• ツアー条件を絞り込む
    • 2日間
    • 3日間
    • 4日間
    • 5日間
    • 1名1室(指定なし)
    • 2名1室(指定なし)
    • 2名1室(ツイン)
    • 2名1室(セミダブル)
    • 2名1室(ダブル)
    • 3名1室
    • 4名1室
    • 5名1室

石垣島の海を満喫!

石垣島のシュノーケリング
おすすめツアー

マンタやウミガメに会いに行こう

石垣島の美しい海を楽しむシュノーケリングツアー!マンタや幻の島など石垣島の人気スポットでシュノーケリングが楽しめるツアーを集めました。ベストシーズンや、シュノーケルで出会える生き物なども紹介しています。

石垣島でシュノーケリングを楽しもう

イメージ

シュノーケリングは、シュノーケルとマスク、フィンを使って浅い水中を潜るマリンスポーツ。
ダイビングより簡単で、お子様や初心者の方でも手軽に海の世界を楽しめるのが人気のポイントです。

石垣島周辺の海は透明度が高いサンゴ礁の海。色とりどりのサンゴとカラフルな熱帯魚、世界的にも有名なマンタが見られるスポットなど魅力がいっぱい。
石垣島旅行ではシュノーケリングツアーに参加して、美しい石垣島の海を楽しみましょう。

石垣島シュノーケリングのベストシーズンはいつ?

石垣島シュノーケリングのベストシーズンはいつ?イメージ

石垣島でシュノーケリングを楽しむのにおすすめのシーズンは、水温が温かくなり、海の状態が安定している4月末から10月末までの間が適していると言われています。

石垣島 平均水温(℃)
1月 2月 3月 4月 5月 6月
23.6 23.4 23.8 25.0 27.0 28.8
7月 8月 9月 10月 11月 12月
30.1 30.7 27.9 27.8 27.2 25.6
※2022年1月~12月 石垣島南

また、石垣島の海で見られる「マンタ」は、9月~11月が繁殖シーズンと言われています。

繁殖シーズン中は、マンタの遭遇率が一気にアップ!何枚ものマンタが見られるベストシーズンなので、シュノーケリングでマンタが見たい!という人は9月~10月がおすすめです。

※マンタの数え方は1枚2枚と数えます。

では11月~4月上旬は…?

→ウェットスーツ着用ならOK!

石垣島は一年を通して温暖な気候ですが、冬場は水温が低くなるので水着だけで海に入るのは危険です。
冬場(特に12月~3月)にシュノーケリングを楽しみたい場合は、ウェットスーツを着用しましょう。ウェットスーツを着用するシュノーケリングなら、冬でも暖かく快適に石垣島の海が楽しめます。

ウェットスーツはシュノーケリングツアーに参加すると無料でレンタルしてくれるところがほとんどなので、冬にシュノーケリングを楽しみたい人はシュノーケリングツアーに参加するのがおすすめです。

初心者や子供でもシュノーケリングは楽しめる?

初心者や子供でもシュノーケリングは楽しめる?イメージ

初心者の方やお子様連れの方は、シュノーケリングツアーに参加するのがおすすめです。

インストラクターと一緒だから安心

シュノーケリングツアーでは専門のガイドやインストラクターが同行します。
マスクのかぶり方やシュノーケルの使い方、フィンの泳ぎ方などを丁寧に指導してくれるので、初めての方でも安心して海の中を探検できます。

浮かんでるだけで大丈夫!

