橋なのに欄干がなく、四万十らしい景観の特徴の1つの沈下橋。四万十には至る所にこの沈下橋があり、橋の低さによればこの下を潜り抜けるカヤックや、遊覧船もあります。
ジェイトリップの高知ツアーは、高知市内・南国の温泉旅館なども取り揃えています!
和める和室とゆったりとくつろげる洋室がございます。レストランでは土佐料理の鰹のたたきから旬の野菜を使ったお料理まで楽しめます。大浴場・展望浴場もあるので、ゆっくりくつろいで頂けます。
JR高知駅より徒歩5分、高知龍馬空港連絡バス30分、高知ICから車で10分。高知市の中心街に位置し、全261室の客室数を誇る観光やビジネスに便利なホテル。静かで落ち着いた雰囲気で皆様をお迎え致します。
とさでん(路面電車)高知城前駅から徒歩約1分。高知城やひろめ市場に徒歩圏内、高知空港や高知観光の定番桂浜へも車で30分以内と好アクセス。観光、ビジネスの拠点としても人気のホテルです。緑豊かな高知城前で、くつろぎのひと時を過ごせます。
沈下橋
橋なのに欄干がなく、四万十らしい景観の特徴の1つの沈下橋。四万十には至る所にこの沈下橋があり、橋の低さによればこの下を潜り抜けるカヤックや、遊覧船もあります。
ひろめ市場
昼間から賑わいが絶えないひろめ市場。高知の名物新鮮なカツオのたたきを塩味で食べれるのも良い所。たくさんある居酒屋の中から好きなものを少しずつ、大衆の場で食べれるのもここの良さ!
柏島
海が綺麗すぎると有名な栢島。夏には海水浴も楽しめ、びっくりするほどの透明度に、まるで沖縄のようだと例える方も!高知の秘境で新たな場所を再発見できます。
砂浜美術館
美しい砂浜そのものが美術館。町のありのままの風景そのものを展示している場所ですが、期間限定でTシャツアートやキルト展なども開催しています。
はりまや橋
日本三大がっかり名所としても知られている高知県観光名所のはりまや橋。歴史があるから、観光名所になっているのでその歴史を知ると意外にはりまや橋のすごさを分かって頂けるかも!
高知城
日本100名城にも選ばれており、日本国内で天守が現存している12城のひとつでもあります。実際に中に入ると、木の造りや階段の急な造りなど歴史を感じさせてくれるような建物の造になっています。
桂浜
阪本竜馬のゆかりの土地で、有名な景勝地でもあります。公園には坂本龍馬の銅像が立っていて、期間限定で龍馬と同じ高さまで登れる展望台を設置している時もあります。高知旅行へ来たなら、坂本龍馬へ会いに行こう!
足摺岬
四国最南端に位置しているので、高知市内から訪れようと思うとかなり時間を要します。展望台からの眺めは、荒波によって変形した岩々の形や、綺麗に夕日が沈む瞬間を目撃して頂けます。