札幌日帰りスキー
ゲレンデ紹介
さっぽろばんけいスキー場(約20分)
札幌から一番近いスキー場!手ぶらパックやタクシーパックがあるので、観光のついでに手軽にスキー・スノーボードを楽しみたい方におすすめです。ナイターは22時まで営業しているので北海道到着日に滑りに行くのもいいですね。

コース数 : 17
リフト数: 6
最長滑走距離 : 1,250m
《札幌市内からのアクセス》
- 車 : 札幌市内から約9km(約20分)
- バス・電車 : 札幌地下鉄南北線「さっぽろ駅」 ~ 「大通駅」 → 札幌地下鉄東西線「大通駅」 ~ 「円山公園駅」 → 路線バス円山線「円山公園駅」 ~ 「ばんけいスキー場」
- タクシー : 円山公園駅から…約5.4Km(約15分)約2,200円 / 札幌駅から…約9Km(約20分)約3,300円
さっぽろばんけいスキー場
SURF&SNOW(外部サイト)
札幌藻岩山スキー場(約20分)
スキーヤー専用ゲレンデ。ファミリーから上級者までが楽しめるバラエティ豊かな10コースで、札幌市内の夜景を見ながら滑るナイタースキーが人気です。

コース数 : 10
リフト数 : 4
最長滑走距離 : 2,620m
《札幌市内からのアクセス》
- 車 : 札幌市内から約10km(約20分)
- バス・電車 : 札幌地下鉄南北線「さっぽろ駅」 ~ 「真駒内駅」 → 臨時バス藻岩山スキー場線「真駒内駅前バス乗り場」 ~ 「札幌藻岩山スキー場」
- タクシー : 真駒内駅から…約4.5Km(約14分)約2,000円 / 札幌駅から…約10Km(約20分)約3,400円
札幌藻岩山スキー場
SURF&SNOW(外部サイト)
Fu’s snow area(約30分)
週末には多くのファミリーや地元客で賑わっているゲレンデ。コンパクトなスキー場ですが、頂上まで行くと急な斜面が多く滑りごたえがあるので中・上級者も楽しめます。市街地からほど近く夜景の綺麗なスキー場のひとつ。

コース数 : 6
リフト数 : 3
最長滑走距離 : 1,800m
《札幌市内からのアクセス》
- 車 : 札幌市内から約19km(約30分)
- バス・電車 : じょうてつバス「JR札幌駅前」 ~ 「藤野4条11丁目」 徒歩5分
- タクシー : 真駒内駅から…約9.5Km(約15分)約3,500円 / 札幌駅から…約19Km(約30分)約6,000円
Fu’s snow area
SURF&SNOW(外部サイト)
スノークルーズ・オーンズ(約30分)
日中は石狩湾を一望でき夜は札幌市街の夜景を望むことができる、景色が良いゲレンデ。人工降雪機を設置しており、例年11月から営業を開始しています。シーズン中は、毎日23時まで、1月は週末(金土日)・祝前日は24時まで営業。

提供写真:SNOW CRUISE ONZE
コース数 : 8
リフト数 : 2
最長滑走距離 : 1,000m
《札幌市内からのアクセス》
- 車 : 札幌市内から約24.6km(約30分)
- バス・電車 : 札幌地下鉄南北線「さっぽろ駅」 ~ 「大通駅」 → 札幌地下鉄東西線「大通駅」 ~ 「宮の沢」 → 無料送迎バスで約45分
- タクシー : 銭函駅から…約3.3Km(約10分)約1,500円 / 札幌駅から…約24.6km(約30分)約7,500円
スノークルーズ・オーンズ
SURF&SNOW(外部サイト)
朝里川温泉スキー場(約35分)
小樽市郊外にあるスキー場。名前のとおりスキー場のすぐ麓には朝里川温泉があります。小樽、札幌どちらにもアクセスが良く、アフタースキーには温泉や観光も楽しめることから観光客にも人気。