シュノーケリングは海面に浮かんだ状態で海の中を覗き込むアクティビティです。ライフジャケットを着用をしているので、泳ぎが苦手な方でも浮いていられるので大丈夫!ぷかぷか浮かびながら海の世界を楽しみましょう。

お子様には箱眼鏡という選択肢も

顔を水につけるのが苦手なお子様には、水中マスクの代わりに箱眼鏡(箱のような形をしていて、底の部分がガラスや凸レンズになっている水中の様子を観察する道具)を使って水中観察ができるショップもあります。

人気のシュノーケリングスポットランキング

1位 幻の島(浜島)

幻の島

石垣島から船で約30分

小浜島と竹富島の間にある三日月形をした砂浜の島「浜島(はまじま)」は、潮の満ち引きによって島が現れたり消えたりすることから「幻の島」とも言われています。

ツアーに参加する以外に幻の島へ行く方法は無いので、シュノーケリングツアーとセットになった上陸ツアーがおすすめです。

2位 マンタスポット

川平石崎マンタスクランブル

石垣島から船で約5~30分

マンタに会えるダイビングポイントとして有名な川平石崎マンタスクランブル。シュノーケリングの場合は写真とは違い海面から見下ろす形にはなりますが、十分迫力満点!

3位 石垣島 青の洞窟

石垣島 青の洞窟

石垣島青の洞窟は、米原ビーチのさらに東にあり、青く輝く洞窟内は美しく幻想的な光景を見せてくれます。

青の洞窟の外では、カラフルでかわいい魚がたくさん見ることができるシュノーケリングスポットです。沖縄で青の洞窟といえば沖縄本島の恩納村をイメージしがちですが、石垣島の青の洞窟もお見逃しなく!

4位 バラス島

バラス島

西表島の沖にあるサンゴの欠片だけで出来た白い無人島「バラス島」。奇跡の島とも呼ばれる島周辺はサンゴが多く残る貴重なエリア。シュノーケリングで美しい海を楽しむことができます。

バラス島に行くには日帰りツアーへの参加が必要です。

5位 川平湾

川平湾

川平湾といえば、グラスボートで有名な石垣島の観光スポットとして一番人気の景勝地。

遊泳禁止となっていますが、シュノーケリングツアーならこの川平湾の海の中を楽しむことができます。

6位 米原ビーチ

米原ビーチ

石垣島の北部、川平湾の東側にある米原ビーチは、石垣島でも指折りの美しいビーチ。

熱帯魚やサンゴを見ることができるちょっと穴場的なシュノーケリングスポットです。米原ビーチの沖合には「Wリーフ」と呼ばれるサンゴ礁が重なって見えるポイントもあり、シュノーケリングだけでなく初心者向けのダイビングポイントとしても人気です。

離岸流が発生しやすいポイントもあるので、シュノーケリングツアーで訪れるのがおすすめ。

石垣島周辺にはまだまだ人気のシュノーケリングスポットがたくさん!美しいサンゴが広がる海を見に石垣島へ行こう♪ぜひ一度、自分の目で見てみてくださいね。

魅力あふれる石垣島周辺のシュノーケリングスポットで出会える海の生き物たちも紹介中です。

海で出会える生き物

石垣島おすすめシュノーケリングツアー

石垣島おすすめシュノーケリングツアーイメージ

マンタに会いたい人には、マンタシュノーケルツアーがおすすめです。

石垣島の近海にはクリーニングステーションと呼ばれるマンタが体の掃除や食事のために出没すると言われる根があります。ダイビングのスポットとして人気ですが、マンタは大きいのでシュノーケリングでも十分に見ることができます。

石垣島近海にはマンタも多いので、偶然マンタと会うこともありますが、高確率でマンタに出会えるのは、やはりマンタスポット。マンタが見たい人はマンタスポットに立ち寄ってくれるマンタシュノーケリングツアーを選びましょう。

おさかなポイントでは人気のクマノミに会えたり、運が良ければウミガメにも会えるかも。

★船からのボートエントリー
おさかなポイント・マンタポイント共に船からのエントリーでシュノーケリング体験が楽しめます。

マンタシュノーケリングツアーを
予約する

イメージ

透き通った海と絶景も楽しみたい!という人には、小浜島と竹富島の間にある「幻の島(浜島)」でのシュノーケリングツアーがおすすめです。
幻の島は砂でできた島で、干潮にしか現れないため幻の島と呼ばれています。

