショップもあります。

幻の島までの所要時間

石垣島から船で約30分
小浜島から船で約15分
竹富島から船で約20分

スケジュール

スケジュールイメージ

ジェイトリップで予約できるのは、海遊び専門ショップ「ぷしぃぬしま」の”幻の島上陸+シュノーケリングツアー“。
半日(3時間)ツアーのスケジュールを例に、幻の島上陸ツアーの流れを紹介します。午前・午後出発のツアーがあるので、観光の予定に合わせてツアーを予約しましょう。

午前 / 午後

8:20 / 13:20 集合・受付

受付後にツアーの説明を受け、ライフジャケット受け取ったら船へ向かいます。

下矢印

8:30 / 13:30 乗船・出発

ショップの目の前にある船に乗り込み、幻の島へ出発!移動中は約30分間のクルーズをお楽しみください。

下矢印

9:00頃 / 14:00頃 「幻の島」へ上陸!

出発から約30分で目的地「幻の島」に到着。上陸後は自由時間になるので、写真撮影などが楽しめます。

下矢印

10:00頃 / 15:00頃 シュノーケリング体験

幻の島周辺にあるシュノーケリングポイントへ移動し、シュノーケリング体験

下矢印

11:30頃 / 16:30頃 石垣港到着・ツアー終了

幻の島でのすごし方・持ち物

TOUR LINEUPツアーラインナップ

現在1件のプランがあります

海に浮かぶ幻の島

幻の島上陸&シュノーケルツアー付き石垣島フリープラン|石垣島|

幻の島上陸&シュノーケルツアー付きイメージ

潮の満ち引きで現れる"幻の島"を見に行こう!
"幻の島上陸&シュノーケリングツアー"は、石垣島への飛行機・ホテルをまとめて予約できるパッケージツアーがおすすめ。

★幻の島上陸&シュノーケルツアー
所要時間/約3時間
集合場所/ぷしぃぬしま(沖縄県石垣市美崎町2)
集合時間/潮・海況により催行時間が変わる場合があります。
出港時間は前日ショップへご確認ください。

【注意事項】
・添い寝(3~5歳)でツアーをご予約の場合、幻の島上陸ツアーは含まれておりませんので、添い寝のお子様分のツアーを直接ショップへお申込み、精算が必要です(6,000~8,000円)
・ツアーは雨天でも開催いたします
・天候、海況等により中止する場合があります

  • 《幻の島上陸&シュノーケルツアー付》レンタカー付
      • マイルが貯まるJALマイルが貯まるについてのはてなボタン
      • 予約後すぐにe-チケットが送られます予約後すぐにe-チケットが送られますについてのはてなボタン
      • クレジットカード
      • 2名1室(ツイン)

      料金・詳細

  • 《幻の島上陸&シュノーケルツアー付》レンタカーなし
      • マイルが貯まるJALマイルが貯まるについてのはてなボタン
      • 予約後すぐにe-チケットが送られます予約後すぐにe-チケットが送られますについてのはてなボタン
      • クレジットカード
      • 2名1室(ツイン)

      料金・詳細

幻の島へ行く前に必見!
お役立ち情報

幻の島の楽しみ方

幻の島の楽しみ方イメージ

幻の島に到着したら、船から降りて上陸しよう!
幻の島上陸ツアーでは、過ごし方自由のフリータイムがあります。フリータイム中のおすすめの過ごし方を紹介します。

美しい自然を満喫

島に上陸したら、まず最初に幻の島の自然を楽しもう♪海を眺めたり、海に入って泳いでみたり、砂浜に寝転んでみたり…と思い思いの過ごし方で楽しめます。

映える写真を撮る

幻の島といえばCMやプロモーションビデオなどの撮影でも有名な島。あの映える風景を自分で撮影できると人気です。
幻の島に上陸する際に膝~胸あたりまで入水するので、自分のスマホで写真を撮りたい人は防水対策を忘れずに。防水カメラのレンタルを行っているショップもあるので、事前にチェックしておきましょう。

島周辺を泳ぐ

幻の島周辺は透明度抜群!島周辺は水の流れが穏やかで、足が付く程度の深さです。海に入って泳いだり、波打ち際で水遊びするのが人気です。シュノーケリング前に軽く泳いでおくのもおすすめ。

景色を眺める

360度海に囲まれた幻の島で、一番の魅力は美しい景色です。のんびり景色を眺めながら何もしない時間を過ごすのもおすすめです。

シュノーケリング

幻の島周辺には、シュノーケリングスポットが多数!そのため幻の島上陸ツアーはシュノーケリングや体験ダイビングとセットになっていることがほとんど。船でしか行けないシュノーケリングポイントで、色とりどりのサンゴやカラフルな魚が楽しめます。

幻の島(浜島)へ行く時の持ち物は?

幻の島(浜島)へ行く時の持ち物は?イメージ

幻の島は、満潮時には海に沈む無人島のため、島には何もありません。忘れずに持っていくものや、持っていくと便利な物を紹介します。

持っていくもの

水着(または濡れてもいい服装)
シュノーケリングツアーに参加する場合は水着は必須。マリンアクティビティに参加しない場合でも、上陸する際に腰~胸くらいまでは濡れるので水着がおすすめです。
幻の島では着替える場所がないため、服の下に着用しておいてください。

着替え
帰りに着る服は忘れずに。

飲料
幻の島には何もないので、水分補給は忘れずに。シュノーケリングや船で移動する間の時間も長いので、塩分や糖分が補給できる飲み物がおすすめ。

マリンシューズ
砂浜しかない島なので、素足で歩くと熱かったり、ケガをする場合があります。 マリンシューズや足首で固定できるサンダルなどがおすすめです。

タオル
幻の島への上陸時や、シュノーケリングの際には濡れてしまうので、身体を拭くタオルは必須です。船で座る座席にタオルを敷くのもおすすめ。

ラッシュガード
石垣島周辺の日差しは強いので、ラッシュガードがあると便利です。

日焼け止めクリーム
島に到着すると日差しを遮るものは何もありません。しっかりと日焼け止めを塗っておきましょう。自然に優しい日焼け止めがおすすめ。

あると便利な物

防水ケース(スマホ用)
幻の島へ上陸する際は腰から胸程度まで海に浸かることになります。携帯やカメラなどで写真を撮りたい場合は防水ケースを忘れずに。

水中カメラ
シュノーケリングで水中の写真を取るなら水中カメラは忘れずに!日帰りツアーを申し込んだ場合、マリンショップで借りられる場合があるので、事前にチェックしておくのがオススメ。

酔い止め
幻の島までは船で約30分、往復1時間の船旅です。酔いやすい人は酔い止めを持っていくか、あらかじめ飲んでおきましょう。

このページをシェアする