コース数 : 11
リフト数 : 4
最長滑走距離 : 3,000m
《札幌市内からのアクセス》
- 車 : 札幌市内から約36km(約35分)
- バス・電車 : JR「札幌駅」 ~ 「小樽築港駅」 → 北海道中央バス「小樽築港駅」 ~ 「朝里川温泉」
- タクシー : 小樽築港駅から…約5.2Km(約10分)約2,000円 / 札幌駅から…約36km(約35分)約11,000円
朝里川温泉スキー場
SURF&SNOW(外部サイト)
ダイナスティスキーリゾート(約40分)
小規模ながら、まるで大ゲレンデのような開放感のある幅の広いコースが魅力。ソリやスノーチューブなど楽しめるエリアもあり、子どもから大人まで楽しめる”アットホーム”な雰囲気が特徴的です。スキー場から車で約5分の距離には、大型商業施設の「三井アウトレットパーク 札幌北広島」があります。ゲレンデ利用の前後にはショッピングも楽しめるのがダイナスティならではの魅力。

コース数 : 5
リフト数 : 3
最長滑走距離 : 1,200 m
《札幌市内からのアクセス》
- 車 : 札幌市内から約31.5km(約40分)
- バス・電車 : JR「札幌駅」 ~ 「北広島駅」 → 北海道中央バス「北広島駅」 ~ 「大曲」 徒歩3分
- タクシー : 円山公園駅から…約11.4km(約20分)約4,000円 / 札幌駅から…約31.5km(約40分)約6,500円
ダイナスティスキーリゾート
SURF&SNOW(外部サイト)
サッポロテイネスキー場(約45分)
札幌市内にありながらも標高1,000mを超える山頂からは札幌市の街並や石狩湾を一望でき、最高のパウダースノーを味わうことができます。札幌オリンピックの会場にもなった歴史あるスキー場。

コース数 : 15
リフト数 : 10
最長滑走距離 : 5,700m
《札幌市内からのアクセス》
- 車 : 札幌市内から約26.5km(約45分)
- バス・電車 : JR「札幌駅」 ~ 「手稲」 → JR北海道バス「JR手稲駅」 ~ 「テイネオリンピア前」または「テイネハイランド」
- タクシー : 手稲駅から…約8.4Km(約20分)約3,500円 / 札幌駅から…約26.5km(約45分)約8,000円
サッポロテイネスキー場
SURF&SNOW(外部サイト)
札幌国際スキー場(約50分)
パウダースノーと広大なゲレンデが自慢のスキー場。札幌近郊のスキー場の中ではシーズン営業期間が長く、例年11月中旬から5月上旬までオープンしています。

コース数 : 7
リフト数 : 5
最長滑走距離 : 3,600m
《札幌市内からのアクセス》
- 車 : 札幌市内から約50km(約50分)
- バス・電車 : 北海道リゾートライナー 札幌市内主要ホテルバス停 ~ 「札幌国際スキー場」
- タクシー :札幌駅から…約50km(約50分)約15,000円
札幌国際スキー場
SURF&SNOW(外部サイト)
キロロスノーワールド(約60分)
「北海道で最も積雪量の多いスキー場」と呼ばれ、世界屈指のパウダースノーを求め、世界各地からたくさんの人々が集うスキー場。初級者向けの緩やかなコースから、中・上級者をうならせるコブ斜面や非圧雪のコースまで、幅広いスキーヤー・スノーボーダーが楽しむことができます。

コース数 : 23
リフト数 : 9
最長滑走距離 : 4,050m
《札幌市内からのアクセス》
- 車 : 札幌市内から約60km(約60分)
- バス・電車 : 北海道リゾートライナー 札幌市内主要ホテルバス停 ~ 「キロロリゾート」
- タクシー : 小樽駅から…約28.5Km(約40分)約8,500円 / 札幌駅から…約60km(約60分)約17,000円
キロロスノーワールド
SURF&SNOW(外部サイト)
中山峠スキー場(約60分)
中山峠スキー場の標高は、麓でもすでに約800m付近。そのため降雪時期が早く、道内でもいち早くオープンします。11月中に初滑りできるスキー場として有名。また、春スキーの期間が驚くほど長く、5月中旬、積雪次第では6月に入ってもオープンしているシーズンもありました。