人気のクマノミはもちろん、ルリスズメダイやツノダシといったカラフルな熱帯魚がたくさん。凄い色をした食べれる魚として有名なイラブチャーや、グルクンの群れにも出会えるかも。

幻の島へは上陸ツアーとセットになっているので、SNS映えする島と美しい海がセットで楽しめる人気のシュノーケリングツアーです。

★船からのボートエントリー
幻の島近くのポイントでシュノーケリング体験が楽しめます。

幻の島上陸&シュノーケルツアーを
予約する

ツアーを絞り込む

TOUR LINEUPツアーラインナップ

現在2件のプランがあります

石垣島おすすめシュノーケリングツアー

マンタシュノーケリングツアー付き石垣島フリープラン|石垣島|

マンタシュノーケリングツアー付きイメージ

★ボートエントリー★
マンタに会いに行こう!
石垣島への飛行機+ホテルのパックツアーに、マンタシュノーケルツアーが付いたお得なプランです。

ホテルは集合場所にもなっている「石垣シーサイドホテル」が便利でおすすめ♪

■ 所要時間
約3時間

■ 集合場所
石垣シーサイドホテル
沖縄県石垣市川平154-12

■ 集合時間
ツアー開始10分前
夏季(3/21~10/31)9:00~/14:00~
冬季(11/1~3/20)  9:00~/13:30~
潮・海況により催行時間が変わる場合がございます。

■ 基本スケジュール
集合・受付 → 9:00と14:00(13:30) 乗船・出発 → 船で移動 → おさかなポイントでシュノーケリング体験(約40分) → ポイント移動 → マンタポイントでシュノーケリング体験(約40分) → 船で移動 → 12:00/17:00頃 ツアー終了・解散

■ 注意事項
対象年齢:6~64歳(60歳以上の方は医師の診断書が必要です)
・マンタに会えない場合もございます
・天候、海上の状況等によってはポイントの変更や中止になる場合があります
・当日飲酒者、心臓病をお持ちの方は参加できません

  • 《マンタシュノーケリング付》レンタカーなし
      • ご予約当日にeチケット発行
      • ご予約当日から取消手数料発生。(500円~)
      • 予約後すぐ座席指定可能
      • JALマイルが50%貯まる!!
        • クレカ
      • 2名1室(ツイン)

      料金・詳細

  • 《マンタシュノーケリング付》レンタカー付
      • ご予約当日にeチケット発行
      • ご予約当日から取消手数料発生。(500円~)
      • 予約後すぐ座席指定可能
      • JALマイルが50%貯まる!!
        • クレカ
      • 2名1室(ツイン)

      料金・詳細

石垣島おすすめシュノーケリングツアー

幻の島上陸&シュノーケルツアー付き石垣島フリープラン|石垣島|

幻の島上陸&シュノーケルツアー付きイメージ

★ボートエントリー★
潮の満ち引き現れる幻の島を見に行こう!
石垣島への飛行機+ホテルのパックツアーに、幻の島上陸&シュノーケルツアーが付いたお得なプランです。

■ 所要時間
約3時間

■ 集合場所
ぷしぃぬしま
沖縄県石垣市美崎町2

■ 集合時間
潮・海況により催行時間が変わる場合がございます。
出港時間は前日ショップへご確認ください。

■ 基本スケジュール
集合・受付 → 08:30/13:30 乗船・出発 → 船で移動(約30分) → 「幻の島」へ上陸!(フリータイム約1時間) → ボートでシュノーケリングポイントへ移動 → シュノーケリング体験 → 船で移動(約30分) → 11:30/16:30 ツアー終了・解散

■ 注意事項
・3~5歳の添い寝でお申込みの場合は、直接ショップへ申込・精算が必要です(6,000~8,000円)
・ツアーは雨天でも開催いたします
・天候、海上の状況等によっては中止の可能性がございます

