青の洞窟シュノーケリング付
《7月》とにかく安く行きたい!沖縄旅行|沖縄本島|

選べるフライト&ホテル!組み合わせ自由自在の沖縄本島フリープランです。
真夏のベストシーズンの沖縄を楽しんでいただけるよう、青の洞窟でのシュノーケリングツアーをプレゼント♪
価格重視のプランだから、浮いたお金で沖縄をとことん満喫しよう!
人気のマリンアクティビティ付
最安値からのおすすめ沖縄ツアー
7月は沖縄旅行のベストシーズン!夏本場の沖縄♪安く旅行しよう!24時間オンライン予約可能でしかも安い!往復JAL便利用でホテルは人気のリゾートホテルも選べます。金額が高くなりがちな連休や夏休み期間中でも安い♪おすすめのマリンアクティビティ付のツアーをまとめました。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
真夏を満喫!
アクティビティ
夏の沖縄を満喫できるマリンアクティビティ付!
ホテルが選べる
予算にあわせてホテルが選べます!1泊ずつ違うホテルを選んでもOK!
飛行機が選べる
往復JALグループ利用!予定に合わせて飛行機の便が選べます!
日~木曜日
出発が安い!
平日出発が特に安いのでおすすめです!
現在3件のプランがあります
青の洞窟シュノーケリング付
選べるフライト&ホテル!組み合わせ自由自在の沖縄本島フリープランです。
真夏のベストシーズンの沖縄を楽しんでいただけるよう、青の洞窟でのシュノーケリングツアーをプレゼント♪
価格重視のプランだから、浮いたお金で沖縄をとことん満喫しよう!
星空クルーズ付
選べるフライト&ホテル!組み合わせ自由自在の石垣島フリープランです。
真夏のベストシーズンの石垣島を楽しんでいただけるよう、ティンガーラ(星空)クルーズをプレゼント♪
価格重視のプランだから、浮いたお金で石垣島をとことん満喫しよう!
ツアー情報なし(ツアー販売終了 他のプランでお探しください。)
SUP体験付
選べるフライト&ホテル!組み合わせ自由自在の宮古島フリープランです。
真夏のベストシーズンの宮古島を楽しんでいただけるよう、SUP体験をプレゼント♪
価格重視のプランだから、浮いたお金で宮古島をとことん満喫しよう!
ツアー情報なし(ツアー販売終了 他のプランでお探しください。)
・7月上旬の気温 2021年7月上旬の平均気温は29.0℃、一日の平均最高気温は31.9℃、平均最低気温は27.1℃です。平均湿度は85%で、日中の気温は高いものの、1日の気温差あり、風の吹く日の朝晩は涼しく感じることがあります。 |
![]() |
・7月中旬の気温 2021年7月中旬の平均気温は29.3℃、一日の平均最高気温は32.4℃、平均最低気温は27.3℃、平均湿度は79%です。上旬同様、朝晩は涼しく感じることがあります。 |
![]() |
・7月下旬の気温 2021年7月下旬の平均気温は28.1℃、一日の平均最高気温は30.1℃、平均最高気温は26.7℃です。平均湿度は89%で、気温は高いものの、湿度上旬、中旬に比べて湿度が低いため、蒸し暑く感じることはあまりありません。 |
![]() |
・紫外線 紫外線は非常に強いので日焼け対策は万全に!曇りの日でも油断は禁物です。 |
![]() |
・降水量 例年6月下旬に梅雨明けするため、7月の降水量は少なめです。沖縄では一年を通して短い雨(スコール)が降ることがありますが、一日中雨ということはあまりありません。気になる台風の上陸ですが、ゼロとは言えませんが、過去のデータからみても平均1.2回と、上陸の可能性は低め。どうしても泳ぎたい!と考えている方は、プール付きのホテルにしておくと安心です。 |
気温は猛暑日ほど高くなることはありませんが常夏の沖縄、とにかく風通しのよい服装を心がけましょう。 7月の沖縄で侮ってはいけないのが紫外線。とにかく陽射しが強い7月は一年の中でも最も紫外線が強い季節です。紫外線指数は他の地域にくらべて約1.5倍!何の対策もしないのは危険です。日中の観光は、日焼け止めクリームやサングラス、帽子などで紫外線対策をしましょう。絶対焼きたくない!という方は、日焼け対策にカーディガン等の羽織りものを持ち歩くのも良いかもしれません。羽織りものは、観光地やショッピングセンターなどの冷房がきいた場所や、少し肌寒く感じる朝と夜にも活躍してくれます。 |
![]() |
海洋博公園・サマーフェスティバル
毎年7月中旬に、沖縄美ら海水族館がある海洋博公園で沖縄県内で最大級の花火大会「海洋博公園・サマーフェスティバル」が開催されます。観覧は無料で、約1万発の花火が打ち上げれます。無料という事もあり7月の沖縄ツアーにおすすめ。周辺道路では交通規制が行われるので注意が必要!那覇市内からのバスツアーを利用するのがおすすめです。
※ 2022年の実施は未定
名護夏まつり
毎年7月下旬の土日2日間、沖縄県名護市で開催される「名護夏まつり」。
子供たちのエイサーやバンドライブなどのステージイベントや、工場直送のオリオンビールも楽しめる。大迫力花火を見に行きませんか。
※ 2022年の実施は未定
シーポートちゃたんカーニバル
毎年7月上旬~中旬頃の土日2日間、沖縄県北谷町の北谷公園サンセットビーチで開催される「シーポートちゃたんカーニバル」では、沖縄ではここでしか見られない水中花火が楽しめます。花火以外にもイカダ競漕やコンサートなども行われています。大迫力の水中花火は必見です!
※ 2022年の実施は未定
![]() |
![]() |
沖縄旅行に7月、JALグループの飛行機を使って格安でいけるお得なツアーを掲載中!全プランでJマイル(ポイント)を還元しており、更に安く沖縄への飛行機の旅をサポートします!スマホ・タブレット・PCから24時間簡単オンライン予約できます。
沖縄ツアーをさがす