札幌市内・新千歳空港から車で約2時間10分。ニセコアンヌプリ山に並ぶスキー場の真ん中にあります。札幌市内からも日帰りでアクセスできますが、ラグジュアリーなスノーリゾートを堪能できるニセコビレッジでの宿泊がおすすめです。
4つのリゾートホテルがゲレンデに直結しているので、アフタースキーは温泉を楽しんだり、伝統的な日本の町屋がコンセプトの商業施設「ザ・ビレッジ」で食事やショッピングも楽しめます。
2023-24シーズン予約受付中
忘れられない最高の滑走体験を
ニセコビレッジスキーリゾートへの格安スキーツアーを掲載!飛行機・ホテルがセットでニセコビレッジのリフト券セットのプランもお得!パウダースノーのゲレンデは、スキー・スノーボードだけでなく、多種多様なアクティビティが用意され初心者から上級者まで楽しめます。
2023.12.1
New
2023-2024シーズン 12月1日にオープンしました。
2023.10.13
ザ・グリーンリーフ・ニセコビレッジ専用特別プランを販売!
2023.8.18
2023-2024シーズンの販売を開始しました。
2023.7.28
ニセコビレッジスキーリゾートの2023-2024のゲレンデオープン予定日は12月1日です。
札幌市内・新千歳空港から車で約2時間10分。ニセコアンヌプリ山に並ぶスキー場の真ん中にあります。札幌市内からも日帰りでアクセスできますが、ラグジュアリーなスノーリゾートを堪能できるニセコビレッジでの宿泊がおすすめです。
4つのリゾートホテルがゲレンデに直結しているので、アフタースキーは温泉を楽しんだり、伝統的な日本の町屋がコンセプトの商業施設「ザ・ビレッジ」で食事やショッピングも楽しめます。
「ニセコビレッジスキーリゾート」では、縦に流れるコース構成が多く、国内屈指の長いパウダークルージングが楽しめる上級者に人気のゲレンデです。
スキー・スノーボード以外にも、スノーモービルやスノーシューツアー、馬のスノーラフティング体験といったスノーアクティビティも楽しめるほか、ビギナーやお子様も楽しめる初心者コースも充実しているので、子供連れのファミリーにもおすすめのスキー場です。
また、一度見たら忘れないようなユニークなコースで有名で、北海道にちなんだネーミングはインパクト大!パウダー好きの方は、名物コース「スーパースティション~じゃがいも~みそしる」の全長2kmを超える非圧接のパウダーコースを楽しんでください。
現在7件のプランがあります
ニセコビレッジのホテルから選べる
ニセコビレッジスキーリゾートの【リフト1日券付】プランです。追加料金でリフト券の延長やニセコ全山券に変更可能!
雪道の運転が不安…という方にもおすすめのスキーバス利用プラン。
ニセコビレッジスキーリゾート周辺のホテルの料金を比較しながら選べます。
《プランについて》
とにかくスキー&スノーボードを満喫したい方向けのゲレンデステイプランと、前泊&後泊札幌プランがあります。
ニセコビレッジのホテルから選べる
リフト券をお持ちの方、ご自身で購入される方向けの【リフト券なし】プランです。
雪道の運転が不安…という方にもおすすめのスキーバスプラン。
ホテルはニセコビレッジのゲレンデ周辺にあるホテルから選べます。
《プランについて》
とにかくスキー&スノーボードを満喫したい方向けのゲレンデステイプランと、前泊&後泊札幌プランがあります。
ニセコビレッジのホテルから選べる
ニセコビレッジスキーリゾートの【リフト1日券付】プランです。追加料金でリフト券の延長やニセコ全山券に変更可能!
4WD・スタッドレスタイヤ標準搭載のレンタカー付
ニセコビレッジスキーリゾート周辺のホテルの料金を比較しながら選べます。
《プランについて》
とにかくスキー&スノーボードを満喫したい方向けのゲレンデステイプランと、前泊&後泊札幌プランがあります。
ニセコエリアのホテルから選べる
ニセコビレッジスキーリゾートの【リフト1日券付】プランです。追加料金でリフト券の延長やニセコ全山券に変更可能!
4WD・スタッドレスタイヤ標準搭載のレンタカー付
ニセコエリアのホテルの料金を比較しながら選べます。
《プランについて》
ニセコ全エリアのホテルから選べる!とにかくスキー&スノーボードを満喫したい方向けのゲレンデステイプラン。
札幌市内フリープラン
ニセコビレッジスキーリゾートの【リフト1日券付】プランです。追加料金でリフト券の延長やニセコ全山券に変更可能!
札幌市内からニセコビレッジスキーリゾートまで車で約2時間でアクセス可能。札幌市内に泊まって、日帰りでニセコビレッジスキーリゾートで滑るプランです。
札幌市内のホテルならリーズナブルに予約でき、飲食店が多いのでアフタースキーも楽しめます。
小樽市内フリープラン
ニセコビレッジスキーリゾートの【リフト1日券付】プランです。追加料金でリフト券の延長やニセコ全山券に変更可能!
小樽市内からニセコビレッジスキーリゾートまで車で約90分でアクセス可能。小樽市内に泊まって、日帰りでニセコビレッジスキーリゾートで滑るプランです。
朝一パウダーを狙うなら札幌市内より小樽ステイがおすすめです。夜は新鮮な海鮮やグルメを楽しむのもいいですね!
小樽市内フリープラン
ニセコビレッジスキーリゾートの【リフト1日券付】プランです。追加料金でリフト券をニセコ全山券に変更可能!
ニセコビレッジスキーリゾートへのタクシー日帰りプラン(1往復)が付いています。
ご宿泊のホテルへのタクシー配車時間(6:30~9:00)を選べるので、オープンと同時に朝イチパウダーも狙えます!
ホテルは小樽エリアのホテルから選べます。
《プランについて》
タクシー1往復/リフト1日券×1枚付き
2023-2024シーズンのオープン予定日は、12月1日です。
※2022-2023シーズンは12月3日にオープン、4月3日までの営業でした。
JALグループの飛行機を使って「ニセコビレッジスキーリゾート」に格安でいけるお得なパックツアーを掲載中!全プランでJマイル(ポイント)を還元!スマホ・タブレット・PCから24時間簡単オンライン予約できます。