• ツアー条件を絞り込む
    • 2日間
    • 3日間
    • 4日間
    • 5日間
    • 1名1室(指定なし)
    • 2名1室(指定なし)
    • 2名1室(ツイン)
    • 2名1室(セミダブル)
    • 2名1室(ダブル)
    • 3名1室
    • 4名1室
    • 5名1室

JULY, 2025

いつでもオンライン予約OK!

とにかく安くいきたい
7月北海道ツアー

飛行機とホテルをまとめて予約
格安パッケージツアー

7月の北海道ツアーは、観光・グルメ・絶景すべてが満喫できる人気のシーズンです。ジェイトリップでは価格が魅力のホテルをピックアップ。飛行機+ホテルの組合せが自由にできるから、人気観光スポットを巡るオリジナル旅行で格安北海道ツアーを満喫♪

ツアーをみる 情報を見る

7月 北海道ツアー
おすすめ情報

TOUR LINEUPツアーラインナップ

現在1件のプランがあります

7月とにかく安く行きたい!

北海道周遊フリープラン|北海道全域|

北海道周遊フリープランイメージ

7月にぴったりの格安北海道ツアー!往復JALグループの飛行機とホテルがセットになった格安パッケージツアー。行きと帰りの空港が異なってもOK!ホテルは北海道全域から1泊ずつ選べます。空席・空室を確認しながら、まとめて料金比較できるので便利!

7月の北海道は夏の観光シーズンまっさかり!全体的に雨が少なく、北海道ツアーにはピッタリの季節です。価格重視!とにかく安い7月出発の北海道ツアーをお探し中の方におすすめのツアーです。

  • 《7月とにかく安く行きたい》値下げホテルが勢揃い |レンタカーなし
      • マイルが貯まるJALマイルが貯まるについてのはてなボタン
      • 予約後すぐにe-チケットが送られます予約後すぐにe-チケットが送られますについてのはてなボタン
      • クレジットカード
      • 2名1室(セミダブル)

      料金・詳細

  • 《7月とにかく安く行きたい》値下げホテルが勢揃い|レンタカー付
      • マイルが貯まるJALマイルが貯まるについてのはてなボタン
      • 予約後すぐにe-チケットが送られます予約後すぐにe-チケットが送られますについてのはてなボタン
      • クレジットカード
      • 2名1室(セミダブル)

      料金・詳細

7月の北海道旅行情報

7月の北海道 旅行代金の目安

7月の北海道旅行を満喫!お得なプランのご案内
夏の北海道を、格安で満喫しませんか?
7月の北海道は、夏本番を迎え、様々なイベントやアクティビティが楽しめる季節です。
そんな夏の北海道を、お得に楽しめるプランをご用意しました!

夏休みシーズンのため旅行代金は割高になりますが、少ない費用で北海道を旅行するには週末出発より平日出発がおすすめです。

追加代金の安い時間のフライトを選ぶと北海道で過ごすことができる時間が短くなりがちですが、フライト割増を抑える替わりに浮いた予算で旅行の日数を1日追加してみてはいかがでしょうか。飛行機の割増料金よりも1日増やす方が安い…という事があるので、北海道ツアーの費用をなるべく安く抑えたい…という場合は+1泊のパターンも合わせて確認してみてくださいね。

7月の北海道 現地情報

天候・気温

気温 平均最高気温 平均最低気温
7月上旬 28.9℃ 19.7℃
7月中旬 25.7℃ 20.1℃
7月下旬 27.7℃ 20.3℃
(参考)2022年7月 札幌市

服装の目安

7月の北海道は、日中は30℃を超える真夏日になることもありますが、朝晩は涼しく過ごしやすい時期です。
関東の6月の気温と同じ位で昼間は半袖で過ごせますが、朝晩と昼の寒暖差が大きく、夜は20℃を下回る日もあるため、カーディガンなど薄手の上着を持っておきましょう。

7月の北海道 楽しみ方

7月の北海道 楽しみ方イメージ

7月の北海道は夏の観光シーズンまっさかり!全体的に雨が少なく、北海道旅行にはピッタリの季節です。自然があふれる観光スポットやグルメ、イベントなど楽しみは無限大。自然を満喫するアクティビティも豊富で、家族旅行やグループでの旅行にもおすすめのシーズンです。

レンタカー付きプランなら、観光スポットを効率よく回れるのでおすすめ!ドライブをしながら絶景スポットを探してみるのはいかがでしょうか。

7月の北海道観光情報
おすすめアクティビティ

7月の北海道観光情報<br />
おすすめアクティビティイメージ

ラフティング

暑くなった7月におすすめなのはスリルと爽快感抜群のラフティング!ラフトボートに乗って川下りを楽しむウォーターレジャーです。夏になると川の流れも少し緩やかになることが多いので、家族みんなで楽しみたい人におすすめです。

