【1/19更新】2022年は規模を縮小して、大通会場とオンラインのハイブリット開催が予定されていましたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、大通会場の開催が見送られることが決定しました。昨年に続きオンラインでの開催となります。
72th SNOW FESTIVAL
72th SNOW FESTIVAL
雪まつりを満喫!
おすすめ札幌ホテル
冬の北海道ツアーといえばさっぽろ雪まつり!JALグループの飛行機+ホテルがセットになった格安ツアー。カップル、女子旅におすすめ!さっぽろ雪まつりの会場にアクセス便利、女性に人気なホテルをラインナップしました!格安北海道ツアーで、さっぽろ雪まつりを満喫しよう♪
【1/19更新】2022年は規模を縮小して、大通会場とオンラインのハイブリット開催が予定されていましたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、大通会場の開催が見送られることが決定しました。昨年に続きオンラインでの開催となります。
大通会場西1丁目~7丁目
2022年2月5日(土)~2月12日(土)
2022年は開催見送りとなりました。
今年は通過鑑賞型の開催!美しいイルミネーションと雪像のコラボを楽しみながら散策しませんか。
西1丁目 | さっぽろホワイトイルミネーション |
西2丁目 | |
西3丁目 | |
西4丁目 | さっぽろホワイトイルミネーション+中小雪像の設置 |
西5丁目 | |
西6丁目 | |
西7丁目 | メイン雪像+中小雪像の設置 |
オンライン企画
2022年2月5日(土)~2月28日(月)
オンライン上で2022年大通会場の雪像作成風景の公開や、市民参加型の雪像フォトコンテストが開催されます。札幌スタイルによるオンラインショップも。自宅から雪まつり気分を満喫できます。
すすきの会場・つどーむ会場
2022年は開催見送りとなりました。
※新型コロナウイルスの影響により、実施日・実施方法などが変更になる場合がございます。
2022年で72回目!1950年に地元の中高校生が作った6つの雪像、それを大通公園に設置したのがさっぽろ雪まつりの始まり。一緒に雪合戦やカーニバルも開催され、以降70年以上続く札幌の代名詞ともいえる冬の一大イベントとして長く愛され続けています。
はじめは1日だった雪まつりも徐々に規模が大きくなり、前回の第71回(2020年)では1月31日 – 2月11日の12日間(大通会場では8日間)実施されました。
第6回からは自衛隊が作る大雪像がお目見え。 徐々に世界色豊かになり、第29回からは「純白の夢よぶ世界のひろば」が統一テーマになり、大雪像で世界の有名な建物などが作られるようになりました。 第47回からはインターネットでの配信が開始、大雪像のアイデアが公募されるなどオンラインでも楽しめるように。 第64回からは雪像をスクリーンにプロジェクションマッピングを投影…と年々進化するさっぽろ雪まつり。
さっぽろ雪まつりを見に、北海道旅行へ行こう!
会場
■ 大通会場 ※2022年は開催見送りとなりました。さっぽろ雪まつりのメイン会場である大通公園。札幌テレビ塔のある大通西1丁目から大通西12丁目までの長さ1.5kmの公園です。
【会場までのアクセス】
札幌市営地下鉄「大通駅」から徒歩すぐ
JR札幌駅から札幌駅前地下歩行空間(通称チカホ)を通り、徒歩約15分
■ すすきの会場 ※2022年は開催見送りとなりました。約60基の氷像や、氷彫刻コンクールの展示が置かれるすすきの会場。南4条から南7条までの西4丁目線(札幌駅前通)の車道が歩行者天国になります。
撮影スポットとして人気のイルミネーションロードや、温かい飲み物が飲めるアイスバーなどが楽しめます。
【会場までのアクセス】
札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」から徒歩すぐ
■ つどーむ会場 ※2022年は開催見送りとなりました。雪のすべり台やチューブスライダー、雪に埋まってみたり…子供と一緒に楽しめるつどーむ会場。この会場のみ12日間楽しめます。おいしい北海道グルメも人気。
【会場までのアクセス】
札幌市営地下鉄東豊線「栄町駅」から徒歩約13分
※駐車場はありません。
さっぽろ雪まつりには魅力がいっぱい。「一度は行ってみたい!」と思っている人も多いはず。世界中から人気を集めるさっぽろ雪まつりの人気ポイントを紹介。
雪像・氷像 なんと言っても一番の魅力は、雪まつりの期間にだけ現れる雪像。圧巻の大雪像や、美しい氷雪像、個性豊かな雪像が楽しめる。夜にはライトアップや、プロジェクションマッピングが投影されたりと、幻想的な風景に感動。
