レンタカープラン
札幌市内フリープラン|札幌市|

札幌市内からキロロスノーワールドまで車で約90分でアクセス可能。札幌市内に泊まって、日帰りでキロロスノーワールドで滑るプランです。
札幌市内のホテルならリーズナブルに予約でき、飲食店が多いのでアフタースキーも楽しめます。
《プランについて》
リフト1日券付のプランです。
追加料金でリフト券を延長することができます。
2023-24シーズン予約受付中
北海道トップクラスの雪質が自慢
キロロスノーワールドへの格安スキー・スノーボードツアーを掲載!「北海道で最も積雪量の多いスキー場」と呼ばれるキロロリゾートは、シーズンの12月初旬から5月初旬の期間、積雪量は少ない時期でも約3m、多いときには5mを超えることもあります。スキー・スノーボード問わず多種多様なコースで楽しめます。
2023.12.3
New
2023-24シーズン 12月3日にオープンしました。
2023.8.18
2023-24シーズンは8月18日発売開始!
キロロスノーワールドは「朝里」「長峰」「余市」の3つのエリアからなる広大なスキー場。最長滑走距離は約4km、全21コースと北海道内でも最大級の規模です。
麓から山頂までの3.3kmを、乗り継ぎせずにゴンドラで登ることができるので長い距離を滑ることができます。
ベストシーズンである1月は最低気温が-18℃ほど、平均気温でも-8℃ほどの寒さが続くので、帽子や手袋はもちろん、インナーの重ね着やカイロなど防寒対策を万全にして向かいましょう。
現在5件のプランがあります
レンタカープラン
札幌市内からキロロスノーワールドまで車で約90分でアクセス可能。札幌市内に泊まって、日帰りでキロロスノーワールドで滑るプランです。
札幌市内のホテルならリーズナブルに予約でき、飲食店が多いのでアフタースキーも楽しめます。
《プランについて》
リフト1日券付のプランです。
追加料金でリフト券を延長することができます。
レンタカープラン
小樽市内からキロロスノーワールドまで車で約40分でアクセス可能。小樽市内に泊まって、日帰りでキロロスノーワールドで滑るプランです。
朝一パウダーを狙うなら札幌市内より小樽ステイがおすすめです。夜は新鮮な海鮮やグルメを楽しむのもいいですね!
《プランについて》
リフト1日券付のプランです。
追加料金でリフト券を延長することができます。
日帰りスキープラン
札幌市内からキロロスノーワールドへのスキーバスとリフト券がセットになったプラン!
札幌市内に泊まって、日帰りでキロロリゾートへ行くことができるのでアフタースキーの観光も楽しめます。
ツアーの日数によって、バス往復の回数とリフト券の枚数が異なります。
3日間…バス1往復/リフト6時間券×1枚
4日間…バス2往復/リフト6時間券×2枚
5日間…バス3往復/リフト6時間券×3枚
5つのゲレンデから選べる
飛行機+札幌市内のホテルに、札幌⇔ゲレンデ間の往復スキーバスとリフト券が付いた日帰りスキープラン。
キロロスノーワールドをはじめ、ニセコヒラフ・ルスツ・札幌国際・テイネ、5つのゲレンデから1日ごとに選べます。(ゲレンデにより割り増しあり)
◆選べるゲレンデ
キロロスノーワールド
ルスツリゾート
ニセコ東急 グラン・ヒラフスキー場
札幌国際スキー場
サッポロテイネスキー場
小樽市内フリープラン
キロロスノーワールドの【リフト1日券付】プランです。
キロロスノーワールドへのタクシー日帰りプラン(1往復)が付いています。
ご宿泊のホテルへのタクシー配車時間(6:30~9:00)を選べるので、オープンと同時に朝イチパウダーも狙えます!
ホテルは小樽エリアのホテルから選べます。
《プランについて》
タクシー1往復/リフト1日券×1枚付き
2023-2024シーズンは、2023年12月1日オープン予定です。
JALグループの飛行機を使って「キロロスノーワールド」に格安でいけるお得なパックツアーを掲載中!全プランでJマイル(ポイント)を還元!スマホ・タブレット・PCから24時間簡単オンライン予約できます。