おすすめの人気ホテルで 京都を満喫
JR「京都駅」から徒歩3分!ビジネス、観光の拠点に便利!女性スタッフが、お客様目線で厳選したアメニティーバーにはスキンケアグッズなど15~20種類を常備。枕は、硬さや素材が異なる8種類からお選びいただけます。
市営地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩約8分、客人をもてなす「茶庭」文化をモチーフに、至るところに置かれた提灯など、京都らしさを感じられるホテル。朝食は炊き立ての白米と京風おばんざいやお漬物など京都の朝を満喫できる女子旅におすすめです。
京都駅に着いたらホテルに荷物を預け、すぐに観光に出発できます。京都市内の観光地へ発着する「京都駅前バスのりば」にも近いので観光の拠点にぴったり。宿泊者専用ラウンジでは、コーヒー等のソフトドリンクが無料。
京都駅より地下鉄利用で1駅、四条まで徒歩圏内。全室に空気清浄機を導入しており、豊富なアメニティや、小さなお子様向けのベビーベッドやベビーなどの無料貸出品が多くあり、痒い所に手が届く人気のホテルです。
地下鉄「五条駅」から徒歩約2分。観光地行きのバス停、京都駅、烏丸四条エリアが徒歩圏内にあり、京都旅行の拠点におすすめのホテル。畳を使った伝統的な和とモダンが調和されたお部屋をぜひ!
地下鉄「二条駅」から徒歩6分。京都の繁華街京都駅や河原町へは地下鉄やJR直通でアクセス便利。世界遺産「元離宮二条城」は徒歩圏内で観光の拠点にピッタリ!大浴場のあるホテルです。
JR「京都駅」から徒歩約5分!人気の和モダンスタイル。全室にシモンズ社製のベッドを導入しており、質の高い眠りを提供してくれます。JR「京都駅」から徒歩約5分でアクセス良好!宿泊者無料の大浴場があり、旅の疲れをゆっくり癒すことができます。
西本願寺に隣接するホテル。毎年5月中旬から10月中旬頃までオープンする「ルーフトップバー」では、開放感のあるテラスでシャンパンなどおいしいお酒を堪能できます。施設充実でゆっくりすごしたくなるホテルです。
京都駅前にある名所「京都タワー」下の土台部分が商業施設を含むビルになっていて、ホテルが併設されています。土地勘がない方でも、京都タワーを目指せばホテルに到着するので安心。全室にコーヒーメーカーと加湿空気清浄機あり!
京都旅行初心者におすすめ!JR「京都駅」八条口から徒歩約1分、各線京都駅と地下道で直結しているので、雨の日でも濡れずに到着できます。伊丹空港・関西空港へのバス停にも近く、京都の観光スポットへのアクセスも◎!
京都旅行には伊丹空港のご利用が便利です。伊丹空港から京都駅までは直通リムジンバスで約50分(1,340円)で行けます。
関西国際空港からはリムジンバスで約1時間半で、運賃は京都駅(八条口)までは2,600円、京都市内までは2,800円です。関西空港からは、JR特急も利用でき、約1時間20分(3,110円)かかります。
(2023年11月現在)
取消時に、規定のキャンセル料が発生しますが、MY-TRIP会員特典として、支払ったキャンセル料を全額ポイントで還元する「安心キャンセルサポート」を実施しております。
京都旅行の費用の目安は3万円前後となりますが、時期により多少の変動があります。
桜が見頃の3月中旬~下旬、紅葉が見頃の11月、人気の観光シーズンである7月~9月が3万円~4万円前後となります。また、連休や年末年始、お盆などは5万円前後となります。9/27現在 京都旅行2泊3日プランの最安値は21,200円です。(参考:東京発 2名1室 ツインルーム利用)
初めての京都旅行なら定番のお寺や神社を巡るのがおすすめです。清水の舞台で有名な「清水寺」や「八坂神社」のある祇園エリア、朱塗りの千本鳥居が有名な「伏見稲荷大社」がある伏見エリア、金色に輝く「金閣寺(鹿苑寺金閣)」のある北山エリア、桜や紅葉、竹林が絶景の「嵐山」や「渡月橋」などがある嵐山・嵯峨野エリア、「平等院」がある宇治エリアなどがおすすめです。
京都で人気のお寺や神社、観光スポットは離れていたり、拝観時間が決められていることが多いため、午前に1つ、午後に1つの2か所位のメインの目的地を決めて、メインの目的地から行けるサブメインのスポットを数カ所調べておくのがおすすめです。
家族旅行で行く京都のおすすめスポットは、本格的な忍者体験や、レンタル衣装で江戸時代にタイムスリップできる「東映太秦映画村」や、目の前でペンギンやイルカが見られる「京都水族館」、電車好きのお子様連れには本物の蒸気機関車に乗ったり車掌体験ができる「京都鉄道博物館」や、嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車、マンガ読み放題や企画展示が楽しい「京都国際マンガミュージアム」などがおすすめです。
京都市内の観光には、地下鉄とバスが乗り放題になる「地下鉄・バス1日券」がおすすめです。1日券を提示すると施設の割引や、嬉しいプレゼントなどが貰える施設がたくさんあります。
また、京都を拠点に大阪や神戸に足を伸ばすなら、阪急電車・阪神電車が乗り放題になる「阪急阪神1dayパス」もおすすめです。