グルメ 北海道グルメが集合、食の広場。大通公園6丁目会場には、例年北海道のおいしいものが集まります。定番の海鮮はもちろん、ザンギやいももちなど温かいメニューが人気。
すすきの会場では温かい飲み物が飲めるアイスバーや、つどーむ会場では北海道ラーメンや、ザンギ、ジンギスカンなどが楽しめます。
アトラクション 雪で遊べるアトラクションが多いのはつどーむ会場。雪に触れるアトラクションでは、チューブに乗って滑る「チューブスライダー」や、スノーモービルに牽引されて滑走するスリル満点な「スノーラフト」、屋内ではバルーンを用いたキッズパークも。
大通会場ではスケートも楽しめます。
現在10件のプランがあります
フライト・ホテルの組合せ自由
冬の北海道ツアーの定番!さっぽろ雪まつりを楽しもう。
さっぽろ雪まつりの会場から近い札幌駅から中島公園エリアのホテルはもちろん、札幌・小樽のホテルからから1泊ずつ選べる格安ツアーです。さっぽろ雪まつりと札幌・小樽観光を一緒に楽しみたい人におすすめです。
大きなキリンがお出迎え
飛行機がセットになったホテルパックの格安北海道ツアー。
「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」は、スタイリッシュでお洒落なデザインが女子に人気のホテル。2階にはインスタ映えする大きなかわいいキリンがお出迎え。
「レストランノーザンキッチン」の朝食も女性に嬉しい道産食材を使ったヘルシーでお洒落なビュッフェをお楽しみ頂けます。
緑のなかに佇む周辺エリアのランドマーク
飛行機がセットになったホテルパックの格安北海道ツアー。
「プレミアホテル中島公園札幌」は、中島公園に隣接するで落ち着いた雰囲気のラグジュアリホテルホテル。ビストロテイストのひと手間かけたバイキングでは道内の食材を使用したメニューで、特にシェフ自慢のスープカレーは絶品です♪またパティシエ特製の日替わりスイーツもおススメです。
立地抜群!客室も広めで綺麗なホテル
飛行機がセットになったホテルパックの格安北海道ツアー。
「スマイルホテルプレミアム札幌すすきの」は、すすきの駅から徒歩5分、大通公園までも徒歩10分圏内と好立地。
客室も広めでダブルルームはベッドも広めなのでカップルにピッタリ♪
朝食はパンとチーズとサラダにこだわっており女性に人気です。
優美なインテリアに贅沢なひとときを味わう
飛行機がセットになったホテルパックの格安北海道ツアー。
「プレミアホテル-TSUBAKI-札幌」は、ロビーや客室の調度品ひとつひとつに優美な気品を追求した落ち着いた雰囲気のホテル。客室は全て禁煙で30㎡以上と広くなっており、ゆったりと過ごせるホテルです。
28階建て札幌の夜景が楽しめるタワー型デラックスホテル!
飛行機がセットになったホテルパックの格安北海道ツアー。
「札幌プリンスホテル」は、札幌市街でもひときわ目立つラウンドタワーからは札幌の夜景を一望。写真を撮らずにはいられません!ゆったりした広さで気品のある客室をはじめ、ロビーやレストランなど、すべてが日本でもトップクラスの格式あるホテルです。
札幌観光しつつ天然温泉でリフレッシュ
飛行機がセットになったホテルパックの格安北海道ツアー。
「ホテルマイステイズプレミア札幌パーク」は、地下鉄中島公園駅より徒歩2分、繁華街「すすきの」までも徒歩7分の好立地のホテル。
人気の天然温泉はTV付きサウナ、ジェットバス等を完備しており旅の疲れを癒やします。朝食は3店舗から選べ、中でも60種以上のメニューを有するバイキングの海鮮勝手丼が大人気です!
好立地でリーズナブルなホテル
飛行機がセットになったホテルパックの格安北海道ツアー。
「ホテルロンシャンサッポロ」は、観光に人気の二条市場や狸小路通へも徒歩圏内と非常に好立地のホテル!更に嬉しいのは価格はリーズナブルですが、客室やベッド幅などはゆったりとしており機能的で清潔。無料貸し出しの備品も充実。シンプルですが安心できるホテルです!
ゆったり過ごせる広々としたゲストルーム
飛行機がセットになったホテルパックの格安北海道ツアー。
「クインテッサホテル札幌」は、清潔感のある明るい表情の客室は、全室が28㎡以上というゆとりの広さで、心地よいホテルステイを楽しめます。
朝食は彩り豊かな和洋のお惣菜や新鮮野菜たっぷりのサラダバー、札幌のソウルフード「スープカレー」など、こだわりの和洋ブッフェをお届けいたします。
モダンのなかに気品を感じさせるインテリア
飛行機がセットになったホテルパックの格安北海道ツアー。
「札幌エクセルホテル東急」は、シンプルモダンでゆったりした広さの客室は、リッチなくつろぎでもてなしてくれます。ホテルで過ごす時間に、ワンクラス上の快適感をもとめる人におすすめです。
ツアー予約