日本最大級の砂丘。砂丘の真ん中に佇むと、ここは砂漠?と勘違いしてしまうような広さ。かわいいラクダに乗ってゆっくり観光したり、裸足になって砂丘を走るのも開放感があっていいかもしれませんね!
お得な鳥取ツアーを検索
ホテル別に鳥取旅行を検索
TOUR SEARCH
ジェイトリップの鳥取ツアーは、境港や三朝温泉・皆生温泉のホテルや旅館なども取り揃えています!
水木しげるロードへもアクセス良く、旅行にもビジネスでも利用しやすい海辺のマリーナホテル。海側のお部屋からは日本海が一望でき、シングルタイプでもゆったりと寛いでいただける22㎡のスペースを確保しています。
鳥取県の中央、三朝温泉の入り口にあり、静かな環境と大露天風呂、山海ぼ幸を使った料理が自慢の大型リゾートホテル。ラジウムラドンのミストハウスや貸切家族風呂を新たに設け、宴会場等充実した設備を備えています。
皆生温泉の名湯を引いた本格的な温泉施設が人気の宿です。岩造りの露天風呂、寝湯、中温・高温サウナ、全身浴、かぶり湯、水風呂、気泡圧注浴などのお風呂の種類も豊富。大山の眺望もお楽しみいただけます。
鳥取市の奥座敷、吉岡温泉入口。周囲16kmの湖山池を一望する地に立ち、天然温泉・無加水の展望大浴場や、日本海の新鮮な魚介類と魅力溢れる宿「ホテルウェルネス因幡路」です。リーズナブルな料金でお気軽にご利用いただけます。
鳥取砂丘
日本最大級の砂丘。砂丘の真ん中に佇むと、ここは砂漠?と勘違いしてしまうような広さ。かわいいラクダに乗ってゆっくり観光したり、裸足になって砂丘を走るのも開放感があっていいかもしれませんね!
水木しげるロード
『ゲゲゲの鬼太郎』の作者で有名な水木しげるさんの生誕の地。町の至る所にかわいい妖怪ブロンズ像が置かれていて、見る人の心を魅了します。たくさんの妖怪からお気に入りの妖怪を見つけてみては?
三徳山投入堂
日本一危険な国宝みとくさんさんぶつじなげいれどう。投入堂を間近で見るためには厳しい山道を歩かないといけません。参拝登山するなら、ある程度の装備は必須です!
浦富海岸
世界のジオパークの浦富海岸。鳥取旅行へ来たなら、一度は行ってみたいもの。景観を歩いて楽しめるだけではなく、シーカヤックで奇岩を間近で見れるので、お子様も喜ぶこと間違いなし!
砂の美術館
今にも動き出しそうな砂像は、砂と水だけで固められているのでビックリ!毎年テーマを変えて砂像が展示されるので、いつ行っても飽きることなく見学頂けます。名物の砂たまごは一度食べてみる価値ありです!
白兎神社
出雲大社の神話の話にも登場する因幡の白兎。「縁結びの神」「病気平癒の神」として有名です。お守りやおみくじなどのご利益グッズは兎がモチーフになっていてついつい買ってしまう可愛さです。
べた踏み坂
遠くから見て驚きの斜面のべた踏み坂。橋の名前は「江島大橋」。大きな船が橋の下を通れるように、橋の西條部分はなんと45mもあるそうです。上から見下ろせる眺めも最高です。境港へ行くなら一度渡ってみては?
三朝温泉
泉質は世界でも有数の高濃度のラドンを含むラジウム温泉。お湯に入るだけでなく、湯気を吸ったり、温泉水を飲むことで老化や生活習慣病の予防になると言われていて、湯治湯としてもとても有名です。