提供写真:中山峠スキー場
コース数 : 2
リフト数 : 1
最長滑走距離 : 1,400m
《札幌市内からのアクセス》
- 車 : 札幌市内から約48.5km(約60分)
- バス・電車 : 路線バス「札幌駅前」 ~ 「中山峠」 徒歩15分
- タクシー : 札幌駅から…約48.5km(約60分)約15,000円
中山峠スキー場
SURF&SNOW(外部サイト)
ルスツリゾート(約85分)
3つの山からなる広大なスケールとパウダースノーが自慢のルスツリゾートスキー場。18基あるリフトやゴンドラ、コース数は全部で37コースあります。全コース制覇すれば、その総距離はなんと42km!単一スキー場としては北海道No.1の大きさを誇るスキー場です。

コース数 : 37
リフト数 : 18
最長滑走距離 : 3,500m
《札幌市内からのアクセス》
- 車 : 札幌市内から約75km(約85分)
- バス・電車 : 北海道リゾートライナー 札幌市内主要ホテルバス停 ~ 「ルスツリゾート」
- タクシー : 札幌駅から…約75km(約85分)約22,110円
ルスツリゾート
SURF&SNOW(外部サイト)
ニセコ東急グラン・ヒラフ(約100分)
世界トップクラスのパウダースノーを味わえ、国内最大級のスケール。初めての北海道ニセコなら、まずはグラン・ヒラフがおすすめです。レンタルギアも充実しているので手ぶらでも楽しめます。

コース数 : 22
リフト数 : 13
最長滑走距離 : 5,300m
《札幌市内からのアクセス》
- 車 : 札幌市内から約104km(約100分)
- バス・電車 : 北海道リゾートライナー 札幌市内主要ホテルバス停 ~ 「ヒラフ第一駐車場」
- タクシー : 比羅夫駅…約4.9Km(約10分)約2,000円 / 札幌駅から…約104km(約100分)約29,000円
ニセコ東急グラン・ヒラフ
SURF&SNOW(外部サイト)
ニセコアンヌプリ国際スキー場(約110分)
広い緩斜面が多く、初心者から中級者までのんびりと滑ることができるゲレンデです。頂上付近では、360度絶景のパノラマを楽しんだあと、最大傾度33度のパウダースノーを体験できるチャンピオンコースなど中上級者向けのコースも充実。

コース数 : 13
リフト数 : 6
最長滑走距離 : 4,000 m
《札幌市内からのアクセス》
- 車 : 札幌市内から約99.1km(約110分)
- バス・電車 : 北海道リゾートライナー 札幌市内主要ホテルバス停 ~ 「ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ」
- タクシー : ニセコ駅から…約7.5Km(約10分)約3,000円 / 札幌駅から…約99.1km(約110分)約30,500円
ニセコアンヌプリ国際スキー場
SURF&SNOW(外部サイト)
ニセコビレッジスキーリゾート(約110分)
中・上級者向けのゲレンデが多く、比較的縦に流れるコース構成は長いパウダークルージングを楽しむことができます。温泉、グルメ、ショッピング…何でも揃うスキーリゾート。

コース数 : 30
リフト数 : 8
最長滑走距離 : 5,500m
《札幌市内からのアクセス》
- 車 : 札幌市内から約111km(約110分)
- バス・電車 : 北海道リゾートライナー 札幌市内主要ホテルバス停 ~ 「ヒルトンニセコビレッジ」
- タクシー : ニセコ駅から…約5Km(約7分)約2,000円 / 札幌駅から…約9Km(約20分)約2,500円
ニセコビレッジスキーリゾート
SURF&SNOW(外部サイト)
※所要時間は札幌駅~ゲレンデ間で算出しており、あくまでも目安となります。天候や渋滞などの事由により予期せず、時間・料金・運行状況が変わる場合がありますので予めご了承ください。