7月の北海道観光情報
おすすめスポット

7月の北海道観光情報<br />
おすすめスポットイメージ

ラベンダー畑

夏の北海道といえばラベンダー!ラベンダーは7月が見頃で、一面に紫色の絨毯が広がる様子は、7月の北海道旅行で必ず見ておきたいスポットです。
ラベンダー畑で特に有名なのは富良野にあるファーム富田や、日の出ラベンダー園、かんのファーム、フラワーランドかみふらの、札幌では羊ケ丘展望台、幌見峠ラベンダー園などが人気です。SNS映えする写真を撮ったり、ラベンダーソフトを食べたり楽しんでくださいね。

イメージ

神威岬(かむいみさき)

複雑な海岸線や奇岩が美しい積丹半島にあり、積丹ブルーと呼ばれる海と岩壁の絶景を楽しめる岬。積丹名物のウニ丼も味わえます♪レンタカー付の格安プランをチョイスして、ドライブがてら立ち寄ってみるのもおすすめ!夏の海の青さに感動できるスポットです。

洞内の海水が青く輝く小樽青の洞窟も必見です。

イメージ

大沼国定公園

函館から車で約30分ほどの場所にある大沼国定公園では、スイレンが見頃を迎えます。大沼・小沼島巡り遊覧船で船からの景色を楽しんだり、湖のほとりを散策し、大沼だんごを食べたりするのもおすすめです。

7月の北海道観光情報
おすすめイベント

7月の北海道観光情報<br />
おすすめイベントイメージ

地獄の谷の鬼花火

登別温泉で、6月~7月と10月にだけ楽しめる鬼花火。地獄谷に棲む「湯鬼神(ゆきじん)」たちが夜空に放つ、迫力たっぷりの鬼花火を見てみませんか。

■ 開催情報
2025年:開催日未定
※2024年は7月1日、4日、11日、20日、18日、25日の開催でした。
(6月の毎週月・木、10月の毎週木曜日にも実施)
場所:登別温泉 地獄谷展望台

KUSHIRO KIRI FESTIVAL

「くしろ霧フェスティバル」は、霧に覆われることが多い釧路ならではのイベントで、7月下旬の3日間開催されます。
夜空を彩るレーザーショーや、有名アーティストによるライブ、海上ではくしろザンギや釧路ラーメンなど多くの釧路グルメが楽しめる海炉市場や、BBQなどが楽しめます。

■ 開催情報
2025年:開催日未定
※2024年は2024年は7月26日(金)~28日(日)の開催でした。
場所:釧路市幸町緑地憩いの広場

7月の北海道 よくある質問

新鮮な食材を使ったグルメが楽しめる北海道ですが、7月はエゾバフンウニが旬を迎えます。おいしい海鮮丼を食べるなら札幌中央卸売市場場外市場や、函館朝市など市場に行ってみるのがおすすめです。
またフルーツではメロンがシーズンを迎えています。夕張メロンやメロンを使ったソフトクリームやパフェなども忘れずに召し上がってくださいね。

北海道も7月になると夏らしい暑さになり、川遊びや森の中で遊ぶのに適したシーズンに。家族で自然を楽しみたい人におすすめの時期です。ルスツやニセコ、富良野などのリゾート地ではアクティビティも豊富に楽しめます。

7月の北海道旅行なら3泊4日以上が人気です。札幌で1日、小樽で1日、富良野・美瑛で1日…というようにホテルを移動しながら、さまざまな観光地を楽しむのがおすすめです。 1泊2日間の場合は札幌や函館のみ、2泊3日間の場合は、札幌・小樽、札幌・富良野など行きたいスポットを厳選して観光スケジュールを立てて、7月の北海道旅行を楽しんでくださいね。

北海道は広く、郊外のリゾートエリアなどへ訪れるためにはレンタカーが必要な場合が多いです。 レンタカーは、道内での交通費用をなるべく抑えるためにもおすすめです。

SEASON TOUR時期で選ぶ北海道旅行

月別のお得な北海道旅行をご紹介。春・夏・秋・冬のお得な旅行情報あり!


北海道旅行にJALグループの飛行機を使って格安でいけるお得なツアーを掲載中!全プランでJマイル(ポイント)を還元しており、更に安く北海道への飛行機の旅をサポートします!スマホ・タブレット・PCから24時間簡単オンライン予約できます。

このページをシェアする