  • 《幻の島上陸&シュノーケルツアー付》レンタカーなし
      • ご予約当日にeチケット発行
      • ご予約当日から取消手数料発生。(500円~)
      • 予約後すぐ座席指定可能
      • JALマイルが50%貯まる!!
        • クレカ
      • 2名1室(ツイン)

      料金・詳細

  • 《幻の島上陸&シュノーケルツアー付》レンタカー付
      • ご予約当日にeチケット発行
      • ご予約当日から取消手数料発生。(500円~)
      • 予約後すぐ座席指定可能
      • JALマイルが50%貯まる!!
        • クレカ
      • 2名1室(ツイン)

      料金・詳細

石垣島シュノーケリングの見所

海で出会える生き物

石垣島といえばマンタ

石垣島といえばマンタイメージ

マンタは暖かい海に生息するエイの仲間で、横幅3m~4mと巨大。性格は温厚でおとなしく、ゆったりと泳いでいる様は壮観です。

マンタは食事や体を掃除してもらうために海の表層に上がってきます。石垣島近海には世界的にも有名なマンタスポットがあり、シュノーケリングでもマンタを見ることができます。

海の人気者ウミガメ

海の人気者ウミガメイメージ

一度は出会ってみたい海の人気者といえばウミガメです。

石垣島近海にはアオウミガメ、タイマイ、アカウミガメの3種類が生息しています。シュノーケリングスポットとしてショップが連れて行ってくれる場所の多くでは、ウミガメの目撃情報も多いので出会えるチャンス大です!

キュートなクマノミを探そう

キュートなクマノミを探そうイメージ

子供から大人にまで大人気!海のアイドルクマノミ。イソギンチャクを住みかとしているかわいい魚で、日本では全部で6種類のクマノミに出会うことができます。

クマノミに会いたい人におすすめなのは、旅行前にクマノミの特徴をチェックしておくこと。この子はカクレクマノミ!その子はハマクマノミ!などと見分けられると、シュノーケリング中の楽しみが倍増!

石垣島シュノーケリングツアーではぜひクマノミを探してみてくださいね。

たくさんの熱帯魚

たくさんの熱帯魚イメージ

サンゴに住むたくさんのカラフルな熱帯魚が見られるのも石垣島シュノーケリングの魅力です。

石垣島シュノーケリングツアー
よくある質問

石垣島近海は海水温が温かいため、冬場であってもウェットスーツを着用すれば一年中シュノーケリングを楽しむことができます。初心者には4月~10月がおすすめですが、シュノーケリングに慣れている人には、海水の透明度が高くなる冬がおすすめです。

石垣島には初心者から上級者まで楽しめるシュノーケリングスポットがたくさんあります。ハブクラゲの防止ネットがある底地ビーチは初心者でも安心して楽しめる人気のスポット。ジェイトリップで予約できるシュノーケリングツアーは、インストラクターやガイドが同行、シュノーケリングのサポートするので初めての方でも安心して楽しめます。

シュノーケリングツアーの場合は、マスク、シュノーケル、フィン、ライフジャケットなどの器材レンタルはツアーに含まれています。
個人的な持ち物としては、水着(または濡れてもよい服装)、バスタオル、ビーチサンダル、日焼け止め、飲み物などをお持ちください。

石垣島の海ではカラフルな熱帯魚やサンゴ礁が楽しめます。運が良ければウミガメやマンタなど人気の生き物にも出会えるかも。

こちらのページで紹介しているシュノーケリングツアーの場合、所要時間は約3時間です。
半日で楽しめるため、石垣島最終日の体験にもおすすめです。

石垣島のシュノーケリングツアーでは、3歳から参加できるツアーがあります。
浮き輪と箱メガネのレンタルを行っているショップなら、顔を海につけるのが難しいお子様も楽しく水中観察が楽しめます。

シュノーケリングツアー参加中に写真撮影は可能です。防水カメラのレンタルを取り扱っているショップもあるのでお店にお問合せください。

このページをシェアする